最終更新日:
YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!
競馬新聞や出馬表に記載されている星印には大きく分けて2つの意味があります。
騎手名の所に付いている星は中が白い☆マークの場合、51勝以上100勝未満の男性騎手で、斤量1キロ減を意味します。中が黒い★マークの場合、50勝以下の女性騎手であり斤量4キロ減を意味します。同じ星マークでも色が違えば斤量が大きく異なるので注意。
関連:競馬斤量の影響(負担重量とスピードの関係)
関連:斤量が競馬で1キロ1馬身なのか関係ないのか調べてみた
競馬新聞・スポーツ新聞などの予想欄に記載されている星印は「勝てる可能性がある穴馬」という意味で使われる事が多いです。勝つか馬券外に飛ぶか両極端な結果になるだろう…と予想される馬に付く印だと言えます。
◎:本命
1着濃厚な馬・または1番手評価の馬に用いる。
○:対抗
本命に対抗できる馬・または2番手評価。
▲:単穴
◎や○の馬に勝てる能力がある馬、または3番手評価。
△:連下
勝つとは言えないが2〜3着に来る可能性がある馬。
☆:星
勝つか馬券外か極端な結果になりそうな穴馬。
注:注意
3着なら来る可能性がありそうな馬。
※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。