最終更新日:
YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!
競馬で第4コーナーとは、レースの最後のカーブの事を言います。下の画像の赤い矢印の所ですね。これは東京競馬場(左まわり)なので左側ですが、中山競馬場など右回りのコースでは右側になります。
初心者の人ってコーナーって下のような感じだと思ってしまいがちですが…
ではなくて、以下が正解。
競馬新聞なんかでは4コーナーを「4角」なんて書いたりするんですが、コースを□四角にたとえた時、コーナーは「辺」ではなく「角」だからですね。
だから…
ちなみにコーナーでは遠心力が働いて外へ外へ馬体が膨らんでしまい、そうならないためにスピードを落とします。バイクや自転車と同じように馬体を傾けて曲がるけど、これが上手い騎手と下手な騎手では馬の膨らみ方が全然違うわけですね。
※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。