最終更新日:2019/03/17
こんにちは、うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
船橋競馬必勝法・攻略法について解説していきたいと思います。まず一言で馬券に効果のある船橋競馬の傾向を言い表すと「内枠不利な競馬場」だと言えます。
これは各距離別のデータで見ても同様の傾向があります。
船橋競馬必勝法のポイントは、1000m・1200mの短距離をいかに攻略するか?実は南関東に在籍する短距離馬にとっては船橋は貴重な存在です。
以下の南関各場の設定距離表を見るとわかりますが…
船橋競馬 | 1000m | 1200m | 1500m〜 |
大井競馬 | 1000m | 1200m | 1400m〜 |
川崎競馬 | 900m | 1400m | 1500m〜 |
浦和競馬 | 800m | 1300m | 1400m〜 |
大井競馬は短距離に1000m・1200mがありますが1000mの番組数は少なく、浦和競馬は800mの次が1300mでどちらも番組数が少なく、川崎競馬も900mの次が1400mでやはり900mの番組数は多くありません。
そのため1000m〜せいぜい1200mまでしかスタミナがもたないような馬にとっては船橋競馬場は活躍しやすい競馬場だと言えます。
SSS(スーパースプリントシリーズ)の最終決戦が毎年船橋競馬場で行われるのも納得できるね!
当然そういう極端にスタミナがない短距離馬は浦和の1300m以上や川崎の1400m以上で負けて人気を落としている場合もあり、1000mや1200mで水を得た魚のように活躍する場合があります。
ただし、反対に1300m以上のレースで好成績を残している馬が、船橋の短い距離のレースでは人気ほどの成績を残せない事も多々あります。
他にも1600mなどで先行するもいつもあと少しのところで惜しい結果に終わるような馬はスピードとスタミナを備えているので、距離短縮が功を奏する場合も。
スパイラルカーブと言ってもわからない人も多いと思いますが、普通は競馬場のコーナーは半円になっている事が多いと思います。
で、このスパイラルカーブと言うのは綺麗な半円のカーブではなく、コーナーの入り口は緩やかで、出口がきつく設計されたコーナーの事です。
そうする事によってスピードをそれほど落とさずにコーナーに進入し、コーナーの出口で馬群がバラけやすくなるため、馬群の中で包まれているような差し馬にもチャンスが芽生えると言うよく考えられたコース形状です。
ゴール前の直線も308mと南関東では大井競馬の外回りコースに次ぐ2番めの長さがあり、短距離レースが多い分逃げ一辺倒にならないよう考えられています。
※【初心者の方へ】脚質とは作戦のことで、前半から飛ばして前に行くタイプと他の馬を先に行かせて最後に逆転するタイプがあって、競馬新聞やスポーツ新聞にも各馬の脚質が載っとるけん、それを参考に予想するとええよ!脚質とは
差し馬にもチャンスが得られるようなコース形状なので、南関東の4競馬場の中でも短距離番組が多いにも関わらず逃げ馬の成績は悪い方です。
船橋競馬 | 20% |
大井競馬 | 18% |
川崎競馬 | 24% |
浦和競馬 | 28% |
ただし、それでも差し・追い込みタイプと比べれば、断然逃げ・先行タイプの馬が有利であることは間違いありません。
上記の表を見てわかるように1000m戦と1200m戦では、たった200mしか違わないにも関わらず逃げ馬の勝率には大きな違いがあるものの、1500mや1600mでは距離差はもっと大きいのに逃げ馬の勝率はほとんど変わりません。
この「逃げ一辺倒にならないようなコース形状でありながらも、まだ逃げが有利なので結局逃げ・先行か差しタイプかどっちが来るか悩ましい…」というのが船橋競馬の難しさであり、荒れるポイントでもあります。
先日も船橋競馬の単勝高配当記録が塗り替えられましたが、そのレースも1200m戦であるにも関わらず、逃げた1番人気が直線で失速し、最後方にいた10番人気ソルダーシップが勝ちました。
船橋競馬の荒れるレースの見分け方には色んな方法がありますが、初心者でも比較的容易に指針とできるのは競走のクラスに注目することでは無いでしょうか。
あなたが三連単で高配当を狙いたいのであれば、2歳限定戦や3歳限定戦ではなくCクラスやBクラスあたりの中間クラスのレースを狙うのが良いかも知れません。
ダートグレードではないJRA交流戦はかなり荒れる頻度が高く、JRAの馬は普段JRAの馬同士走っているし、船橋の馬は普段地方馬同士走っているため、タイムや着順なんかを見ても能力の比較が難しい事が理由として考えられます。
船橋競馬の三連単上位人気の組み合わせをデータで見てみると、三連単1番人気や2番人気の組み合わせは、的中率は他の組み合わせよりも若干高いものの、回収率はかなり悪いと言えますね。
マークカードで馬券を買う場合には手間がかかりますが、面倒でも1番人気や2番人気の組み合わせは切った方が、馬券の回収率は改善しますね。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む
競馬予想がむずかしい…、当たっても配当が安くてトータルでプラスにならない…、そんな悩みはサッサと解消して、あなたも一緒に競馬で稼ぎませんか?
2020/11/01 河口湖特別
824,970円
これ以上競馬で負けたくない!という人は、今すぐ下の赤い「詳細を見る」のリンク先を読んでみてください!
累計1万900名以上が読んだ無料レポート『競馬必勝法はじめの第一歩』差し上げます!
このレポートだけでも充分あなたにとって有益だと思いますが、さらにメルマガを読み続けてくれた方にはこっそりと…
などなど、上記はほんの一部ですが、そういう表には出てこないような裏話も公開していきたいと思います。興味がある人はすぐ下にあるメルマガ登録フォームに名前とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください。1分以内にあなたのメールアドレスにお届けします!(届かない時は迷惑メールフォルダをチェックしてみてください。)
登録フォーム
メルマガはいつでもご自身で簡単に登録解除ができます。他のサイトとは違い迷惑メールは送りませんし、去るもの追わずで気持ちよく即時に解除できます。
※転載・盗用・書き換え加工など一切禁止