うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
ダイオライト記念は船橋競馬場の2400mコースで行われるダートグレードレースです。ダイオライト記念の過去データを分析して、競馬予想に役立つ傾向を探っていきたいと思います。
※船橋競馬場の2400mコースは現在ダイオライト記念以外で使用されない専用コースなので、この記事は船橋競馬2400mの特徴分析の記事も兼ねています。
人気・配当傾向
1番人気
単勝1番人気は5.1.0.4
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 2 | 2 | マスターフェンサー | 牡5 | 56 | 松山弘平 | 2:35.9 | 4 | 5-5-5-5 | 39.9 | 2.4 | 1 |
1 | 8 | 14 | アナザートゥルース | セ6 | 56 | C.ルメ | 2:36.6 | 1-1-1-1 | 37.6 | 2.4 | 1 | |
1 | 1 | 1 | チュウワウィザード | 牡4 | 55 | 川田将雅 | 2:37.3 | 2-2-2-2 | 37.9 | 1.4 | 1 | |
1 | 1 | 1 | ケイティブレイブ | 牡5 | 56 | 福永祐一 | 2:34.8 | 1-1-1-1 | 40.4 | 1.8 | 1 | |
1 | 3 | 3 | クリソライト | 牡7 | 56 | 武豊 | 2:37.8 | 2-2-2-1 | 41.3 | 1.6 | 1 | |
1 | 3 | 3 | クリソライト | 牡6 | 56 | 武豊 | 2:36.4 | 1-1-1-1 | 38.3 | 1.3 | 1 | |
7 | 2 | 2 | サミットストーン | 牡7 | 56 | 石崎駿 | 2:35.4 | 2.1/2 | 3-3-4-4 | 40.9 | 2.6 | 1 |
5 | 2 | 2 | ムスカテール | 牡6 | 56 | 岩田康誠 | 2:36.5 | クビ | 3-3-4-5 | 40.3 | 1.6 | 1 |
2 | 7 | 11 | ハタノヴァンクール | 牡4 | 55 | 四位洋文 | 2:35.2 | クビ | 5-5-4-2 | 37.4 | 1.2 | 1 |
4 | 8 | 12 | ワンダーアキュート | 牡6 | 56 | 和田竜二 | 2:35.0 | 1/2 | 3-3-3-3 | 41.2 | 1.9 | 1 |
こんな感じ。
過去配当一覧
画面が小さい場合、配当一覧表がはみ出てしまいますが、スクロールして表示できます。
開催 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 270 | 120 150 110 |
1,000 | 1,130 | 310 200 280 |
1,710 | 930 | 4,610 |
2020 | 240 | 100 110 130 |
320 | 330 | 160 190 270 |
650 | 410 | 1,550 |
2019 | 140 | 110 150 170 |
840 | 770 | 240 230 580 |
1,150 | 1,220 | 4,030 |
2018 | 180 | 100 100 100 |
120 | 120 | 100 130 120 |
220 | 140 | 350 |
2017 | 160 | 110 170 630 |
530 | 560 | 230 1,290 1,910 |
670 | 4,760 | 10,950 |
2016 | 130 | 110 150 190 |
370 | 370 | 170 290 740 |
490 | 1,280 | 3,290 |
2015 | 280 | 130 310 160 |
520 | 2,930 | 860 250 870 |
4,080 | 2,480 | 14,000 |
2014 | 210 | 130 160 1,030 |
780 | 710 | 220 2,940 3,730 |
1,110 | 14,170 | 32,420 |
2013 | 4,590 | 230 100 110 |
2,190 | 1,630 | 460 880 130 |
9,690 | 1,270 | 38,320 |
2012 | 390 | 170 580 660 |
6,700 | 6,080 | 1,440 1,520 4,680 |
7,630 | 25,890 | 135,060 |
2011 | 100 | 100 670 130 |
360 | 6,510 | 1,600 140 2,880 |
8,580 | 6,890 | 47,940 |
こんな感じ。
歴代優勝馬
1着
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 10 | ダノンファラオ | 牡4 | 55 | 川田将雅 | 2:34.5 | 3-3-3-3 | 38.8 | 2.7 | 2 | |
1 | 8 | 14 | アナザートゥルース | セ6 | 56 | C.ルメ | 2:36.6 | 1-1-1-1 | 37.6 | 2.4 | 1 | |
1 | 1 | 1 | チュウワウィザード | 牡4 | 55 | 川田将雅 | 2:37.3 | 2-2-2-2 | 37.9 | 1.4 | 1 | |
1 | 1 | 1 | ケイティブレイブ | 牡5 | 56 | 福永祐一 | 2:34.8 | 1-1-1-1 | 40.4 | 1.8 | 1 | |
1 | 3 | 3 | クリソライト | 牡7 | 56 | 武豊 | 2:37.8 | 2-2-2-1 | 41.3 | 1.6 | 1 | |
1 | 3 | 3 | クリソライト | 牡6 | 56 | 武豊 | 2:36.4 | 1-1-1-1 | 38.3 | 1.3 | 1 | |
1 | 4 | 4 | クリソライト | 牡5 | 56 | 武豊 | 2:33.6 | 2-2-1-1 | 39.5 | 2.8 | 2 | |
1 | 3 | 3 | ニホンピロアワーズ | 牡7 | 56 | 酒井学 | 2:34.6 | 4-4-5-3 | 38.4 | 2.1 | 2 | |
1 | 4 | 5 | オースミイチバン | 牡4 | 55 | 川島信二 | 2:35.1 | 1-1-1-1 | 37.8 | 45.9 | 6 | |
1 | 7 | 10 | ランフォルセ | 牡6 | 56 | 横山典弘 | 2:34.7 | 2-2-2-2 | 41.1 | 3.9 | 3 |
2着
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 7 | 8 | エルデュクラージュ | セ7 | 56 | 戸崎圭太 | 2:34.8 | 1.1/2 | 2-2-2-2 | 39.3 | 8.2 | 4 |
2 | 3 | 3 | ウェスタールンド | セ8 | 56 | 川田将雅 | 2:37.0 | 2 | 10-10-7-4 | 37.2 | 2.6 | 2 |
2 | 6 | 9 | アポロケンタッキー | 牡7 | 56 | 戸崎圭太 | 2:38.1 | 4 | 4-4-3-3 | 38.5 | 10.8 | 5 |
2 | 2 | 2 | アポロケンタッキー | 牡6 | 56 | 内田博幸 | 2:35.1 | 1.1/2 | 3-3-2-2 | 40.6 | 1.9 | 2 |
2 | 7 | 12 | ユーロビート | セ8 | 56 | 吉原寛人 | 2:39.1 | 6 | 5-5-5-3 | 41.5 | 9.3 | 4 |
2 | 8 | 11 | クリノスターオー | 牡6 | 56 | 幸英明 | 2:36.6 | 1.1/2 | 3-3-2-2 | 38.3 | 6.7 | 3 |
2 | 5 | 5 | トウシンイーグル | セ7 | 56 | A.シュ | 2:34.1 | 2.1/2 | 5-5-5-3 | 39.4 | 16.6 | 5 |
2 | 4 | 6 | トウショウフリーク | 牡7 | 56 | 武豊 | 2:35.0 | 2 | 1-1-1-1 | 39.0 | 7.1 | 3 |
2 | 7 | 11 | ハタノヴァンクール | 牡4 | 55 | 四位洋文 | 2:35.2 | クビ | 5-5-4-2 | 37.4 | 1.2 | 1 |
2 | 2 | 2 | ピイラニハイウェイ | 牡7 | 56 | 川田将雅 | 2:34.8 | 1/2 | 6-5-6-5 | 39.4 | 34.5 | 5 |
3着
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 1 | 1 | アナザートゥルース | セ7 | 56 | 森泰斗 | 2:35.0 | 1.1/2 | 1-1-1-1 | 39.7 | 3.5 | 3 |
3 | 5 | 8 | サウンドトゥルー | セ10 | 56 | 森泰斗 | 2:37.9 | 4 | 4-4-3-2 | 38.7 | 4.8 | 3 |
3 | 4 | 6 | オールブラッシュ | 牡7 | 56 | 田辺裕信 | 2:38.2 | 1/2 | 1-1-1-1 | 39.0 | 8.3 | 3 |
3 | 7 | 7 | マイネルバサラ | 牡5 | 56 | 柴田大知 | 2:35.5 | 2 | 2-2-2-3 | 41.0 | 7.8 | 3 |
3 | 4 | 6 | ウマノジョー | 牡4 | 55 | 山本聡哉 | 2:40.1 | 5 | 9-9-10-9 | 41.0 | 92.2 | 7 |
3 | 7 | 10 | ユーロビート | セ7 | 56 | 吉原寛人 | 2:37.6 | 5 | 7-7-6-4 | 38.9 | 25.4 | 5 |
3 | 5 | 6 | アスカノロマン | 牡4 | 55 | 太宰啓介 | 2:34.2 | 1/2 | 4-4-3-2 | 39.8 | 3.4 | 3 |
3 | 8 | 14 | サミットストーン | 牡6 | 56 | 石崎駿 | 2:35.6 | 3 | 2-2-2-2 | 39.5 | 205.3 | 7 |
3 | 6 | 10 | ソリタリーキング | 牡6 | 56 | 内田博幸 | 2:36.0 | 4 | 3-3-3-4 | 38.3 | 4.4 | 2 |
3 | 3 | 3 | トーセンルーチェ | 牡6 | 56 | 張田京 | 2:34.9 | 1/2 | 7-7-8-7 | 39.1 | 55.2 | 6 |
枠順・脚質傾向
枠順の傾向を見てみると、ざっくりと内枠と外枠に分けた時には内枠が明らかに優勢なのですが、内枠であればあるほど良いというわけではありません。
枠番 | 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 | 6枠 | 7枠 | 8枠 |
優劣 | 優勢 | 劣勢 |
脚質の傾向を見てみると、2着3着には差しも届くものの、基本的には逃げ馬と先行馬が優勢なようですね。2番手以内につけた計20頭は11頭が馬券に絡んでいます。
脚質 | 逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
優劣 | 優勢 | 優勢 | 劣勢 | 劣勢 |
船橋競馬場の2400mコースは地方競馬の中では直線が長い方ですし、差し馬が有利になりやすいスパイラルカーブの形状を採用しているコースですが、先行ポジションを取れない馬は流れに付いて行くだけで手一杯といったところですね。
逃げ馬
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 1 | 1 | アナザートゥルース | セ7 | 56 | 森泰斗 | 2:35.0 | 1.1/2 | 1-1-1-1 | 39.7 | 3.5 | 3 |
1 | 8 | 14 | アナザートゥルース | セ6 | 56 | C.ルメ | 2:36.6 | 1-1-1-1 | 37.6 | 2.4 | 1 | |
3 | 4 | 6 | オールブラッシュ | 牡7 | 56 | 田辺裕信 | 2:38.2 | 1/2 | 1-1-1-1 | 39.0 | 8.3 | 3 |
1 | 1 | 1 | ケイティブレイブ | 牡5 | 56 | 福永祐一 | 2:34.8 | 1-1-1-1 | 40.4 | 1.8 | 1 | |
7 | 8 | 14 | マイネルトゥラン | 牡4 | 55 | 津村明秀 | 2:41.3 | 1 | 1-1-1-2 | 44.9 | 3.3 | 2 |
1 | 3 | 3 | クリソライト | 牡6 | 56 | 武豊 | 2:36.4 | 1-1-1-1 | 38.3 | 1.3 | 1 | |
12 | 6 | 8 | アウトジェネラル | 牡5 | 56 | 張田京 | 2:39.6 | 1/2 | 1-1-2-6 | 45.4 | 44.3 | 7 |
2 | 4 | 6 | トウショウフリーク | 牡7 | 56 | 武豊 | 2:35.0 | 2 | 1-1-1-1 | 39.0 | 7.1 | 3 |
1 | 4 | 5 | オースミイチバン | 牡4 | 55 | 川島信二 | 2:35.1 | 1-1-1-1 | 37.8 | 45.9 | 6 | |
5 | 8 | 13 | フリオーソ | 牡8 | 56 | 戸崎圭太 | 2:35.6 | 3 | 1-1-1-1 | 42.3 | 2.7 | 2 |
予想のヒント
以前は地方馬が勝つ事もありましたが、今は9年連続JRA馬が勝っていて、その多くが関西馬となっています。過去10年間で3着以内に来た地方馬は7頭。多いと見るか少ないと見るか判断が微妙なところですが、3連単3連複だと完全に無視はできないでしょうかね。
2015年からクリソライトが3連覇していて、その当時に良い勝負をしていたユーロビートは高齢化、ウマノジョーも昨年JRAの3着馬にすら大差での4着と中央と地方の格差を埋められるニューヒーローが現れるかどうかも重要なポイントになりそう。
今年もJRAの層は厚いですが、ダートグレードの大ベテラン・サウンドトゥルーが9歳ながら意地を見せられるか、それとも船橋の4歳馬2頭がどこまで迫れるか…と言ったところ。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。⇒今すぐクリックして秘密のテキストを読む