最終更新日:2019/03/17
こんにちは、うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
船橋競馬場のダート1800mは観客席から見て左側一番奥のポケットからスタートして、一度ホームストレッチとゴール板を通過して馬場を1周するコースレイアウトになっています。
この船橋競馬1800mコースは、ダートグレード重賞の「日本テレビ盃」以外ではあまり使用される事がなく、使用頻度はかなり低めのコースですから、その分騎手もコース慣れしづらいかも知れません。
最初の1コーナーまでの距離が400m以上と長く、レース距離が地方競馬にしては長めの1800mですから、逃げ馬が序盤からぶっ飛ばしてハナを奪うようなレースはあまり多くありません。
内枠の馬としては外枠の馬が行くなら行かせる…という感じですし、外枠の馬としては内が先手を主張するなら下げようか…という感じになる事が多く、基本的に先行争いは激しくはなりづらいですね。
しかし、有利なのは逃げ・先行馬で、さすがに地方競馬で1800mも走ると後続の馬でも脚が残ってる(充分なスピードでスパートできるだけのスタミナ)事は稀で、のんびり先行出来た馬が最後まで押し切る形が多くなりがちです。
船橋1800mではコーナー4回の距離設定なので、内枠の方が有利になりそうに思うのですが、実際には外の馬がコーナーで大回りするのを嫌って先行し、そのまま押し切ってしまう事も多く、意外と外枠馬の活躍が目立ちます。
圧倒的にJRA所属馬の活躍が目立ちます。しかし、南関東所属で逃げか2番手につけられるような馬は結構粘り込む可能性が高く、過去にもフリオーソやカキツバタロイヤル、マグニフィカなどの地方馬が馬券の対象になっています。
しかし、インの先行が強いのは力量や先行力が似通っている下級から中級条件での話が中心で、重賞クラスになってくるとむしろ内枠の馬があまり馬券に絡んでいなかったり、逃げるよりもマクリ気味に上がっていける馬の方が馬券によく絡んでいます。
これを書いている2015年現在では5年連続で1番人気連勝中ですね。上位人気馬の信頼度が高いです。
報知グランプリカップは日本テレビ盃と比べると、地方馬だけの重賞で出走馬の能力の上位と下位の差が小さいため、逃げ馬の逃げ粘りも多い一方で差し馬の活躍も目立ちます。
過去データ的には1番人気の信頼度は高いですが、これは出走各馬との能力差による相対的なところを見て毎年判断する必要があると思います。
枠順の有利不利については、やはりどちらかと言えば外枠の方が良さそうで、内が全くダメという事はありませんが、オッズ10倍前後ぐらいの外枠の馬がよく馬券にからんでいるので注意してみてください。
クイーン賞もダートグレード重賞なのですが、こちらは日本テレビ盃と比べて牝馬限定という事で意外と地方馬でも能力が高ければ勝負になります。
脚質的には逃げ・先行・差し・追い込みで偏りが無い感じで、展開よりも能力がモノを言ってるな…というのが近年の傾向のようです。
人気のデータを見てみると1番人気馬の信頼度が高く、3歳馬か1番人気が勝つのがここ数年のパターンですね。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む
競馬は現代の錬金術。私ぐらいになると10万馬券もかんたんに当てる事ができます。以下はたった100円が一瞬にして約80万円に化けた時の証拠です。
2020/11/01 河口湖特別
824,970円
コインは世界各国で多くの種類が存在しますが、コイン投げで表・裏が出る確率は結局1/2で同じです。競馬も色んな馬がデビューして色んな騎手が乗りますが、結局はいくつかのパターンが繰り返されているだけで、それに気付いたら競馬はとても簡単に…
累計1万900名以上が読んだ無料レポート『競馬必勝法はじめの第一歩』差し上げます!
このレポートだけでも充分あなたにとって有益だと思いますが、さらにメルマガを読み続けてくれた方にはこっそりと…
などなど、上記はほんの一部ですが、そういう表には出てこないような裏話も公開していきたいと思います。興味がある人はすぐ下にあるメルマガ登録フォームに名前とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください。1分以内にあなたのメールアドレスにお届けします!(届かない時は迷惑メールフォルダをチェックしてみてください。)
登録フォーム
メルマガはいつでもご自身で簡単に登録解除ができます。他のサイトとは違い迷惑メールは送りませんし、去るもの追わずで気持ちよく即時に解除できます。
※転載・盗用・書き換え加工など一切禁止