最終更新日:
YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!
競馬用語での「ヒモ荒れ」とは1着は順当に人気の馬が来たが、2着に思わぬ人気薄の馬が来る状態の事を言います。
なぜ2着馬がヒモと呼ばれるかというと語源は人間の「ヒモ」(※恋人や夫がいる女性を紐付きと呼ぶ)から来ていて、つまり「2着馬が1着馬にひっついて来てる様子、ワンセットである状態から」という事ですね。
ちなみに1着は「頭」と呼ばれるが3着にはこうした通称がなく、3連単が導入されたころに一部のスポーツ新聞が「トリ」という通称を用いたがあまり浸透しなかったので、普通に「3着」とかせいぜい略しても「サンチャ」などと言われる程度。
2着3着両方を指す言い方としては「相手」と呼ばれるのが一般的。
また、レース結果に対してはあまり用いないが、例えば他人に予想を披露する場合に、2着候補・3着候補のことを、それぞれ2列目・3列目などと表現する場合がある。
※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。
うまめし.com 競馬必勝法
├競馬で勝つ方法 研究レポート
│ ├競馬必勝法 単 複 枠 ワ
│ ├馬連 馬単 三連複 三連単 WIN5
│ ├追い上げ競馬
│ ├競馬勝つ方法
│ ├競馬確率統計
│ ├競馬新聞おすすめ
│ ├予想ファクター
│ ├夏競馬
│ ├ダート競馬
│ ├雨競馬
│ ├競馬初心者向け
│ ├競馬アプリ
│ ├馬データベース
│ └ご案内
├競馬場特徴と傾向
│ ├札幌 函館 福島 新潟 東京
│ ├中山 中京 京都 阪神 小倉
│ ├地方 海外
│ ├大井 川崎 船橋 浦和
│ ├門別 園田 高知 佐賀
│ ├名古 笠松 盛岡 水沢
│ └金沢 姫路 ば帯
└うまめし競馬ブログ
└重賞過去データ
├G1データ
├G2データ
├G3データ
├ダートグレード
└オープン特別データ