最終更新日:
YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!
ワイドとは2頭を選び、その2頭ともが3着以内に来れば当たりとなる馬券の事。使用するのは馬番号で、枠番号は使わない。馬券の券面上には馬番号の小さい順に並べて表示されるが、順番は関係ない。
発売される組み合わせ数は馬連と同じだが、的中する組み合わせが3通りあるため「馬連の3倍当たる」と表現される事が多い。
実際には人気の組み合わせは馬連の同じ組み合わせと比べて2倍ほどの当たりやすさで配当は馬連の半分程度、人気薄の組み合わせは馬連の5倍〜10倍程度当たりやすく配当も5分の1〜10分の1程度になる。
英語での表記は Quinella place となる。
関連:ワイドと複勝を使い分ける考察
関連:ワイドは本当に馬連の3倍当たるのか?
関連:競馬はワイドボックスが一番効率が良いのでは無いだろうか?
※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。