最終更新日:
YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!
屈腱炎とは時としてサラブレッドの競走生命を奪ってしまう脚部の病気で、過去にはアグネスタキオン、クロフネなど先が楽しみだった馬が突如として引退する羽目になりました。
屈腱炎によって引退する馬もいれば、そこから復帰する馬もいます。ワールドエースもその1頭。
ダービー以来、1年半の間休養していた理由は「左前屈腱炎」なんですが、腱繊維が一部断裂し、患部に発熱、腫脹を起こしている状態で、完治するには数ヶ月から数年単位の期間がかかり、完治後も発症前の競走能力を発揮できるか難しいケースも多いです。
ワールドエースは結局、屈腱炎から復帰してG2を1勝しただけですが、安田記念5着や香港マイル4着などG1でまずまずの成績は残せました。
過去に屈腱炎から復活した馬と言えば、カネヒキリは復帰戦となった武蔵野Sで9着の後、ジャパンカップダートや東京大賞典と言った大レースを制しています。
しかし、カジノドライヴは復帰後3戦レースに出走するもOP特別すら勝つことは出来ませんでした。
競馬予想もっと上手くなりたくありませんか?今ならオリジナル電子書籍を無料でプレゼント!⇒はい、無料電子書籍を読む!
※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。
うまめし.com 競馬必勝法
├競馬で勝つ方法 研究レポート
│ ├競馬必勝法 単 複 枠 ワ
│ ├馬連 馬単 三連複 三連単 WIN5
│ ├追い上げ競馬
│ ├競馬勝つ方法
│ ├競馬確率統計
│ ├競馬新聞おすすめ
│ ├予想ファクター
│ ├夏競馬
│ ├ダート競馬
│ ├雨競馬
│ ├競馬初心者向け
│ ├競馬アプリ
│ ├馬データベース
│ └ご案内
├競馬場特徴と傾向
│ ├札幌 函館 福島 新潟 東京
│ ├中山 中京 京都 阪神 小倉
│ ├地方 海外
│ ├大井 川崎 船橋 浦和
│ ├門別 園田 高知 佐賀
│ ├名古 笠松 盛岡 水沢
│ └金沢 姫路 ば帯
└うまめし競馬ブログ
└重賞過去データ
├G1データ
├G2データ
├G3データ
├ダートグレード
└オープン特別データ