最終更新日:
YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!
競馬業界のトラックマンとは競馬新聞の記者の事を指します。トラックマンの仕事は主に出走を控えた競走馬を管理する調教師・厩務員・調教助手・騎手などに取材して、それを新聞の記事に仕上げたり、それらの情報を基にレースの予想を新聞に載せたりする事です。
馬券を買える立場でありながら、競馬関係者と頻繁に顔を合わせて親密になってしまいがちな立場でもあり、立ち振舞や言動には注意が必要な職業だと言えるでしょう。
昔は騎手は騎乗馬を確保するのに、親しい調教師にお願いしたり、付き合いの無かった厩舎に営業をかけて新規開拓をしたり、レーサーでありながら営業マンでもあったのですが…
いつの頃からか厩舎と騎手の仲介役をトラックマンが担うようになり、やがてそれがエージェントと呼ばれる役割として定着しました。
ただ、さすがに馬券を買える立場で騎手の騎乗馬の選択権があってはマズイので、近年ではエージェントは馬券購入を禁止されましたが、馬券を買うより仲介手数料の方が儲かるでしょうから痛くも痒くもないでしょう。
誰が誰の騎乗を仲介しているのかは騎乗依頼仲介者一覧にてオープンにされています。
あとテレビで解説者や予想家として出演したりするのもトラックマンの仕事ですね。
※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。