最終更新日:
YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!
複勝回収率とは、複勝を買い続けた場合儲かったのか損をしたのかを知るためのパーセンテージの事です。100%を超えていれば儲かっていて、反対に100%を下回っていると損している事になります。
計算方法は以下の通り。
回収率=払い戻し総額÷支払った馬券代金
よく競馬に関するデータをまとめたブログやサイトでは「◯◯騎手の複回値は120超え!」みたいな表現で書かれていたりします。
複回値と複勝回収率は同じ意味で、120%って事は、例えばその騎手の複勝馬券を100円ずつ100レース買い続けた場合、合計1万円馬券を買ってますが、払い戻し総額は1万2千円になっているという事になります。
複勝回収率に似た言葉で「複勝率」があり、これは単純に3着以内に来れた割合を表しています。
※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。