大井競馬場1600m
特徴と傾向

最終更新日:

YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!

大井競馬場の1600メートルの詳しいコース特徴やコース特性・傾向を分析して攻略法を探っていきたいと思います。

もくじ

競馬場特徴の一覧に戻る
札幌 函館 福島 新潟 東京 中山 中京 京都 阪神 小倉 地方 海外

大井1600m 重賞・OP

大井1600m コース分析

大井競馬場の1600mはダートコースで、スタート位置から最初の1コーナーまでの距離は300mで、先行馬が多い場合では外枠の先行馬が先行しきれずに最初のコーナーで外を周らされる事が少なくありません。

ただ、大井の千六は非常に微妙なコースで、基本的には内枠の先行馬が有利なはずの形状をしているのですが、ペースひとつで差し追い込みが決まるコースでもあります。

大井競馬場1600m

理由は、例えば千二や千四から千六に挑戦してきた馬などは、取り敢えずは今まで通りのペースで先行しようとします。それについて行ってしまうと明らかに先行馬はオーバーペースとなってしまって、内回りの短い直線でもピタッと先行馬の脚が止まってしまいます。

そうなると、インコースの中団を進んでいた馬は前の馬が隙間を開けてくれないと脚は残っているのに進路が無いと言う状況が発生し、そのインコースの馬が馬群を捌いて進路を確保するのにモタついている内に、外を周って差して来た馬がトップスピードに達してしまいます。

そのため本来は不利なはずの外の差し馬が馬券圏内に最後の最後で突っ込んで来る事はよくある光景です。

なので、他の馬が序盤で競りかけようとも思わないほど先行力が抜けている馬や、むしろ他の馬にわざと逃げさせて自分は二番手で脚を溜めれる馬、または向こう正面から少しづつ上がって行って、3コーナーからマクってゴールまで走りきる「良い脚を長く使えるタイプ」の馬が活躍しやすいコースだと言えます。

例えば前走同じ1着2着馬であっても、コーナー通貨順が12-12-7-3みたいな馬は、どちらかと言えば大井の千六では活躍しやすいタイプですが、12-12-12-11みたいな直線だけで上位に来た馬は「前が潰れただけ」のケースも多いので、今回も同じ走りが再現できるかどうかはわかりません。

大井1600m 枠順・脚質の傾向

大井ダ1,600mコースでの枠順と脚質別の成績を見ていきましょう。

1枠の成績は(1着69回・2着88回・3着82回・着外660回)で、勝率は7パーセント・連対率は17パーセント・複勝率は26パーセントとなっています。 逃げ警戒

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:50%先行:33%差し:18%追込:12%となっております。

2枠の成績は(1着104回・2着78回・3着92回・着外636回)で、勝率は11パーセント・連対率は20パーセント・複勝率は30パーセントとなっています。好枠 逃げ警戒

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:57%先行:36%差し:20%追込:9%となっております。

3枠の成績は(1着90回・2着91回・3着88回・着外880回)で、勝率は7パーセント・連対率は15パーセント・複勝率は23パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:44%先行:32%差し:18%追込:11%となっております。

4枠の成績は(1着118回・2着102回・3着94回・着外982回)で、勝率は9パーセント・連対率は16パーセント・複勝率は24パーセントとなっています。 逃げ警戒

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:51%先行:34%差し:21%追込:6%となっております。

5枠の成績は(1着108回・2着136回・3着116回・着外1074回)で、勝率は7パーセント・連対率は17パーセント・複勝率は25パーセントとなっています。 逃げ警戒

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:51%先行:35%差し:20%追込:12%となっております。

6枠の成績は(1着120回・2着124回・3着128回・着外1167回)で、勝率は7パーセント・連対率は15パーセント・複勝率は24パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:48%先行:33%差し:20%追込:10%となっております。

7枠の成績は(1着127回・2着123回・3着155回・着外1204回)で、勝率は7パーセント・連対率は15パーセント・複勝率は25パーセントとなっています。 逃げ警戒

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:50%先行:36%差し:22%追込:10%となっております。

8枠の成績は(1着148回・2着141回・3着125回・着外1227回)で、勝率は9パーセント・連対率は17パーセント・複勝率は25パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:44%先行:36%差し:18%追込:10%となっております。

下の表は枠を考慮しない脚質成績

逃げ先行差し追込
勝 率26%12%5%1%
連対率40%24%11%5%
複勝率50%34%20%10%

大井1600m 人気傾向

大井ダ1,600mコースでの人気別の成績を見ていきましょう。

1番人気の成績は(1着329回・2着141回・3着100・着外843回)で、勝率は39パーセント・連対率は55パーセント・複勝率67パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:82%先行:69%差し:58%追込:46%となっております。

2番人気の成績は(1着165回・2着174回・3着137・着外843回)で、勝率は19パーセント・連対率は40パーセント・複勝率56パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:73%先行:56%差し:52%追込:35%となっております。

3番人気の成績は(1着104回・2着146回・3着123・着外843回)で、勝率は12パーセント・連対率は29パーセント・複勝率44パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:58%先行:49%差し:35%追込:31%となっております。

4番人気の成績は(1着69回・2着111回・3着114・着外844回)で、勝率は8パーセント・連対率は21パーセント・複勝率34パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:57%先行:40%差し:27%追込:23%となっております。

5番人気の成績は(1着55回・2着79回・3着77・着外841回)で、勝率は6パーセント・連対率は15パーセント・複勝率25パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:40%先行:28%差し:21%追込:18%となっております。

6番人気の成績は(1着35回・2着61回・3着72・着外837回)で、勝率は4パーセント・連対率は11パーセント・複勝率20パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:37%先行:21%差し:17%追込:15%となっております。

7番人気の成績は(1着32回・2着36回・3着58・着外827回)で、勝率は3パーセント・連対率は8パーセント・複勝率15パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:26%先行:19%差し:11%追込:12%となっております。

8番人気の成績は(1着19回・2着39回・3着56・着外795回)で、勝率は2パーセント・連対率は7パーセント・複勝率14パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:28%先行:16%差し:13%追込:8%となっております。

大井1600m 騎手傾向

大井ダ1,600コースでの騎手成績を詳細に見ていきましょう。勝利数の多い騎手から順に並んでいます。

矢野貴之騎手は440回騎乗して馬券に絡んだのが233回と言う成績になっております!109 - 68 - 56 - 207

笹川翼騎手は503回騎乗して馬券に絡んだのが238回と言う成績になっております!68 - 96 - 74 - 265

藤田凌騎手は459回騎乗して馬券に絡んだのが137回と言う成績になっております!54 - 48 - 35 - 322

西啓太騎手は405回騎乗して馬券に絡んだのが136回と言う成績になっております!49 - 50 - 37 - 269

吉井章騎手は453回騎乗して馬券に絡んだのが138回と言う成績になっております!49 - 41 - 48 - 315

和田譲治騎手は411回騎乗して馬券に絡んだのが126回と言う成績になっております!48 - 39 - 39 - 285

御神本訓史騎手は200回騎乗して馬券に絡んだのが95回と言う成績になっております!46 - 29 - 20 - 105

安藤洋一騎手は444回騎乗して馬券に絡んだのが124回と言う成績になっております!46 - 38 - 40 - 320

本田正重騎手は281回騎乗して馬券に絡んだのが102回と言う成績になっております!40 - 29 - 33 - 179

藤本現暉騎手は417回騎乗して馬券に絡んだのが114回と言う成績になっております!40 - 40 - 34 - 303

森泰斗騎手は234回騎乗して馬券に絡んだのが102回と言う成績になっております!38 - 34 - 30 - 132

達城龍次騎手は470回騎乗して馬券に絡んだのが134回と言う成績になっております!35 - 48 - 51 - 336

野畑凌騎手は380回騎乗して馬券に絡んだのが95回と言う成績になっております!31 - 27 - 37 - 285

菅原涼太騎手は412回騎乗して馬券に絡んだのが79回と言う成績になっております!22 - 19 - 38 - 333

鷹見陸騎手は219回騎乗して馬券に絡んだのが47回と言う成績になっております!17 - 12 - 18 - 172

谷内貫太騎手は383回騎乗して馬券に絡んだのが59回と言う成績になっております!15 - 25 - 19 - 324

吉原寛人騎手は76回騎乗して馬券に絡んだのが35回と言う成績になっております!15 - 10 - 10 - 41

千田洋騎手は226回騎乗して馬券に絡んだのが40回と言う成績になっております!12 - 15 - 13 - 186

江里口裕輝騎手は217回騎乗して馬券に絡んだのが47回と言う成績になっております!12 - 17 - 18 - 170

本橋孝太騎手は128回騎乗して馬券に絡んだのが22回と言う成績になっております!11 - 4 - 7 - 106

岡村健司騎手は257回騎乗して馬券に絡んだのが55回と言う成績になっております!11 - 20 - 24 - 202

今野忠成騎手は145回騎乗して馬券に絡んだのが38回と言う成績になっております!10 - 15 - 13 - 107

的場文男騎手は130回騎乗して馬券に絡んだのが34回と言う成績になっております!8 - 13 - 13 - 96

町田直希騎手は170回騎乗して馬券に絡んだのが26回と言う成績になっております!8 - 9 - 9 - 144

R.クアトロ騎手は59回騎乗して馬券に絡んだのが18回と言う成績になっております!7 - 5 - 6 - 41

大木天翔騎手は111回騎乗して馬券に絡んだのが16回と言う成績になっております!6 - 3 - 7 - 95

石川駿介騎手は197回騎乗して馬券に絡んだのが24回と言う成績になっております!6 - 6 - 12 - 173

横川怜央騎手は104回騎乗して馬券に絡んだのが14回と言う成績になっております!6 - 3 - 5 - 90

張田昂騎手は116回騎乗して馬券に絡んだのが31回と言う成績になっております!5 - 13 - 13 - 85

他の騎手のデータも見るには【ここ】を押してね

山崎誠士騎手は82回騎乗して馬券に絡んだのが15回と言う成績になっております!5 - 5 - 5 - 67

高橋昭平騎手は94回騎乗して馬券に絡んだのが16回と言う成績になっております!5 - 5 - 6 - 78

東原悠善騎手は171回騎乗して馬券に絡んだのが11回と言う成績になっております!4 - 1 - 6 - 160

仲原大生騎手は167回騎乗して馬券に絡んだのが22回と言う成績になっております!4 - 10 - 8 - 145

中村尚平騎手は159回騎乗して馬券に絡んだのが22回と言う成績になっております!4 - 11 - 7 - 137

石崎駿騎手は69回騎乗して馬券に絡んだのが14回と言う成績になっております!3 - 8 - 3 - 55

瀬川将輝騎手は161回騎乗して馬券に絡んだのが17回と言う成績になっております!3 - 7 - 7 - 144

新原周馬騎手は102回騎乗して馬券に絡んだのが13回と言う成績になっております!3 - 5 - 5 - 89

阿部龍騎手は41回騎乗して馬券に絡んだのが9回と言う成績になっております!3 - 4 - 2 - 32

澤田龍哉騎手は26回騎乗して馬券に絡んだのが4回と言う成績になっております!2 - 1 - 1 - 22

落合玄太騎手は39回騎乗して馬券に絡んだのが15回と言う成績になっております!2 - 5 - 8 - 24

木間塚龍馬騎手は38回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!2 - 1 - 0 - 35

田中洸多騎手は139回騎乗して馬券に絡んだのが9回と言う成績になっております!2 - 1 - 6 - 130

遠藤健太騎手は99回騎乗して馬券に絡んだのが10回と言う成績になっております!2 - 4 - 4 - 89

M.ミシェル騎手は17回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!2 - 1 - 0 - 14

櫻井光輔騎手は5回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 0 - 1 - 3

福原杏騎手は61回騎乗して馬券に絡んだのが6回と言う成績になっております!1 - 2 - 3 - 55

中山遥人騎手は8回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 1 - 0 - 6

川島正太郎騎手は26回騎乗して馬券に絡んだのが5回と言う成績になっております!1 - 2 - 2 - 21

松崎正泰騎手は50回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 0 - 1 - 48

小野楓馬騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 0

山本聡哉騎手は30回騎乗して馬券に絡んだのが4回と言う成績になっております!1 - 2 - 1 - 26

高野誠毅騎手は38回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!1 - 0 - 2 - 35

高橋優騎手は64回騎乗して馬券に絡んだのが5回と言う成績になっております!1 - 2 - 2 - 59

古岡勇樹騎手は24回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 23

桑村真明騎手は40回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!1 - 1 - 1 - 37

岩橋勇二騎手は17回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 0 - 1 - 15

木澤奨騎手は61回騎乗して馬券に絡んだのが9回と言う成績になっております!0 - 6 - 3 - 52

本村直樹騎手は40回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 39

保園翔也騎手は15回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 14

服部茂史騎手は28回騎乗して馬券に絡んだのが5回と言う成績になっております!0 - 1 - 4 - 23

内田利雄騎手は23回騎乗して馬券に絡んだのが4回と言う成績になっております!0 - 2 - 2 - 19

内田博幸騎手は425回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 425

藤江渉騎手は12回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 12

藤原幹生騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

仲野光馬騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

中島良美騎手は7回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 6

池谷匠翔騎手は16回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 15

丹内祐次騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 1

増田充宏騎手は7回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 7

千野稜真騎手は5回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 5

赤岡修次騎手は4回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 3

石川倭騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 1

西村栄喜騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

杉山海波騎手は42回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!0 - 0 - 3 - 39

神尾香澄騎手は8回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 7

庄司大輔騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 3

小林捺花騎手は6回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 6

小野俊斗騎手は17回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 16

小杉亮騎手は7回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!0 - 1 - 1 - 5

所蛍騎手は23回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 23

秋元耕成騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

篠谷葵騎手は53回騎乗して馬券に絡んだのが8回と言う成績になっております!0 - 3 - 5 - 45

室陽一朗騎手は20回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 19

七夕裕次郎騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

山林堂信彦騎手は20回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 19

山本大翔騎手は4回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 4

山本聡紀騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

山田義貴騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

山中悠希騎手は18回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 17

山口達弥騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 3

佐野遥久騎手は85回騎乗して馬券に絡んだのが8回と言う成績になっております!0 - 3 - 5 - 77

佐藤翔馬騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

戸崎圭太騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 0

古川奈穂騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

栗原大河騎手は16回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!0 - 1 - 2 - 13

金山昇馬騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

及川烈騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

吉村誠之助騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

笠野雄大騎手は7回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 6

加藤和博騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

加藤雄真騎手は4回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 4

岡村裕基騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

横山武史騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

伊藤裕人騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

大井1600m 血統傾向

どの種牡馬の産駒がどの程度馬券に絡んでいるのか、種牡馬ごとに馬券に絡んだ回数をカウントしたのが以下の表です。血統の系統別に馬名を色分けしています。

ヘイルトゥリーズン系
サンデーサイレンス系
ミスプロ系キングマンボ系
ノーザンダンサー系
エーピーインディ系

種牡馬名勝利回数
ホッコータルマエ28
コパノリッキー28
エスポワールシチー27
キズナ22
ラブリーデイ20
マジェスティックウォリアー20
キンシャサノキセキ20
シニスターミニスタ19
ラニ18
ヘニーヒューズ16
パイロ16
ダノンレジェンド16
インカンテーション16
カレンブラックヒル15
アジアエクスプレス15
ロージズインメイ14
ドレフォン14
ルーラーシップ13
ハーツクライ13
トゥザグローリー13
下位種牡馬も見る
種牡馬名勝利回数
ホッコータルマエ28
コパノリッキー28
エスポワールシチー27
キズナ22
ラブリーデイ20
マジェスティックウォリアー20
キンシャサノキセキ20
シニスターミニスタ19
ラニ18
ヘニーヒューズ16
パイロ16
ダノンレジェンド16
インカンテーション16
カレンブラックヒル15
アジアエクスプレス15
ロージズインメイ14
ドレフォン14
ルーラーシップ13
ハーツクライ13
トゥザグローリー13
ストロングリターン13
ロードカナロア12
モンテロッソ12
フリオーソ12
トランセンド11
バトルプラン9
オルフェーヴル9
ワールドエース8
モーニン8
ベーカバド8
デクラレーションオブウォー8
ディーマジェスティ8
スクリーンヒーロー8
サンダースノー8
メイショウボーラー7
マインドユアビスケッツ7
ベルシャザール7
ベストウォーリア7
バンブーエール7
バゴ7
シャンハイボビー7
ゴールドシップ7
レッドファルクス6
リオンディーズ6
リアルインパクト6
ダブルスター6
ダイワメジャー6
ゼンノロブロイ6
アイルハヴアナザー6
ダンカーク5
タイムパラドックス5
ジャスタウェイ5
グランデッツァ5
グァンチャーレ5
クロフネ5
エスケンデレヤ5
アメリカンペイトリオット5
ロゴタイプ4
リアルスティール4
リーチザクラウン4
ブリックスアンドモルタル4
ブラックタイド4
ビーチパトロール4
ハービンジャー4
トビーズコーナー4
ダノンバラード4
スマートファルコン4
スピルバーグ4
シビルウォー4
サトノダイヤモンド4
キタサンブラック4
カリフォルニアクローム4
カジノドライヴ4
ヴァンセンヌ3
ローレルゲレイロ3
モーリス3
フェノーメノ3
ビッグアーサー3
パドトロワ3
ハタノヴァンクール3
ノヴェリスト3
ネオユニヴァース3
ニューイヤーズデイ3
ドリームジャーニー3
ザファクター3
サトノクラウン3
ゴールドアクター3
グレーターロンドン3
オーシャンブルー3
レイデオロ2
プリサイスエンド2
フォーウィールドライブ2
ファインニードル2
バーディバーディ2
ノーブルミッション2
ニホンピロアワーズ2
ニシケンモノノフ2
ドゥラメンテ2
トゥザワールド2
トーセンホマレボシ2
ダノンシャーク2
タニノギムレット2
スズカコーズウェイ2
シュヴァルグラン2
サトノアレス2
サウスヴィグラス2
コパノリチャード2
エピファネイア2
エーシンスピーダー2
イスラボニータ2
アンライバルド2
アポロケンタッキー2
アポロキングダム2
アニマルキングダム2
アドマイヤムーン2
Uncle Mo2
Justify2
Ghostzapper2
Declaration of War2
Cairo Prince2
Animal Kingdom2
ヴィクトワールピサ1
ローズキングダム1
ルースリンド1
メイショウサムソン1
ミッキーロケット1
ヘンリーバローズ1
トーセンブライト1
トーセンジョーダン1
ディープブリランテ1
ディープインパクト1
ダノンゴーゴー1
タリスマニック1
タイセイレジェンド1
ジャングルポケット1
シルバーステート1
ザサンデーフサイチ1
サトノアラジン1
ゴールドアリュール1
ケープブランコ1
クリエイター21
キングヘイロー1
キングカメハメハ1
エイシンフラッシュ1
エイシンヒカリ1
アドミラブル1
アドマイヤマックス1
Teofilo1
Runhappy1
Liam's Map1
Kitten's Joy1
Gun Runner1

大井1600m 重・不良馬場

種牡馬名勝利回数
インカンテーション10
エスポワールシチー9
アジアエクスプレス6
オルフェーヴル4
アメリカンペイトリオット3
アイルハヴアナザー3
エスケンデレヤ2
エーシンスピーダー2
アポロケンタッキー2
Justify2
Ghostzapper2
Cairo Prince2
イスラボニータ1
アンライバルド1
アポロキングダム1
アドミラブル1
アドマイヤムーン1
Uncle Mo1
Declaration of War1
Animal Kingdom1

大井1600m コースタイム

※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。

関連記事

新着レース

サイトメニュー

うまめし.com 競馬必勝法
競馬コンテンツ
│ ├競馬初心者向け
│ ├競馬アプリ
│ ├馬データベース
│ └メールマガジン
競馬場特徴と傾向
│ ├札幌 函館 福島 新潟 東京
│ ├中山 中京 京都 阪神 小倉
│ ├地方 海外
│ ├大井 川崎 船橋 浦和
│ ├門別 園田 高知 佐賀
│ ├名古 笠松 盛岡 水沢
│ └金沢 姫路 ば帯
うまめし競馬ブログ
 └重賞過去データ
  ├G1データ
  ├G2データ
  ├G3データ
  ├ダートグレード
  └オープン特別データ