最終更新日:
YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!
東京・芝2500メートルの特徴や傾向について調べてみました。枠順データや脚質データ・人気データ・騎手データ・血統データ・などを毎週追加更新し、常に最新のデータを参考にコース分析をしています。
もくじ
競馬場特徴の一覧に戻る
札幌 函館 福島 新潟 東京 中山 中京 京都 阪神 小倉 地方 海外
おそらくこのページに辿りついた人も殆どの人が目黒記念とアルゼンチン共和国杯の予想のためだと思いますので、重賞から個別のレースの傾向を見てみて!
東京競馬場の芝2500mは重賞では目黒記念とアルゼンチン共和国杯で使用されるコース。ホームストレッチからスタートして馬場を1周するコースレイアウトになっている。
スタート直後と、レース終盤に坂を駆け上がるので、逃げ馬にとってはかなり厳しい条件。
おそらくこのページに辿りついた人も殆どの人が目黒記念とアルゼンチン共和国杯の予想のためだと思いますので、重賞から個別のレースの傾向を見てみて!
データが極端に少ないため、この騎手が上手い…とは誰も言えないでしょうね。以前は関東日本人のベテラン勢が良かったんやけど、今は外国人が存在感あり。
どの種牡馬の産駒がどの程度馬券に絡んでいるのか、種牡馬ごとに馬券に絡んだ回数をカウントしたのが以下の表です。血統の系統別に馬名を色分けしています。
■ヘイルトゥリーズン系
■サンデーサイレンス系
■ミスプロ系・キングマンボ系
■ノーザンダンサー系
■エーピーインディ系
東京芝2500mコースで馬券に役立ちそうな血統傾向を調べてみました。
年2回しか使わないから、データはアテにしづらい。ハーツクライ産駒とキングカメハメハ産駒はある程度出走頭数もあり、好走例も多いので少なくとも悪くは無さそう。
この東京芝2500mで行われるレースは重賞のアルゼンチン共和国杯と目黒記念でほぼ全部と言える状況で、これらのレースを2000年以降に勝った馬で種牡馬になったのは約10頭程度。
その中にはスクリーンヒーローとステイゴールドがいて、どちらも産駒から東京芝2500m重賞の勝ち馬が出ているから、名前を覚えておいて損は無いかも。
データが極端に少ないため断言はできないが、100mしか違わない東京芝2400mを参考にすると、重不良馬場でも大きな影響はなさそう。
日付 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24年05回01日 | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 | 2 | 3 | 1 |
24年05回02日 | 1 | 5 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4 |
24年05回03日 | 1 | 2 | 0 | 0 | 4 | 4 | 1 | 0 |
24年05回04日 | 1 | 3 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 2 |
24年05回05日 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 | 3 | 3 |
24年05回06日 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 |
24年05回07日 | 3 | 0 | 1 | 3 | 1 | 0 | 1 | 3 |
24年05回08日 | 2 | 2 | 1 | 0 | 3 | 2 | 2 | 2 |
25年01回01日 | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 |
25年01回02日 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 |
25年01回03日 | 1 | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 |
25年01回04日 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 |
25年01回05日 | 0 | 0 | 3 | 1 | 3 | 1 | 2 | 2 |
25年01回06日 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
25年01回07日 | 1 | 0 | 1 | 2 | 4 | 0 | 0 | 2 |
25年01回08日 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 |
25年02回01日 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 |
25年02回02日 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 3 | 2 | 2 |
25年02回03日 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 1 | 2 |
25年02回04日 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 |
25年02回05日 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 2 | 3 |
25年02回06日 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 | 2 | 3 | 1 |
25年02回07日 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 3 |
25年02回08日 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 | 5 |
25年02回09日 | 0 | 3 | 0 | 1 | 3 | 0 | 1 | 2 |
25年02回10日 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 2 | 1 | 2 |
25年02回11日 | 1 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 |
25年02回12日 | 1 | 0 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 |
25年03回01日 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 |
25年03回02日 | 2 | 2 | 0 | 2 | 3 | 0 | 1 | 2 |
25年03回03日 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 4 |
25年03回04日 | 2 | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 4 |
25年03回05日 | 0 | 1 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
25年03回06日 | 4 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | 1 |
コース | 年齢 | 平均タイム | 平均1F |
---|---|---|---|
東京・芝2500 | 古馬 | 151.04 | 12.08 |
※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。