うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
ダイヤモンドステークスは東京競馬場の芝3400mで行われる重賞です。ダイヤモンドステークス過去10年間の配当・人気・枠順・脚質などのデータを分析して、競馬予想に役立つ傾向を探ります。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。⇒今すぐクリックして秘密のテキストを読む
人気・配当傾向
1番人気
単勝1番人気は6.2.0.2
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 2 | 3 | オーソリティ | 牡4 | 56 | 川田将雅 | 3:31.2 | クビ | 5-3-4-3 | 34.8 | 2.9 | 1 |
7 | 4 | 7 | タガノディアマンテ | 牡4 | 55 | 川田将雅 | 3:33.3 | 1.1/4 | 16-16-16-15 | 39.2 | 2.1 | 1 |
1 | 8 | 10 | ユーキャンスマイル | 牡4 | 54 | 岩田康誠 | 3:31.5 | 6-7-8-9 | 33.4 | 1.7 | 1 | |
1 | 8 | 14 | フェイムゲーム | セ8 | 58.5 | ルメール | 3:31.6 | 10-9-9-8 | 35.3 | 2.7 | 1 | |
1 | 7 | 12 | アルバート | 牡6 | 58 | ムーア | 3:35.2 | 10-11-11-12 | 33.4 | 2.1 | 1 | |
4 | 4 | 7 | タンタアレグリア | 牡4 | 55 | 蛯名正義 | 3:39.5 | 1.1/4 | 7-7-6-3 | 38.4 | 4.2 | 1 |
1 | 8 | 16 | フェイムゲーム | 牡5 | 58 | 北村宏司 | 3:31.9 | 9-11-11-10 | 34.6 | 3.7 | 1 | |
1 | 1 | 1 | フェイムゲーム | 牡4 | 55 | 北村宏司 | 3:30.2 | 11-11-7-2 | 35.8 | 2.9 | 1 | |
1 | 8 | 15 | アドマイヤラクティ | 牡5 | 56 | 内田博幸 | 3:31.9 | 9-8-7-6 | 35.6 | 4.3 | 1 | |
2 | 8 | 16 | ギュスターヴクライ | 牡4 | 55 | 蛯名正義 | 3:36.9 | 1/2 | 9-9-7-9 | 34.4 | 3.7 | 1 |
こんな感じ。
過去配当一覧
画面が小さい場合、配当一覧表がはみ出てしまいますが、スクロールして表示できます。
開催 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 1,720 | 330 140 140 |
1,050 | 2,520 | 950 1,100 270 |
7,360 | 3,050 | 28,150 |
2020 | 32,550 | 4,680 310 210 |
2,800 | 128,730 | 27,710 21,150 1,140 |
351,880 | 258,470 | 3,555,600 |
2019 | 170 | 110 680 210 |
820 | 4,750 | 1,380 320 3,980 |
6,920 | 8,630 | 40,420 |
2018 | 270 | 140 230 260 |
1,360 | 1,030 | 470 580 1,170 |
1,630 | 3,460 | 12,630 |
2017 | 210 | 110 350 150 |
1,480 | 2,040 | 760 210 1,060 |
2,660 | 1,870 | 9,850 |
2016 | 680 | 230 250 340 |
1,290 | 3,300 | 1,400 1,380 1,660 |
6,000 | 11,180 | 58,400 |
2015 | 370 | 160 170 380 |
960 | 960 | 400 1,440 1,430 |
1,670 | 6,780 | 26,090 |
2014 | 290 | 150 240 150 |
1,580 | 1,520 | 580 300 680 |
2,400 | 2,270 | 11,770 |
2013 | 430 | 170 250 310 |
1,010 | 1,940 | 760 690 1,470 |
3,800 | 6,630 | 32,050 |
2012 | 19,000 | 3,290 170 180 |
980 | 52,520 | 14,180 12,990 420 |
157,110 | 72,800 | 947,270 |
2011 | 670 | 280 310 340 |
1,020 | 2,080 | 720 1,260 1,640 |
4,360 | 7,770 | 41,740 |
単勝1番人気は結構勝率が高いものの、長距離ゆえにスタミナ切れを起こすのでしょうか、負けるときには2着や3着に残れないパターンが多いように見受けられます。
歴代優勝馬
1着
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 10 | グロンディオーズ | 牡6 | 54 | 三浦皇成 | 3:31.2 | 7-6-7-7 | 34.5 | 17.2 | 7 | |
1 | 8 | 16 | ミライヘノツバサ | 牡7 | 54 | 木幡巧也 | 3:31.2 | 10-10-10-10 | 37.4 | 325.5 | 16 | |
1 | 8 | 10 | ユーキャンスマイル | 牡4 | 54 | 岩田康誠 | 3:31.5 | 6-7-8-9 | 33.4 | 1.7 | 1 | |
1 | 8 | 14 | フェイムゲーム | セ8 | 58.5 | ルメール | 3:31.6 | 10-9-9-8 | 35.3 | 2.7 | 1 | |
1 | 7 | 12 | アルバート | 牡6 | 58 | ムーア | 3:35.2 | 10-11-11-12 | 33.4 | 2.1 | 1 | |
1 | 5 | 10 | トゥインクル | 牡5 | 54 | 勝浦正樹 | 3:37.8 | 9-9-3-1 | 37.1 | 6.8 | 4 | |
1 | 8 | 16 | フェイムゲーム | 牡5 | 58 | 北村宏司 | 3:31.9 | 9-11-11-10 | 34.6 | 3.7 | 1 | |
1 | 1 | 1 | フェイムゲーム | 牡4 | 55 | 北村宏司 | 3:30.2 | 11-11-7-2 | 35.8 | 2.9 | 1 | |
1 | 8 | 15 | アドマイヤラクティ | 牡5 | 56 | 内田博幸 | 3:31.9 | 9-8-7-6 | 35.6 | 4.3 | 1 | |
1 | 3 | 5 | ケイアイドウソジン | 牡6 | 55 | 吉田豊 | 3:36.8 | 1-1-1-1 | 35.2 | 190.0 | 15 |
2着
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 2 | 3 | オーソリティ | 牡4 | 56 | 川田将雅 | 3:31.2 | クビ | 5-3-4-3 | 34.8 | 2.9 | 1 |
2 | 7 | 14 | メイショウテンゲン | 牡4 | 55 | 池添謙一 | 3:31.2 | ハナ | 14-14-13-13 | 37.2 | 8.2 | 3 |
2 | 7 | 8 | サンデームーティエ | 牡5 | 50 | 江田照男 | 3:31.9 | 2.1/2 | 1-1-1-1 | 34.8 | 51.1 | 8 |
2 | 1 | 1 | リッジマン | 牡5 | 52 | 蛯名正義 | 3:31.9 | 1.3/4 | 8-8-7-7 | 35.7 | 7.5 | 5 |
2 | 3 | 4 | ラブラドライト | セ8 | 51 | 酒井学 | 3:35.4 | 1.1/4 | 3-2-2-2 | 34.5 | 28.4 | 6 |
2 | 8 | 16 | フェイムゲーム | 牡6 | 58.5 | 三浦皇成 | 3:38.5 | 4 | 12-11-13-8 | 37.0 | 5.6 | 2 |
2 | 8 | 15 | ファタモルガーナ | セ7 | 56 | 戸崎圭太 | 3:32.2 | 2 | 3-3-3-2 | 35.4 | 4.8 | 2 |
2 | 4 | 4 | セイクリッドバレー | 牡8 | 56 | リスポリ | 3:30.4 | 1.1/2 | 6-6-5-6 | 35.9 | 11.0 | 5 |
2 | 3 | 6 | ジャガーメイル | 牡9 | 58.5 | ベリー | 3:32.3 | 2.1/2 | 9-10-11-9 | 35.6 | 6.6 | 4 |
2 | 8 | 16 | ギュスターヴクライ | 牡4 | 55 | 蛯名正義 | 3:36.9 | 1/2 | 9-9-7-9 | 34.4 | 3.7 | 1 |
3着
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 7 | 13 | ポンデザール | 牝6 | 54 | ルメール | 3:32.1 | 5 | 11-10-10-9 | 35.3 | 3.6 | 2 |
3 | 1 | 1 | オセアグレイト | 牡4 | 54 | 野中悠太 | 3:32.0 | 5 | 4-4-2-2 | 38.7 | 4.9 | 2 |
3 | 2 | 2 | カフェブリッツ | 牡6 | 54 | 蛯名正義 | 3:32.1 | 1.1/4 | 3-3-3-2 | 34.7 | 8.4 | 3 |
3 | 4 | 6 | ソールインパクト | 牡6 | 54 | 福永祐一 | 3:32.1 | 1.1/4 | 6-7-7-3 | 36.0 | 11.7 | 6 |
3 | 5 | 8 | カフジプリンス | 牡4 | 54 | 川田将雅 | 3:35.6 | 1.1/4 | 6-5-5-5 | 34.3 | 3.6 | 2 |
3 | 2 | 3 | ファタモルガーナ | セ8 | 56 | 内田博幸 | 3:39.3 | 5 | 10-9-11-11 | 37.5 | 14.2 | 8 |
3 | 4 | 7 | カムフィー | 牡6 | 51 | 柴田善臣 | 3:32.6 | 2.1/2 | 12-12-12-10 | 35.3 | 18.9 | 8 |
3 | 8 | 10 | タニノエポレット | 牡7 | 55 | 岩田康誠 | 3:30.5 | 3/4 | 8-8-10-8 | 35.8 | 3.9 | 3 |
3 | 8 | 16 | メイショウカドマツ | 牡4 | 54 | 武豊 | 3:32.3 | クビ | 6-6-8-7 | 35.9 | 8.6 | 6 |
3 | 4 | 7 | スマートロビン | 牡4 | 55 | 安藤勝己 | 3:37.1 | 1.1/2 | 2-2-2-2 | 35.5 | 4.2 | 2 |
枠順・脚質傾向
枠順の傾向を見てみると、勝率はやや外枠が優勢な感じですね。
枠番 | 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 | 6枠 | 7枠 | 8枠 |
優劣 | 劣勢 | 優勢 |
脚質的には差し馬が中心。先行や追い込みも来ますが差し馬がもっとも馬券に絡んでいます。
脚質 | 逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
優劣 | 劣勢 | 優勢 | 優勢 | 劣勢 |
逃げ馬
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 3 | 6 | ブラックマジック | 牡4 | 54 | 石橋脩 | 3:33.5 | 3/4 | 1-1-1-2 | 37.4 | 12.4 | 4 |
12 | 2 | 4 | ロサグラウカ | 牝5 | 52 | 丸山元気 | 3:34.3 | クビ | 1-1-1-1 | 41.2 | 37.6 | 9 |
2 | 7 | 8 | サンデームーティエ | 牡5 | 50 | 江田照男 | 3:31.9 | 2.1/2 | 1-1-1-1 | 34.8 | 51.1 | 8 |
11 | 7 | 12 | グランアルマダ | 牡6 | 54 | 三浦皇成 | 3:35.4 | 7 | 1-1-1-2 | 39.6 | 57.0 | 10 |
13 | 3 | 5 | キングルアウ | 牡5 | 51 | 吉田豊 | 3:37.8 | 8 | 1-1-1-1 | 37.0 | 41.6 | 9 |
8 | 7 | 13 | ネオブラックダイヤ | 牡8 | 54 | 秋山真一 | 3:41.2 | 3/4 | 1-1-1-2 | 40.5 | 23.0 | 9 |
5 | 2 | 3 | ネオブラックダイヤ | 牡7 | 54 | 横山典弘 | 3:32.7 | アタマ | 1-1-1-1 | 36.0 | 24.0 | 9 |
4 | 6 | 7 | ラブラドライト | セ5 | 50 | 酒井学 | 3:30.7 | 1.1/4 | 1-1-1-1 | 36.5 | 6.2 | 4 |
16 | 5 | 9 | ネコパンチ | 牡7 | 56 | 江田照男 | 3:40.3 | 大 | 1-1-2-16 | 42.9 | 39.2 | 11 |
1 | 3 | 5 | ケイアイドウソジン | 牡6 | 55 | 吉田豊 | 3:36.8 | 1-1-1-1 | 35.2 | 190.0 | 15 |
こんな感じ。
予想のヒント
馬齢傾向
馬齢を見てみると高齢馬が結構活躍しています。私がいつも言っている事ですが、瞬発力は急激に衰えますが、持久力は緩やかに衰えます。なので高齢馬でも軽視は禁物ですね。
斤量傾向
ハンデ戦なので各馬の斤量にも注意しておきたいところですが、58.5キロの馬が来たり、50キロの馬が来たり、軽ければ良いとも、重ければ良いとも、傾向と呼べるような偏りは無いかなという印象を受けますね。
ローテーションの読み
ダイヤモンドステークスにはどんな馬が出走してくるかと言うと、長距離なので一瞬の瞬発力自慢ではなく、距離が長ければ長いほど良いというスタミナタイプの馬が主に出走してきます。
そして、JRAでは3400m以上の重賞ってこのダイヤモンドステークスと、他には12月に中山競馬場で1つ行われるだけなので、距離が長くなくちゃダメっていう馬はこの冬場の2大長距離重賞を逃すと他に重賞を勝つチャンスがありません。
なので「確実にこのダイヤモンドステークスに照準を定めて来たな」と思える馬が有利なわけで、それが最初にも言った1番人気の勝ち星の多さにつながるわけですね。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。⇒今すぐクリックして秘密のテキストを読む