最終更新日:
うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
競馬で単勝オッズ1.0〜1.9倍の1倍台の馬って、結構絶対勝つくらいのイメージを持ってしまいがちだけど、実際のところはどうだろうか?
まずは計算上の理論値から。
中央競馬ではJRAプラス10と言う、JRAが赤字にならない範囲で、本来なら1.0倍になる馬を1.1倍にしてくれるシステムがあるので、1.1倍の勝率には幅がある。
実は、1倍台後半だと負ける事の方が多い!1倍台の勝率悪すぎ!
1.3倍でも3分の1は負けるなんて!
以前調べた実際の集計値を見ても、大体理論値と同じ。
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回率 | 複回率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1.0-1.4 | 91-25-14-15 | 62.8% | 80.0% | 89.7% | 81% | 95% |
1.5-1.9 | 312-128-71-140 | 47.9% | 67.6% | 78.5% | 81% | 87% |
単勝1倍台は圧倒的に馬券対象になる事が多く、
着外の回数よりも1着になる回数が多い。
表の右側にある項目の単回率というのが単勝を買い続けた場合の馬券回収率、複回率というのが複勝を買い続けた場合の馬券回収率です。
関連:馬券回収率とは【意味・計算方法】
関連:複勝回収率とは【意味・計算方法】
単勝1倍台全体の勝率は約50%、それで大体最大何連敗するのか、最大不出現数・最大連続不的中数はどれぐらいになるのか?プログラミングでシミュレーションした結果が以下。
連敗数 | 回数 | 消費レース数 |
---|---|---|
連続的中 | 2149 | 2149 |
1敗後的中 | 1113 | 2226 |
2敗後的中 | 589 | 1767 |
3敗後的中 | 345 | 1380 |
4敗後的中 | 186 | 930 |
5敗後的中 | 101 | 606 |
6敗後的中 | 58 | 406 |
7敗後的中 | 23 | 184 |
8敗後的中 | 12 | 108 |
9敗後的中 | 9 | 90 |
10敗後的中 | 5 | 55 |
11敗後的中 | 5 | 60 |
12敗後的中 | 3 | 39 |
13連敗 | 0 | 0 |
という事で早速1万レースほどシミュレーションした結果が上記の表ですが、50%弱の的中率なので連敗カウント数が半分、半分、半分…という感じで減っているのがわかりますね。
均等買いで買っていればどうという事はない連敗数ですが、追い上げで買っていれば100円スタートでも13戦目にはおよそ354万円の賭け金に達してしまいます。
関連:追い上げ競馬の攻略
誤解しないでほしいのが、上記はあくまでプログラムでシミュレーションした結果であり、あなたが追い上げをスタートした時に、運悪く単勝オッズ1倍台の連敗新記録を更新する可能性もゼロではない。
追い上げは上記のように、大きな連敗へ達する回数が少ない。そして連敗するほど賭け金が大きくなるから、大きな連敗に到達した時の成績が、全体の成績を決定づける。
なので9連敗目ぐらいまでの勝負って、全く必要ない勝負。極論を言ってしまえば途中経過なんてどうでも良くて、最後の1レースだけ当たれば良いという事。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む
※転載・盗用・書き換え加工など一切禁止
うまめし.com 競馬必勝法
├競馬で勝つ方法 研究レポート
├競馬場特徴レポート
│ └地方競馬必勝法
├うまめし競馬ブログ
└重賞過去データ
├G1データ
├G2データ
├G3データ
├ダートグレード
└オープン特別データ