最終更新日:2019/03/17
こんにちは、うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
川崎競馬場2100mの詳しいコース特徴を書きたいと思います。川崎競馬の2100mコースは、向こう正面の2コーナー側からスタートして、馬場を1周半するコースなので、合計6回のコーナー通過があります。
スタートから最初のコーナーまでの距離は向こう正面の直線を目一杯使って400mあります。なので、それほど内枠でも外枠でも有利不利が発生しないのですが、ゲートが速い馬、先行力の抜きん出ている馬で無い場合は、外枠の方が自分のペースでポジション争いに参加できると思います。
とは言うものの、外枠からの発進で馬群の外々をまわる事になると、コーナー6回分の距離損が大きくレース結果に影響してしまう事は容易に想像できます。そのため、楽に先手を取ってハナを切れる馬はやはり相当有利だと言えます。
実際に過去の川崎競馬2100mで行われた重賞のデータを振り返ってみても、エンプレス杯・関東オークス・川崎記念のようなダートグレードレースの場合は最初のコーナーでせいぜい7番手よりも前のポジションからレースをしないと馬券の対象になる事は難しいようです。
一方で実力が伯仲しやすく2100mもの長い距離を走る機会の少ない、南関東馬だけでメンバー構成された報知オールスターカップなどの重賞では先行馬が崩れる事も珍しくなく、差し・追い込みのチャンスもあります。
上り坂・下り坂などのアップダウンが無い平坦コースで、なおかつ地方競馬の中でもコーナーのきつさはピカイチですから、レース中にペースが速くなったりスタミナを削られるようなポイントがありません。
当然直線も平坦なので先行馬がどうしてもそのまま雪崩れ込む確率と言うのは高まらざるを得ないコース形状だと言う事ですね。
ひとつ要所をあげるとすると、2回目の向こう正面に入った時、直線に入ってすぐに後続が仕掛けて来るのか、それとも3コーナーが近くなってから後続が仕掛けて来るのか、それによって逃げ馬が直線を向いた時に残しているスタミナが全然違ってきます。
武器が一瞬の切れる脚しかないタイプばかりのメンバー構成だと、逃げ馬にとっては楽な展開になりがちって事ですね。
川崎競馬2100mで行われる重賞は以下の通り。
川崎競馬場の2100mコースは年間9回ほどしか使用されないかなり使用頻度の低いコースです。コースのレイアウトとしてはコーナーが6回あるので内枠の方が有利なのですが、実際のレースの結果はそうなっていません。
レース名 | 枠連 | |
---|---|---|
ロジータ記念【地方交流】3歳牝馬オープン | 5 | 8 |
戸塚記念3歳オープン | 2 | 5 |
関東オークス 【指定交流】JpnII | 6 | 8 |
スポーツニッポン花見月杯A2下 | 3 | 8 |
桜月特別B1二B2一 | 6 | 8 |
エンプレス杯JpnII | 5 | 7 |
川崎記念JpnI | 5 | 8 |
ヴィクトリーチャレンジB3C1選定馬 | 3 | 6 |
報知オールスターカップA1下オープン | 3 | 8 |
レース名 | 枠連 | |
---|---|---|
JBCクラシックJpnI | 5 | 6 |
ロジータ記念【地方交流】3歳牝馬オープン | 2 | 4 |
戸塚記念3歳オープン | 7 | 8 |
関東オークス JpnII | 5 | 8 |
スポーツニッポン花見月杯A2下 | 3 | 8 |
エンプレス杯JpnII | 4 | 5 |
川崎記念JpnI | 1 | 8 |
ヴィクトリーチャレンジB3C1選定馬 | 4 | 7 |
報知オールスターカップA1下オープン | 2 | 7 |
パッと見てわかるように枠連の結果ではかなり外枠の馬が多く馬券に絡んでいるのがわかりますよね。過去2年間で8枠の出現率が50%以上超えてるわけですからね。
2100mという距離は地方馬にとっては長い距離ですから先行馬もバテやすく、馬群の中に閉じ込められやすい枠順の馬はそのバテた先行馬に蓋をされて身動きが取れなくなる場合があるという事です。
それを横目に見るように外側を通ってマイペースで走れた外枠の馬にとってはチャンスになるという事なんですよ。あと、最初のコーナーまでの距離が400mと長いので、先行争いが長引きやすく、外枠の馬は内枠の先行馬に競るも譲るも自在に動きやすい事も原因の1つです。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む
競馬は現代の錬金術。私ぐらいになると10万馬券もかんたんに当てる事ができます。以下はたった100円が一瞬にして約80万円に化けた時の証拠です。
2020/11/01 河口湖特別
824,970円
コインは世界各国で多くの種類が存在しますが、コイン投げで表・裏が出る確率は結局1/2で同じです。競馬も色んな馬がデビューして色んな騎手が乗りますが、結局はいくつかのパターンが繰り返されているだけで、それに気付いたら競馬はとても簡単に…
累計1万900名以上が読んだ無料レポート『競馬必勝法はじめの第一歩』差し上げます!
このレポートだけでも充分あなたにとって有益だと思いますが、さらにメルマガを読み続けてくれた方にはこっそりと…
などなど、上記はほんの一部ですが、そういう表には出てこないような裏話も公開していきたいと思います。興味がある人はすぐ下にあるメルマガ登録フォームに名前とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください。1分以内にあなたのメールアドレスにお届けします!(届かない時は迷惑メールフォルダをチェックしてみてください。)
登録フォーム
メルマガはいつでもご自身で簡単に登録解除ができます。他のサイトとは違い迷惑メールは送りませんし、去るもの追わずで気持ちよく即時に解除できます。
※転載・盗用・書き換え加工など一切禁止