川崎競馬場2100m
特徴と傾向

最終更新日:

YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!

川崎競馬場の2100メートルの詳しいコース特徴やコース特性・傾向を分析して攻略法を探っていきたいと思います。

もくじ

競馬場特徴の一覧に戻る
札幌 函館 福島 新潟 東京 中山 中京 京都 阪神 小倉 地方 海外

川崎2100m 重賞・OP

コース分析

川崎競馬場2100mの詳しいコース特徴を書きたいと思います。川崎競馬の2100mコースは、向こう正面の2コーナー側からスタートして、馬場を1周半するコースなので、合計6回のコーナー通過があります。

川崎競馬場2100mコース全体図

スタートから最初のコーナーまでの距離は向こう正面の直線を目一杯使って400mあります。なので、それほど内枠でも外枠でも有利不利が発生しないのですが、ゲートが速い馬、先行力の抜きん出ている馬で無い場合は、外枠の方が自分のペースでポジション争いに参加できると思います。

とは言うものの、外枠からの発進で馬群の外々をまわる事になると、コーナー6回分の距離損が大きくレース結果に影響してしまう事は容易に想像できます。そのため、楽に先手を取ってハナを切れる馬はやはり相当有利だと言えます。

実際に過去の川崎競馬2100mで行われた重賞のデータを振り返ってみても、エンプレス杯・関東オークス・川崎記念のようなダートグレードレースの場合は最初のコーナーでせいぜい7番手よりも前のポジションからレースをしないと馬券の対象になる事は難しいようです。

一方で実力が伯仲しやすく2100mもの長い距離を走る機会の少ない、南関東馬だけでメンバー構成された報知オールスターカップなどの重賞では先行馬が崩れる事も珍しくなく、差し・追い込みのチャンスもあります。

上り坂・下り坂などのアップダウンが無い平坦コースで、なおかつ地方競馬の中でもコーナーのきつさはピカイチですから、レース中にペースが速くなったりスタミナを削られるようなポイントがありません。

当然直線も平坦なので先行馬がどうしてもそのまま雪崩れ込む確率と言うのは高まらざるを得ないコース形状だと言う事ですね。

ひとつ要所をあげるとすると、2回目の向こう正面に入った時、直線に入ってすぐに後続が仕掛けて来るのか、それとも3コーナーが近くなってから後続が仕掛けて来るのか、それによって逃げ馬が直線を向いた時に残しているスタミナが全然違ってきます。

武器が一瞬の切れる脚しかないタイプばかりのメンバー構成だと、逃げ馬にとっては楽な展開になりがちって事ですね。

枠順・脚質の傾向

川崎ダ2,100mコースでの枠順と脚質別の成績を見ていきましょう。

1枠の成績は(1着3回・2着3回・3着4回・着外12回)で、勝率は13パーセント・連対率は27パーセント・複勝率は45パーセントとなっています。好枠 道悪実績

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:0%先行:57%差し:46%追込:0%となっております。

2枠の成績は(1着1回・2着3回・3着1回・着外17回)で、勝率は4パーセント・連対率は18パーセント・複勝率は22パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:0%先行:12%差し:20%追込:100%となっております。

3枠の成績は(1着2回・2着5回・3着1回・着外18回)で、勝率は7パーセント・連対率は26パーセント・複勝率は30パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:0%先行:54%差し:16%追込:14%となっております。

4枠の成績は(1着0回・2着2回・3着2回・着外25回)で、勝率は0パーセント・連対率は6パーセント・複勝率は13パーセントとなっています。 逃げ警戒

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:50%先行:16%差し:0%追込:25%となっております。

5枠の成績は(1着3回・2着2回・3着2回・着外25回)で、勝率は9パーセント・連対率は15パーセント・複勝率は21パーセントとなっています。 逃げ警戒

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:100%先行:20%差し:18%追込:11%となっております。

6枠の成績は(1着7回・2着1回・3着4回・着外25回)で、勝率は18パーセント・連対率は21パーセント・複勝率は32パーセントとなっています。好枠

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:40%先行:35%差し:30%追込:25%となっております。

7枠の成績は(1着3回・2着5回・3着6回・着外26回)で、勝率は7パーセント・連対率は20パーセント・複勝率は35パーセントとなっています。 逃げ警戒 道悪実績

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:50%先行:40%差し:35%追込:14%となっております。

8枠の成績は(1着3回・2着1回・3着2回・着外36回)で、勝率は7パーセント・連対率は9パーセント・複勝率は14パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:28%先行:18%差し:16%追込:0%となっております。

下の表は枠を考慮しない脚質成績

逃げ先行差し追込
勝 率30%10%6%0%
連対率34%19%16%10%
複勝率39%31%24%16%

人気傾向

川崎ダ2,100mコースでの人気別の成績を見ていきましょう。

1番人気の成績は(1着11回・2着5回・3着4・着外21回)で、勝率は52パーセント・連対率は76パーセント・複勝率95パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:100%先行:90%差し:100%追込:0%となっております。

2番人気の成績は(1着4回・2着3回・3着1・着外21回)で、勝率は19パーセント・連対率は33パーセント・複勝率38パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:0%先行:42%差し:25%追込:50%となっております。

3番人気の成績は(1着4回・2着5回・3着5・着外21回)で、勝率は19パーセント・連対率は42パーセント・複勝率66パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:100%先行:60%差し:62%追込:100%となっております。

4番人気の成績は(1着0回・2着1回・3着2・着外21回)で、勝率は0パーセント・連対率は4パーセント・複勝率14パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:0%先行:18%差し:0%追込:50%となっております。

5番人気の成績は(1着0回・2着3回・3着3・着外21回)で、勝率は0パーセント・連対率は14パーセント・複勝率28パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:0%先行:0%差し:57%追込:100%となっております。

6番人気の成績は(1着0回・2着2回・3着0・着外21回)で、勝率は0パーセント・連対率は9パーセント・複勝率9パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:0%先行:16%差し:0%追込:20%となっております。

7番人気の成績は(1着1回・2着2回・3着3・着外21回)で、勝率は4パーセント・連対率は14パーセント・複勝率28パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:50%先行:0%差し:44%追込:33%となっております。

8番人気の成績は(1着1回・2着0回・3着2・着外20回)で、勝率は5パーセント・連対率は5パーセント・複勝率15パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:0%先行:16%差し:28%追込:0%となっております。

騎手傾向

川崎ダ2,100コースでの騎手成績を詳細に見ていきましょう。勝利数の多い騎手から順に並んでいます。

森泰斗騎手は11回騎乗して馬券に絡んだのが4回と言う成績になっております!2 - 2 - 0 - 7

吉原寛人騎手は7回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!2 - 1 - 0 - 4

濱中俊騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 0

矢野貴之騎手は15回騎乗して馬券に絡んだのが4回と言う成績になっております!1 - 2 - 1 - 11

野畑凌騎手は7回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 6

本橋孝太騎手は7回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 6

武豊騎手は14回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 1 - 0 - 12

内田博幸騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 0

田口貫太騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 1

張田昂騎手は6回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!1 - 0 - 2 - 3

川田将雅騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!1 - 2 - 0 - 0

松山弘平騎手は4回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!1 - 1 - 1 - 1

小杉亮騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 0 - 1 - 1

山崎誠士騎手は11回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 0 - 1 - 9

笹川翼騎手は11回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 10

今野忠成騎手は9回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 1 - 0 - 7

戸崎圭太騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 2

岡村健司騎手は6回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 5

横山和生騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 0

C.ルメール騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 1

澤田龍哉騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 3

櫻井光輔騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

團野大成騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

和田竜二騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 0

和田譲治騎手は8回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!0 - 2 - 0 - 6

落合玄太騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!0 - 1 - 1 - 1

木間塚龍馬騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

本田正重騎手は9回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!0 - 1 - 2 - 6

福原杏騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

他の騎手のデータも見るには【ここ】を押してね

服部茂史騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

菱田裕二騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

内田利雄騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

藤本現暉騎手は5回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 4

藤田凌騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 0

藤原幹生騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

藤岡佑介騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

町田直希騎手は12回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 11

仲野光馬騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

達城龍次騎手は6回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 5

鷹見陸騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

多田羅誠也騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

増田充宏騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

赤岡修次騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 1

石川倭騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

石川裕紀人騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

西啓太騎手は6回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 6

菅原涼太騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

菅原明良騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

小林捺花騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

小崎綾也騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 0

所蛍騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

酒井学騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

篠谷葵騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

室陽一朗騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

山本聡哉騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 1

山中悠希騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 3

坂井瑠星騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 3

佐野遥久騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

佐々木大輔騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

江田照男騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 1

幸英明騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 0

御神本訓史騎手は11回騎乗して馬券に絡んだのが5回と言う成績になっております!0 - 2 - 3 - 6

古岡勇樹騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

岩田望来騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 2

岩橋勇二騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

岡田大騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

岡村裕基騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

横山武史騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 1

横山典弘騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 0

井上瑛太騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

安藤洋一騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 2

阿部龍騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

R.クアトロ騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 0

J.モレイラ騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

B.ムルザバエフ騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

血統傾向

どの種牡馬の産駒がどの程度馬券に絡んでいるのか、種牡馬ごとに1着になった回数をカウントしたのが以下の表です。血統の系統別に馬名を色分けしています。

ヘイルトゥリーズン系
サンデーサイレンス系
ミスプロ系キングマンボ系
ノーザンダンサー系
エーピーインディ系

種牡馬名勝利回数
マジェスティックウォリアー3
ホッコータルマエ2
ルーラーシップ1
パイロ1
ノヴェリスト1
ドレフォン1
トランセンド1
ジャングルポケット1
シニスターミニスタ1
サンダースノー1
クロフネ1
オルフェーヴル1
エピカリス1
インカンテーション1
アイルハヴアナザー1
Malibu Moon1
Justify1

川崎2100m 重・不良馬場

データが少ないため特筆事項無し。

※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。

関連記事

新着レース

サイトメニュー

うまめし.com 競馬必勝法
競馬コンテンツ
│ ├競馬初心者向け
│ ├競馬アプリ
│ ├馬データベース
│ └メールマガジン
競馬場特徴と傾向
│ ├札幌 函館 福島 新潟 東京
│ ├中山 中京 京都 阪神 小倉
│ ├地方 海外
│ ├大井 川崎 船橋 浦和
│ ├門別 園田 高知 佐賀
│ ├名古 笠松 盛岡 水沢
│ └金沢 姫路 ば帯
うまめし競馬ブログ
 └重賞過去データ
  ├G1データ
  ├G2データ
  ├G3データ
  ├ダートグレード
  └オープン特別データ