川崎競馬場1400m
特徴と傾向

最終更新日:

YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!

川崎競馬場の1400メートルの詳しいコース特徴やコース特性・傾向を分析して攻略法を探っていきたいと思います。

もくじ

競馬場特徴の一覧に戻る
札幌 函館 福島 新潟 東京 中山 中京 京都 阪神 小倉 地方 海外

川崎1400m 重賞・OP

コース分析

川崎競馬場の1400mはダートコースで左回り、ホームストレッチの真ん中からやや4コーナー寄りにゲートが置かれ、スタートしてから最初の1コーナーまでの距離は300mです。

レースの中継を見ているとスタートから最初のコーナーまでが近いような印象を持っていましたが、実際には船橋の千五や浦和の千四、大井の千六なんかの方がコーナーまでの距離は短くて、川崎の千四はそれほど極端にコーナーまでが近いコースではありません。

川崎競馬場1400mコース全体図

ちなみに女性騎手の藤田菜七子がプロのジョッキーとしてデビューしたのはこの川崎競馬場の1400mコースです。3月3日のひな祭りの日の1レース、2番人気で8着でした。

川崎競馬場は内枠有利

川崎競馬場は南関東4競馬場の中でも一際インが強く、内枠有利で外枠が不利になる傾向があります。最初のコーナーまでの距離はある程度長さがあるものの、実は川崎のコーナーのきつさは小回りの多い地方競馬の中でも屈指のきつさ。

「コーナーがきつすぎて絶対にダートグレードはおろかJRA交流すら無理」と言われた今は廃止された福山競馬場とコーナー部の長さがほぼ同等で、大井・船橋・浦和の平均値のおよそ三分の二の長さしかありません。

その代わりバックストレッチの長さは400mもあり、2コーナーの出口から「ハナを取り損ねた馬」が前に競りかけて行き、3コーナーまでに逃げ馬も競りかけた馬も共にスタミナを消費しすぎてしまう事が珍しくありません。

なので逃げ馬にとってバックストレッチの中ほどから競りかけられるのと、バックストレッチの入り口から競りかけられるのは随分プレッシャーが違うわけです。

コーナリング

3コーナー4コーナーで、スピードを乗せて捲ろうとしても、若手や新人ジョッキーはかなり大きく外に馬が振られてしまい、スピードは出ているのだが前にではなく横に進んでいる状態になり届かない事がよくあります。

川崎ではコーナリングの上手い馬、コーナリングの上手い騎手が狙い目です。

枠順・脚質の傾向

川崎ダ1,400mコースでの枠順と脚質別の成績を見ていきましょう。

1枠の成績は(1着82回・2着79回・3着84回・着外532回)で、勝率は10パーセント・連対率は20パーセント・複勝率は31パーセントとなっています。 逃げ警戒

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:60%先行:42%差し:19%追込:9%となっております。

2枠の成績は(1着79回・2着76回・3着80回・着外542回)で、勝率は10パーセント・連対率は19パーセント・複勝率は30パーセントとなっています。 逃げ警戒

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:51%先行:39%差し:22%追込:8%となっております。

3枠の成績は(1着105回・2着64回・3着81回・着外542回)で、勝率は13パーセント・連対率は21パーセント・複勝率は31パーセントとなっています。好枠 逃げ警戒

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:65%先行:44%差し:18%追込:9%となっております。

4枠の成績は(1着82回・2着82回・3着73回・着外560回)で、勝率は10パーセント・連対率は20パーセント・複勝率は29パーセントとなっています。 逃げ警戒 道悪実績

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:54%先行:42%差し:20%追込:6%となっております。

5枠の成績は(1着81回・2着100回・3着140回・着外810回)で、勝率は7パーセント・連対率は16パーセント・複勝率は28パーセントとなっています。 逃げ警戒

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:57%先行:36%差し:20%追込:10%となっております。

6枠の成績は(1着92回・2着116回・3着90回・着外909回)で、勝率は7パーセント・連対率は17パーセント・複勝率は24パーセントとなっています。 逃げ警戒 道悪実績

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:51%先行:35%差し:16%追込:8%となっております。

7枠の成績は(1着113回・2着115回・3着118回・着外953回)で、勝率は8パーセント・連対率は17パーセント・複勝率は26パーセントとなっています。 逃げ警戒

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:55%先行:37%差し:18%追込:8%となっております。

8枠の成績は(1着143回・2着146回・3着111回・着外925回)で、勝率は10パーセント・連対率は21パーセント・複勝率は30パーセントとなっています。 逃げ警戒 道悪実績

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:58%先行:38%差し:17%追込:10%となっております。

下の表は枠を考慮しない脚質成績

逃げ先行差し追込
勝 率27%12%4%1%
連対率44%27%10%4%
複勝率57%38%18%9%

人気傾向

川崎ダ1,400mコースでの人気別の成績を見ていきましょう。

1番人気の成績は(1着303回・2着158回・3着75・着外729回)で、勝率は41パーセント・連対率は63パーセント・複勝率73パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:85%先行:76%差し:58%追込:43%となっております。

2番人気の成績は(1着174回・2着156回・3着99・着外729回)で、勝率は23パーセント・連対率は45パーセント・複勝率58パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:73%先行:61%差し:47%追込:42%となっております。

3番人気の成績は(1着88回・2着132回・3着110・着外731回)で、勝率は12パーセント・連対率は30パーセント・複勝率45パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:66%先行:46%差し:35%追込:28%となっております。

4番人気の成績は(1着74回・2着99回・3着120・着外727回)で、勝率は10パーセント・連対率は23パーセント・複勝率40パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:57%先行:44%差し:32%追込:21%となっております。

5番人気の成績は(1着28回・2着64回・3着86・着外724回)で、勝率は3パーセント・連対率は12パーセント・複勝率24パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:37%先行:29%差し:15%追込:21%となっております。

6番人気の成績は(1着27回・2着38回・3着77・着外714回)で、勝率は3パーセント・連対率は9パーセント・複勝率19パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:44%先行:21%差し:16%追込:8%となっております。

7番人気の成績は(1着11回・2着33回・3着54・着外695回)で、勝率は1パーセント・連対率は6パーセント・複勝率14パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:24%先行:18%差し:10%追込:7%となっております。

8番人気の成績は(1着10回・2着21回・3着38・着外642回)で、勝率は1パーセント・連対率は4パーセント・複勝率10パーセントとなっています。

脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:33%先行:12%差し:8%追込:5%となっております。

騎手傾向

川崎ダ1,400コースでの騎手成績を詳細に見ていきましょう。勝利数の多い騎手から順に並んでいます。

山崎誠士騎手は422回騎乗して馬券に絡んだのが200回と言う成績になっております!79 - 67 - 54 - 222

森泰斗騎手は240回騎乗して馬券に絡んだのが140回と言う成績になっております!67 - 44 - 29 - 100

野畑凌騎手は440回騎乗して馬券に絡んだのが188回と言う成績になっております!63 - 78 - 47 - 252

町田直希騎手は410回騎乗して馬券に絡んだのが153回と言う成績になっております!61 - 45 - 47 - 257

笹川翼騎手は303回騎乗して馬券に絡んだのが148回と言う成績になっております!61 - 48 - 39 - 155

矢野貴之騎手は270回騎乗して馬券に絡んだのが130回と言う成績になっております!58 - 47 - 25 - 140

新原周馬騎手は348回騎乗して馬券に絡んだのが126回と言う成績になっております!42 - 46 - 38 - 222

今野忠成騎手は297回騎乗して馬券に絡んだのが97回と言う成績になっております!33 - 29 - 35 - 200

山林堂信彦騎手は255回騎乗して馬券に絡んだのが64回と言う成績になっております!22 - 24 - 18 - 191

御神本訓史騎手は70回騎乗して馬券に絡んだのが34回と言う成績になっております!21 - 7 - 6 - 36

和田譲治騎手は178回騎乗して馬券に絡んだのが59回と言う成績になっております!20 - 18 - 21 - 119

増田充宏騎手は329回騎乗して馬券に絡んだのが67回と言う成績になっております!18 - 22 - 27 - 262

櫻井光輔騎手は196回騎乗して馬券に絡んだのが52回と言う成績になっております!17 - 17 - 18 - 144

古岡勇樹騎手は333回騎乗して馬券に絡んだのが74回と言う成績になっております!17 - 22 - 35 - 259

佐野遥久騎手は195回騎乗して馬券に絡んだのが59回と言う成績になっております!16 - 25 - 18 - 136

藤江渉騎手は349回騎乗して馬券に絡んだのが64回と言う成績になっております!15 - 22 - 27 - 285

池谷匠翔騎手は251回騎乗して馬券に絡んだのが46回と言う成績になっております!14 - 16 - 16 - 205

伊藤裕人騎手は271回騎乗して馬券に絡んだのが49回と言う成績になっております!14 - 14 - 21 - 222

本田正重騎手は90回騎乗して馬券に絡んだのが31回と言う成績になっております!11 - 10 - 10 - 59

神尾香澄騎手は160回騎乗して馬券に絡んだのが32回と言う成績になっております!11 - 9 - 12 - 128

小林捺花騎手は157回騎乗して馬券に絡んだのが35回と言う成績になっております!10 - 6 - 19 - 122

岡村裕基騎手は195回騎乗して馬券に絡んだのが22回と言う成績になっております!9 - 3 - 10 - 173

加藤雄真騎手は184回騎乗して馬券に絡んだのが32回と言う成績になっております!8 - 11 - 13 - 152

中越琉世騎手は259回騎乗して馬券に絡んだのが39回と言う成績になっております!7 - 15 - 17 - 220

張田昂騎手は105回騎乗して馬券に絡んだのが38回と言う成績になっております!6 - 12 - 20 - 67

岡村健司騎手は95回騎乗して馬券に絡んだのが28回と言う成績になっております!6 - 9 - 13 - 67

藤本現暉騎手は121回騎乗して馬券に絡んだのが23回と言う成績になっております!5 - 6 - 12 - 98

澤田龍哉騎手は33回騎乗して馬券に絡んだのが14回と言う成績になっております!4 - 6 - 4 - 19

木間塚龍馬騎手は98回騎乗して馬券に絡んだのが20回と言う成績になっております!4 - 6 - 10 - 78

他の騎手のデータも見るには【ここ】を押してね

西啓太騎手は99回騎乗して馬券に絡んだのが25回と言う成績になっております!4 - 9 - 12 - 74

七夕裕次郎騎手は48回騎乗して馬券に絡んだのが8回と言う成績になっております!4 - 2 - 2 - 40

山中悠希騎手は51回騎乗して馬券に絡んだのが10回と言う成績になっております!4 - 3 - 3 - 41

笠野雄大騎手は27回騎乗して馬券に絡んだのが10回と言う成績になっております!4 - 3 - 3 - 17

田中涼騎手は82回騎乗して馬券に絡んだのが9回と言う成績になっております!3 - 1 - 5 - 73

M.ミシェル騎手は31回騎乗して馬券に絡んだのが8回と言う成績になっております!3 - 3 - 2 - 23

中島良美騎手は59回騎乗して馬券に絡んだのが8回と言う成績になっております!2 - 4 - 2 - 51

川島正太郎騎手は10回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!2 - 0 - 1 - 7

千野稜真騎手は9回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!2 - 0 - 1 - 6

山本聡哉騎手は17回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!2 - 0 - 1 - 14

吉原寛人騎手は38回騎乗して馬券に絡んだのが10回と言う成績になっております!2 - 3 - 5 - 28

安藤洋一騎手は29回騎乗して馬券に絡んだのが4回と言う成績になっております!2 - 0 - 2 - 25

齋藤新騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 0

濱田達也騎手は9回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 1 - 0 - 7

國分祐仁騎手は21回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 1 - 0 - 19

本橋孝太騎手は32回騎乗して馬券に絡んだのが10回と言う成績になっております!1 - 6 - 3 - 22

福原杏騎手は52回騎乗して馬券に絡んだのが8回と言う成績になっております!1 - 4 - 3 - 44

半澤慶実騎手は23回騎乗して馬券に絡んだのが5回と言う成績になっております!1 - 2 - 2 - 18

藤田凌騎手は4回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 3

田口貫太騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 0

丹内祐次騎手は14回騎乗して馬券に絡んだのが6回と言う成績になっております!1 - 2 - 3 - 8

西村栄喜騎手は8回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 0 - 1 - 6

小崎綾也騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 2

所蛍騎手は20回騎乗して馬券に絡んだのが5回と言う成績になっております!1 - 4 - 0 - 15

柴田大知騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 0

篠谷葵騎手は25回騎乗して馬券に絡んだのが7回と言う成績になっております!1 - 2 - 4 - 18

坂井瑠星騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 0

佐藤翔馬騎手は23回騎乗して馬券に絡んだのが10回と言う成績になっております!1 - 2 - 7 - 13

原優介騎手は5回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 0 - 1 - 3

橋本直哉騎手は29回騎乗して馬券に絡んだのが9回と言う成績になっております!1 - 6 - 2 - 20

吉留孝司騎手は16回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 1 - 0 - 14

岩橋勇二騎手は76回騎乗して馬券に絡んだのが12回と言う成績になっております!1 - 2 - 9 - 64

丸田恭介騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!1 - 1 - 1 - 0

岡田大騎手は16回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 1 - 0 - 14

R.クアトロ騎手は8回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 1 - 0 - 6

實川純一騎手は9回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 9

鷲頭虎太騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

落合玄太騎手は12回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!0 - 0 - 2 - 10

野澤憲彦騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 1

野中悠太郎騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

木澤奨騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

木幡巧也騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

木幡育也騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

木之前葵騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 0

本田紀忠騎手は90回騎乗して馬券に絡んだのが6回と言う成績になっております!0 - 3 - 3 - 84

保園翔也騎手は24回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 23

服部茂史騎手は7回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!0 - 0 - 2 - 5

武藤雅騎手は4回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 4

内田利雄騎手は10回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!0 - 2 - 1 - 7

内田博幸騎手は365回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 364

仲野光馬騎手は16回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 15

仲原大生騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 1

中山遥人騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

谷内貫太騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 2

達城龍次騎手は14回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!0 - 1 - 1 - 12

鷹見陸騎手は19回騎乗して馬券に絡んだのが5回と言う成績になっております!0 - 2 - 3 - 14

大木天翔騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

大畑慧悟騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

泉谷楓真騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

赤津和希騎手は13回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 13

赤岡修次騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

石川倭騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

石川裕紀人騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 0

石崎駿騎手は22回騎乗して馬券に絡んだのが5回と言う成績になっております!0 - 1 - 4 - 17

菅原涼太騎手は4回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 3

菅原明良騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 0

松本大輝騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

庄司大輔騎手は9回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 9

小林脩斗騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

小林美駒騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!0 - 2 - 0 - 0

小林勝太騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

小沢大仁騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

小杉亮騎手は14回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!0 - 0 - 2 - 12

舟山瑠泉騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

秋山稔樹騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

秋元耕成騎手は62回騎乗して馬券に絡んだのが5回と言う成績になっております!0 - 3 - 2 - 57

室陽一朗騎手は47回騎乗して馬券に絡んだのが8回と言う成績になっております!0 - 1 - 7 - 39

山本大翔騎手は7回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 7

山本聡紀騎手は11回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 10

山田義貴騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 3

山口達弥騎手は23回騎乗して馬券に絡んだのが4回と言う成績になっております!0 - 3 - 1 - 19

佐々木大輔騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

高橋利幸騎手は7回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 7

高橋哲也騎手は8回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 7

江田照男騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 1

戸崎圭太騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

見越彬央騎手は17回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!0 - 1 - 1 - 15

桑村真明騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2

栗原大河騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

橋木太希騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

及川烈騎手は5回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 5

吉井章騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

岩田望来騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

柿本量平騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

加藤和博騎手は17回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!0 - 1 - 1 - 15

横山琉人騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 0

横山典弘騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

永野猛蔵騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 1

臼井健太郎騎手は14回騎乗して馬券に絡んだのが4回と言う成績になっております!0 - 2 - 2 - 10

井上瑛太騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1

伊藤工真騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 0

阿部龍騎手は6回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 5

血統傾向

どの種牡馬の産駒がどの程度馬券に絡んでいるのか、種牡馬ごとに1着になった回数をカウントしたのが以下の表です。血統の系統別に馬名を色分けしています。

ヘイルトゥリーズン系
サンデーサイレンス系
ミスプロ系キングマンボ系
ノーザンダンサー系
エーピーインディ系

種牡馬名勝利回数
エスポワールシチー25
ダノンレジェンド22
マジェスティックウォリアー20
フリオーソ19
コパノリッキー19
パイロ18
ビッグアーサー17
アジアエクスプレス17
トゥザワールド16
ホッコータルマエ14
ロードカナロア13
ヘニーヒューズ13
シニスターミニスタ12
レッドファルクス11
マインドユアビスケッツ10
ダンカーク10
ジョーカプチーノ10
シルバーステート10
American Pharoah10
モーニン9
ジャスタウェイ9
イスラボニータ9
レーヴミストラル8
リアルスティール8
メイショウボーラー8
ベストウォーリア8
ディープブリランテ8
タリスマニック8
キンシャサノキセキ8
ルーラーシップ7
ラニ7
モンテロッソ7
ハービンジャー7
ハーツクライ7
ニューイヤーズデイ7
ドレフォン7
ドゥラメンテ7
スマートファルコン7
キズナ7
ヴィットリオドーロ6
ヴァンセンヌ6
ロージズインメイ6
リアルインパクト6
ディスクリートキャット6
ダノンバラード6
シャンハイボビー6
カレンブラックヒル6
アメリカンペイトリオット6
ミッキーアイル5
ベルシャザール5
トビーズコーナー5
トーセンジョーダン5
デクラレーションオブウォー5
サンダースノー5
ゴールドアクター5
エイシンフラッシュ5
ワールドエース4
モーリス4
バトルプラン4
ニシケンモノノフ4
トゥザグローリー4
ダノンシャンティ4
ゼンノロブロイ4
スクリーンヒーロー4
カリフォルニアクローム4
レイデオロ3
マクフィ3
フェノーメノ3
トーセンラー3
ダブルスター3
タワーオブロンドン3
スワーヴリチャード3
シュヴァルグラン3
シゲルカガ3
サトノアラジン3
ゴールドドリーム3
クリエイター23
エピカリス3
インカンテーション3
アポロケンタッキー3
アイルハヴアナザー3
U S Navy Flag3
ヴィクトワールピサ2
ロジャーバローズ2
ロゴタイプ2
レインボーライン2
ルヴァンスレーヴ2
モズアスコット2
ミッキーロケット2
ミスターメロディ2
ホークビル2
ベーカバド2
ヘニーハウンド2
ブリックスアンドモルタル2
ファインニードル2
ビーチパトロール2
ノヴェリスト2
ノボジャック2
ドリームバレンチノ2
ドリームジャーニー2
トランセンド2
ディーマジェスティ2
ディープスカイ2
ダノンシャーク2
ダイワメジャー2
タニノギムレット2
タイムパラドックス2
タートルボウル2
ストロングリターン2
シビルウォー2
ザファクター2
サクラオリオン2
ゴールドアリュール2
コパノリチャード2
グレーターロンドン2
オーヴァルエース2
エピファネイア2
エイシンヒカリ2
アンライバルド2
アジュディミツオー2
Medaglia d'Oro2
ヴァンキッシュラン1
ワークフォース1
レガーロ1
リーチザクラウン1
ラブリーデイ1
ヨハネスブルグ1
ユアーズトゥルーリ1
マスクゾロ1
ポアゾンブラック1
ヘンリーバローズ1
ブリーズフレイバー1
ブラックタイド1
パドトロワ1
バンブーエール1
バンドワゴン1
バゴ1
バーディバーディ1
ネオユニヴァース1
ナムラタイタン1
トウケイヘイロー1
トーセンブライト1
タイセイレジェンド1
セレン1
スズカコーズウェイ1
スウェプトオーヴァーボード1
ジャングルポケット1
シルポート1
サトノダイヤモンド1
サトノクラウン1
サウスヴィグラス1
ゴールドシップ1
ケープブランコ1
グランプリボス1
クラグオー1
ギンザグリングラス1
キングズベスト1
キングカメハメハ1
カネヒキリ1
オルフェーヴル1
オウケンブルースリ1
オールブラッシュ1
エスケンデレヤ1
アロマカフェ1
アレスバローズ1
アルデバラン21
アポロソニック1
アニマルキングダム1
アサクサキングス1
Quality Road1
Macho Uno1
Liam's Map1
Justify1
Frankel1
City of Light1
California Chrome1

川崎1400m 重・不良馬場

内枠の馬で人気のわりに凡走するケースが結構増える傾向あり。

※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。

関連記事

新着レース

サイトメニュー

うまめし.com 競馬必勝法
競馬コンテンツ
│ ├競馬初心者向け
│ ├競馬アプリ
│ ├馬データベース
│ └メールマガジン
競馬場特徴と傾向
│ ├札幌 函館 福島 新潟 東京
│ ├中山 中京 京都 阪神 小倉
│ ├地方 海外
│ ├大井 川崎 船橋 浦和
│ ├門別 園田 高知 佐賀
│ ├名古 笠松 盛岡 水沢
│ └金沢 姫路 ば帯
うまめし競馬ブログ
 └重賞過去データ
  ├G1データ
  ├G2データ
  ├G3データ
  ├ダートグレード
  └オープン特別データ