最終更新日:2021/05/17
こんにちは、うまめし.comの北村です。
川崎競馬場の1600メートルの詳しいコース特徴やコース特性・傾向を分析して攻略法を探っていきたいと思います。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む
川崎競馬場1600mの詳しいコース特徴を書きたいと思います。川崎競馬場の1600mは左回りのダートコースで、最初のコーナーまでの距離が充分な長さがあるため枠順の有利不利が発生しづらく、またマイルと言う距離のため重賞も数多く設定されています。
1600mコースは1400mと比べれば最初の1コーナーまでに縦長の隊列になりやすかったり、先行力があれば外枠からでもコーナー進入までに充分良いポジションに付けられるので幾分外枠の不利は軽減されますが、しかしながらやはりそれでも内枠の方が有利である事は否めません。
スタートゲートの位置から最初のコーナーまでが長いため、外枠の馬にとっては良いポジションをじっくりと取りに行けるメリットがありますが、内枠の馬にとっては外枠の馬の動き次第では先行争いが長引きやすいと言うデメリットがあります。
1400mの記事でも話しましたが、川崎競馬場は南関東競馬の競馬場の中では最もコーナーが短く急カーブになっています。なので最初の長いホームストレッチで先行争いが長引くと、コーナーで息の入らぬ内にバックストレッチに進入し、長く脚の使える馬がここで動き始めると結局レース中にペースが緩むのは短い1・2コーナー部だけと言う展開になってしまいます。
すると逃げ・先行の馬にとっては苦しい展開になり、コーナーのわりに長い直線で追い込み馬が突っ込んで来るケースもあります。インの好位でじっとして最後の直線で外に出して伸びる形が理想だと言えます
脚質や人気・馬場状態を考慮しない枠番別の勝利は以下の通り。
枠番 | 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 | 6枠 | 7枠 | 8枠 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勝率 | 9% | 10% | 7% | 9% | 8% | 8% | 8% | 10% |
基本的には内枠が若干有利ですが、8枠の勝率も高く、最初のコーナーまで距離があるので内側の馬を見ながら競馬できるというメリットが大きそうな印象。
川崎競馬の1600mコースは下級条件から重賞まで、幅広いクラスのレースに使用されます。そこで各クラスごとに人気の傾向なんかがあるかどうかを調べてみました。
クラス | 1番人気 | 2番人気 | 3番人気 |
---|---|---|---|
3歳 | 40% | 23% | 10% |
C2 | 27% | 16% | 19% |
C1 | 40% | 14% | 12% |
B | 41% | 19% | 11% |
A | 38% | 24% | 14% |
J交 | 45% | 14% | 14% |
重賞 | 38% | 38% | 8% |
なんとなくC2クラスなんて弱い馬ばかりのレースなんだから1番人気がバンバン勝ちそうなイメージがありますが、実際にはC2クラス走ってる時点で1番人気アテにできないよという事なんでしょうかね。
その反面、馬のレベルが高くなりがちなJRA交流レースでは1番人気の勝率は高く、さらに重賞になると2番人気の勝率も高くなっており、4回に3回は1番人気か2番人気のいずれかが勝っているという事になります。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む
川崎1600mコースで馬券に役立ちそうな血統傾向を調べてみました。
過去データを見れば、成績の良い血統も無くは無いが、種牡馬自身が現役時代に得意としていた距離やコースが全くと言って良いほど影響が無い。
むしろ父馬がダート血統だと、それほど産駒の成績は振るわないのに、過剰人気して馬券的に旨味が全く無いケースも多く、血統は軽視して個体の能力を見るのが良さそう。
良馬場時と重馬場時のデータを見比べても、ほんのわずかだけ内枠の勝率が低下している程度で、特筆すべき大きな傾向は見られません。
1400mや1500mコースには殆ど重賞の設定が無いのに、1600mには重賞が多いのも、それだけ有利不利が発生しづらいコースだからかも知れませんね。
人気馬への騎乗も多いリーディング上位騎手は、概ね人気に応じた結果を残す事が多いですね。川崎競馬の他の距離コースと比べて、紛れが少ないコースだと言えると思います。
コースレコード 1.37.9
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む
※転載・盗用・書き換え加工など一切禁止
うまめし.com 競馬必勝法
├競馬で勝つ方法 研究レポート
├競馬場特徴レポート
│ └地方競馬必勝法
└うまめし過去データ
├G1データ
├G2データ
├G3データ
├オープン特別データ
└ダートグレード