最終更新日:2019/03/17
こんにちは、うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
普段競馬をやっていれば、詳細な統計データは見ていなくても上位人気は上位着順になりやすいし、下位人気の馬は馬券に絡む頻度が少ないという事は肌感覚でわかるんじゃないかと思います。
結論から言えば競馬において人気と着順の相関関係はあるのか?と言われれば、あるというのが答えになります。相関関係というのは要するに人気馬は上位になりやすく、下位人気の馬はなかなか掲示板にも載れないというようにある程度比例したような関係になるという事です。
考えてみれば当然で、上位人気馬というのは競馬ファンが沢山馬券を買っているから上位人気になっているわけで、勝てそうもない馬の馬券を皆がこぞって買い求めるなんて事はありませんよね。
だから競馬において人気と着順の間には相関関係があるという事です。そうなると知りたくなるのは「どの程度の影響度なのか?」というあたりのデータとかですよね。
中央競馬の昨年1年間の着順データを元に、人気別の平均着順を表にしてみました。
人気 | 平均着順 | 人気 | 平均着順 | 人気 | 平均着順 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 3.6着 | 7 | 7.5着 | 13 | 10.8着 |
2 | 4.6着 | 8 | 7.9着 | 14 | 11.3着 |
3 | 5.2着 | 9 | 8.5着 | 15 | 12.1着 |
4 | 5.8着 | 10 | 9.0着 | 16 | 12.7着 |
5 | 6.4着 | 11 | 9.7着 | 17 | 13.6着 |
6 | 6.9着 | 12 | 10.2着 | 18 | 14.6着 |
やはり、当然ですが上位人気であればあるほど平均着順は良く、下位人気になればなるほど平均着順が悪くなる事がわかりますよね。
上記の平均着順を見ると、1番人気が平均3.6着なので、1番人気は3着か4着あたりになる事が多いのか?と思うかも知れませんが、そうではなく1番人気は1着になる事がもっとも多いのですが、下位に負けた時に大きく平均値が下がってしまうわけです。
南関東競馬や園田競馬なんかの地方競馬でも上位人気馬は平均着順が高くて、下位人気馬は平均着順も低くなっとるよ。やっぱり人気になる馬ゆうんは、それなりに理由があっての事なんよ。
競馬新聞を見て、大抵の人が最初に気になるのは馬柱の予想印の欄かと思います。この印のつき方で大体その馬の人気を計る事ができます。その中でも、もっとも気になるのは単勝1番人気の馬では無いでしょうか?
本命党の人はもちろんの事、穴党の人にとっても1番人気の成績は馬券にダイレクトに響きます。競馬 単勝 人気別 勝率 連対率 複勝率 中央地方データにも書いたように、単勝1番人気の馬の勝率は35%前後、つまり3回に1回は1番人気の馬が勝ちます。
しかし、同じ1番人気と言えどもオッズが1倍台の馬もいれば、2倍台の馬もいるし、3倍、4倍以上のケースだってあります。そして、単勝1番人気以外を全通り買った場合の利益が出る確率は?にも書いた通り、オッズが高ければ高いほど勝率は落ちています。
もし、馬券で儲け続けたいと思うなら、うまめし.com 競馬必勝法に行ってみてください。 実際に馬券で生計を立てているプロ馬券師の馬券術を学ぶ事ができます。
競馬は現代の錬金術。私ぐらいになると10万馬券もかんたんに当てる事ができます。以下はたった100円が一瞬にして約80万円に化けた時の証拠です。
2020/11/01 河口湖特別
824,970円
コインは世界各国で多くの種類が存在しますが、コイン投げで表・裏が出る確率は結局1/2で同じです。競馬も色んな馬がデビューして色んな騎手が乗りますが、結局はいくつかのパターンが繰り返されているだけで、それに気付いたら競馬はとても簡単に…
累計1万900名以上が読んだ無料レポート『競馬必勝法はじめの第一歩』差し上げます!
このレポートだけでも充分あなたにとって有益だと思いますが、さらにメルマガを読み続けてくれた方にはこっそりと…
などなど、上記はほんの一部ですが、そういう表には出てこないような裏話も公開していきたいと思います。興味がある人はすぐ下にあるメルマガ登録フォームに名前とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください。1分以内にあなたのメールアドレスにお届けします!(届かない時は迷惑メールフォルダをチェックしてみてください。)
登録フォーム
メルマガはいつでもご自身で簡単に登録解除ができます。他のサイトとは違い迷惑メールは送りませんし、去るもの追わずで気持ちよく即時に解除できます。
※転載・盗用・書き換え加工など一切禁止