最終更新日:
うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
笠松競馬場の800mコースはバックストレッチ側の2コーナー終点付近からスタートし、3コーナーと4コーナーを通貨してホームストレッチの直線走路に向かうコースレイアウトになっています。
年間の使用回数は毎年45回前後で、これは頻度で言えば2日に1レースぐらいの割合なので、他の主幹距離と比べてかなり施行数は少なめです。
800mという短い距離なので、レース序盤から先頭に立つ戦法をとる逃げ馬が簡単にはバテず、逃げた馬は約9割馬券に絡んでいる事から、逃げ馬を見抜くのはかなり重要な予想ポイントだと言えます。
スタートから最初のコーナーまで287mしか無く、とにかくスピードのある馬はこの287mを全力で走ってしまえば、コーナーで一旦息が入り、最後の直線も201mと短いので後方待機の馬にはまず負けません。
笠松競馬場の800m戦は重賞が無く、2歳新馬戦やC級クラスのレースが殆どで、主幹距離である1400mではスタミナが持たない馬にとっては貴重な勝機です。
一見すると内枠からダッシュをきかせて先頭を取りやすそうな内枠馬が有利に見えますが、実際には先行争いで外枠から容赦無く絡まれるため、不利とまでは言えませんが外枠の方が若干有利になる事が多いですね。
笠松競馬800m戦の過去データを見てみると、圧倒的に単勝1番人気の勝率が高く、50%以上の確率で勝っていますし、3着以内に入る複勝率も80%と信頼度は高めです。
800m戦はスタートで出遅れなどの不利が起きない限り、能力がある馬にとって他の馬が展開だけで勝つのが難しいだけに安定感はありますね。
なので2番人気以下の単勝回収率は悪く、穴狙いに適したレースは少なめだと考えていた方が無難で、2015年の馬連配当金データを見ると、馬連1番人気の組み合わせで的中率50%の回収率112%というイージーモードな結果でした。
ただし、同じ年の三連単のデータでは、1番人気の組み合わせが的中率13%で回収率も75%程度なので、三連単は3着は人気からちょっとズラす事がポイントかと。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む
※転載・盗用・書き換え加工など一切禁止
うまめし.com 競馬必勝法
├競馬で勝つ方法 研究レポート
├競馬場特徴レポート
│ └地方競馬必勝法
└うまめし過去データ
├G1データ
├G2データ
├G3データ
├ダートグレード
└オープン特別データ