最終更新日:
YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!
浦和競馬場の800メートルの詳しいコース特徴やコース特性・傾向を分析して攻略法を探っていきたいと思います。
もくじ
競馬場特徴の一覧に戻る
札幌 函館 福島 新潟 東京 中山 中京 京都 阪神 小倉 地方 海外
浦和競馬場の800mはダートコースで、南関東の4競馬場の中ではもっとも短い距離設定のコースとなります。浦和800ラウンドと言う、高知ファイナル・船橋2200みたいな浦和の企画レースに使用される事が増え、スピードはあるけどスタミナが絶望的な馬には救世主となったコース。
まず、通常は内枠が有利になりやすい浦和競馬場ですが、この800mのコースでは真ん中より外の枠の馬が比較的良く馬券に絡んできます。
スタートから最初のコーナーまでの距離が300mで、実は浦和競馬場のコースの中では1400mと同様に意外と最初のコーナーまでの距離があり、インコースの先行馬にアウトコースの先行馬がしつこく絡む事ができます。
なので内枠の馬は絡まれるのが嫌でゲートを出たなりで控えてしまうと馬群に包まれて身動きが取れなくなりますし、外の馬に付き合うとオーバーペースになりやすく800mを走りきれなくなります。
JRAでは1000m未満の距離設定は無いし、大井・船橋にもなく、川崎でも900mが最短なので、本当にスタミナが無い馬にとっては、この南関東の浦和で800のレースが組まれるというのはありがたい事。
ただ、意外と言うか当然と言うか、浦和800ラウンドの勝ち馬って、過去に門別の1000m勝ってました…みたいな馬も多いんですよね。まあスピードだけはあるって馬が集結するんで、結局その集まった中で比較的スタミナがある馬が有利になるって事なんでしょう。
浦和ダ800mコースでの枠順と脚質別の成績を見ていきましょう。
1枠の成績は(1着31回・2着32回・3着21回・着外205回)で、勝率は10パーセント・連対率は21パーセント・複勝率は29パーセントとなっています。 逃げ警戒 道悪実績
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:83%・先行:45%・差し:9%・追込:1%となっております。
2枠の成績は(1着22回・2着30回・3着34回・着外203回)で、勝率は7パーセント・連対率は17パーセント・複勝率は29パーセントとなっています。 逃げ警戒
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:78%・先行:44%・差し:11%・追込:0%となっております。
3枠の成績は(1着24回・2着31回・3着26回・着外208回)で、勝率は8パーセント・連対率は19パーセント・複勝率は28パーセントとなっています。 逃げ警戒
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:94%・先行:44%・差し:7%・追込:0%となっております。
4枠の成績は(1着33回・2着22回・3着27回・着外207回)で、勝率は11パーセント・連対率は19パーセント・複勝率は28パーセントとなっています。好枠 逃げ警戒 道悪実績
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:96%・先行:49%・差し:4%・追込:0%となっております。
5枠の成績は(1着48回・2着41回・3着31回・着外313回)で、勝率は11パーセント・連対率は20パーセント・複勝率は27パーセントとなっています。好枠 逃げ警戒
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:85%・先行:44%・差し:3%・追込:0%となっております。
6枠の成績は(1着41回・2着45回・3着49回・着外326回)で、勝率は8パーセント・連対率は18パーセント・複勝率は29パーセントとなっています。 逃げ警戒
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:89%・先行:52%・差し:3%・追込:1%となっております。
7枠の成績は(1着38回・2着46回・3着51回・着外341回)で、勝率は7パーセント・連対率は17パーセント・複勝率は28パーセントとなっています。 逃げ警戒
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:92%・先行:49%・差し:5%・追込:1%となっております。
8枠の成績は(1着52回・2着42回・3着49回・着外336回)で、勝率は10パーセント・連対率は19パーセント・複勝率は29パーセントとなっています。 逃げ警戒 道悪実績
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:82%・先行:46%・差し:1%・追込:0%となっております。
下の表は枠を考慮しない脚質成績
| 逃げ | 先行 | 差し | 追込 | |
|---|---|---|---|---|
| 勝 率 | 54% | 10% | 0% | 0% |
| 連対率 | 79% | 28% | 1% | 0% |
| 複勝率 | 87% | 47% | 5% | 0% |
浦和ダ800mコースでの人気別の成績を見ていきましょう。
1番人気の成績は(1着121回・2着64回・3着33・着外276回)で、勝率は43パーセント・連対率は67パーセント・複勝率78パーセントとなっています。
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:95%・先行:76%・差し:17%・追込:0%となっております。
2番人気の成績は(1着60回・2着71回・3着39・着外276回)で、勝率は21パーセント・連対率は47パーセント・複勝率61パーセントとなっています。
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:92%・先行:65%・差し:14%・追込:0%となっております。
3番人気の成績は(1着33回・2着46回・3着44・着外276回)で、勝率は11パーセント・連対率は28パーセント・複勝率44パーセントとなっています。
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:88%・先行:57%・差し:4%・追込:10%となっております。
4番人気の成績は(1着31回・2着36回・3着38・着外276回)で、勝率は11パーセント・連対率は24パーセント・複勝率38パーセントとなっています。
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:81%・先行:48%・差し:11%・追込:0%となっております。
5番人気の成績は(1着7回・2着22回・3着46・着外274回)で、勝率は2パーセント・連対率は10パーセント・複勝率27パーセントとなっています。
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:76%・先行:36%・差し:9%・追込:0%となっております。
6番人気の成績は(1着10回・2着16回・3着31・着外261回)で、勝率は3パーセント・連対率は9パーセント・複勝率21パーセントとなっています。
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:62%・先行:40%・差し:4%・追込:0%となっております。
7番人気の成績は(1着11回・2着7回・3着19・着外244回)で、勝率は4パーセント・連対率は7パーセント・複勝率15パーセントとなっています。
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:63%・先行:28%・差し:6%・追込:0%となっております。
8番人気の成績は(1着0回・2着10回・3着16・着外236回)で、勝率は0パーセント・連対率は4パーセント・複勝率11パーセントとなっています。
脚質別の馬券に絡むパーセンテージは逃げ:50%・先行:28%・差し:1%・追込:1%となっております。
浦和ダ800コースでの騎手成績を詳細に見ていきましょう。勝利数の多い騎手から順に並んでいます。
福原杏騎手は219回騎乗して馬券に絡んだのが62回と言う成績になっております!31 - 14 - 17 - 157
森泰斗騎手は62回騎乗して馬券に絡んだのが41回と言う成績になっております!20 - 16 - 5 - 21
七夕裕次郎騎手は139回騎乗して馬券に絡んだのが53回と言う成績になっております!17 - 23 - 13 - 86
山中悠希騎手は84回騎乗して馬券に絡んだのが37回と言う成績になっております!17 - 10 - 10 - 47
笹川翼騎手は66回騎乗して馬券に絡んだのが38回と言う成績になっております!17 - 9 - 12 - 28
秋元耕成騎手は163回騎乗して馬券に絡んだのが34回と言う成績になっております!12 - 16 - 6 - 129
見越彬央騎手は119回騎乗して馬券に絡んだのが32回と言う成績になっております!12 - 9 - 11 - 87
加藤和博騎手は102回騎乗して馬券に絡んだのが29回と言う成績になっております!11 - 6 - 12 - 73
橋本直哉騎手は73回騎乗して馬券に絡んだのが24回と言う成績になっております!10 - 4 - 10 - 49
野畑凌騎手は69回騎乗して馬券に絡んだのが28回と言う成績になっております!9 - 11 - 8 - 41
吉留孝司騎手は106回騎乗して馬券に絡んだのが33回と言う成績になっております!9 - 15 - 9 - 73
高橋哲也騎手は105回騎乗して馬券に絡んだのが25回と言う成績になっております!8 - 14 - 3 - 80
岡村健司騎手は39回騎乗して馬券に絡んだのが16回と言う成績になっております!7 - 5 - 4 - 23
矢野貴之騎手は44回騎乗して馬券に絡んだのが22回と言う成績になっております!6 - 11 - 5 - 22
木間塚龍馬騎手は81回騎乗して馬券に絡んだのが29回と言う成績になっております!6 - 6 - 17 - 52
中山遥人騎手は68回騎乗して馬券に絡んだのが17回と言う成績になっております!6 - 8 - 3 - 51
赤津和希騎手は93回騎乗して馬券に絡んだのが15回と言う成績になっております!6 - 4 - 5 - 78
和田譲治騎手は40回騎乗して馬券に絡んだのが13回と言う成績になっております!5 - 4 - 4 - 27
保園翔也騎手は91回騎乗して馬券に絡んだのが23回と言う成績になっております!5 - 10 - 8 - 68
町田直希騎手は66回騎乗して馬券に絡んだのが15回と言う成績になっております!5 - 5 - 5 - 51
櫻井光輔騎手は32回騎乗して馬券に絡んだのが10回と言う成績になっております!4 - 3 - 3 - 22
西啓太騎手は47回騎乗して馬券に絡んだのが19回と言う成績になっております!4 - 9 - 6 - 28
菅原涼太騎手は45回騎乗して馬券に絡んだのが8回と言う成績になっております!4 - 1 - 3 - 37
室陽一朗騎手は115回騎乗して馬券に絡んだのが24回と言う成績になっております!4 - 7 - 13 - 91
岡田大騎手は88回騎乗して馬券に絡んだのが19回と言う成績になっております!4 - 8 - 7 - 69
落合玄太騎手は15回騎乗して馬券に絡んだのが8回と言う成績になっております!3 - 1 - 4 - 7
半澤慶実騎手は105回騎乗して馬券に絡んだのが15回と言う成績になっております!3 - 8 - 4 - 90
山崎誠士騎手は29回騎乗して馬券に絡んだのが10回と言う成績になっております!3 - 1 - 6 - 19
古岡勇樹騎手は19回騎乗して馬券に絡んだのが6回と言う成績になっております!3 - 1 - 2 - 13
加藤雄真騎手は39回騎乗して馬券に絡んだのが6回と言う成績になっております!3 - 2 - 1 - 33
澤田龍哉騎手は14回騎乗して馬券に絡んだのが5回と言う成績になっております!2 - 2 - 1 - 9
内田利雄騎手は32回騎乗して馬券に絡んだのが12回と言う成績になっております!2 - 4 - 6 - 20
藤江渉騎手は64回騎乗して馬券に絡んだのが8回と言う成績になっております!2 - 1 - 5 - 56
中島良美騎手は89回騎乗して馬券に絡んだのが8回と言う成績になっております!2 - 3 - 3 - 81
篠谷葵騎手は23回騎乗して馬券に絡んだのが4回と言う成績になっております!2 - 1 - 1 - 19
山本聡紀騎手は14回騎乗して馬券に絡んだのが6回と言う成績になっております!2 - 1 - 3 - 8
佐野遥久騎手は32回騎乗して馬券に絡んだのが6回と言う成績になっております!2 - 2 - 2 - 26
及川烈騎手は64回騎乗して馬券に絡んだのが12回と言う成績になっております!2 - 6 - 4 - 52
臼井健太郎騎手は18回騎乗して馬券に絡んだのが6回と言う成績になっております!2 - 2 - 2 - 12
木澤奨騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 1
本橋孝太騎手は8回騎乗して馬券に絡んだのが4回と言う成績になっております!1 - 1 - 2 - 4
藤本現暉騎手は25回騎乗して馬券に絡んだのが6回と言う成績になっております!1 - 4 - 1 - 19
張田昂騎手は26回騎乗して馬券に絡んだのが13回と言う成績になっております!1 - 4 - 8 - 13
仲野光馬騎手は4回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 1 - 0 - 2
中越琉世騎手は13回騎乗して馬券に絡んだのが4回と言う成績になっております!1 - 1 - 2 - 9
達城龍次騎手は10回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 0 - 1 - 8
千野稜真騎手は33回騎乗して馬券に絡んだのが6回と言う成績になっております!1 - 2 - 3 - 27
石田拓郎騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 0
新原周馬騎手は25回騎乗して馬券に絡んだのが5回と言う成績になっております!1 - 1 - 3 - 20
所蛍騎手は12回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!1 - 0 - 2 - 9
山本聡哉騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 2
山田義貴騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 0
佐藤翔馬騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 0 - 1 - 1
御神本訓史騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 2
吉原寛人騎手は7回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!1 - 0 - 1 - 5
M.ミシェル騎手は4回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!1 - 0 - 0 - 3
濱田達也騎手は6回騎乗して馬券に絡んだのが4回と言う成績になっております!0 - 2 - 2 - 2
實川純一騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 2
國分祐仁騎手は71回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!0 - 0 - 2 - 69
野澤憲彦騎手は4回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!0 - 0 - 2 - 2
本田正重騎手は6回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 5
本田紀忠騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1
藤田凌騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1
藤原幹生騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2
田中涼騎手は5回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 4
池谷匠翔騎手は8回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 7
丹内祐次騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 0
谷内貫太騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 3
鷹見陸騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2
増田充宏騎手は18回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 18
川島正太郎騎手は8回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!0 - 1 - 2 - 5
石崎駿騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2
西村栄喜騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2
神尾香澄騎手は11回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 1 - 0 - 10
庄司大輔騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1
小林捺花騎手は13回騎乗して馬券に絡んだのが5回と言う成績になっております!0 - 2 - 3 - 8
小林勝太騎手は2回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 2
小杉亮騎手は3回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 3
山林堂信彦騎手は5回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 5
山本大翔騎手は4回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 4
山口達弥騎手は5回騎乗して馬券に絡んだのが1回と言う成績になっております!0 - 0 - 1 - 4
今野忠成騎手は9回騎乗して馬券に絡んだのが2回と言う成績になっております!0 - 2 - 0 - 7
高橋利幸騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1
戸崎圭太騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1
桑村真明騎手は4回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 4
栗原大河騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1
笠野雄大騎手は22回騎乗して馬券に絡んだのが4回と言う成績になっております!0 - 1 - 3 - 18
岡村裕基騎手は14回騎乗して馬券に絡んだのが3回と言う成績になっております!0 - 1 - 2 - 11
伊藤裕人騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1
阿部龍騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1
R.クアトロ騎手は1回騎乗して馬券に絡んだのが0回と言う成績になっております!0 - 0 - 0 - 1
どの種牡馬の産駒がどの程度馬券に絡んでいるのか、種牡馬ごとに馬券に絡んだ回数をカウントしたのが以下の表です。血統の系統別に馬名を色分けしています。
■ヘイルトゥリーズン系
■サンデーサイレンス系
■ミスプロ系・キングマンボ系
■ノーザンダンサー系
■エーピーインディ系
| 種牡馬名 | 勝利回数 |
|---|---|
| シニスターミニスター | 13 |
| エスポワールシチー | 10 |
| パイロ | 9 |
| トゥザワールド | 9 |
| タリスマニック | 9 |
| アジアエクスプレス | 9 |
| ポアゾンブラック | 8 |
| ディスクリートキャット | 8 |
| コパノリッキー | 8 |
| スマートファルコン | 7 |
| キンシャサノキセキ | 7 |
| アメリカンペイトリオット | 7 |
| ネロ | 6 |
| ニシケンモノノフ | 6 |
| ワールドエース | 5 |
| レッドファルクス | 5 |
| モーニン | 5 |
| ミッキーアイル | 5 |
| ベストウォーリア | 5 |
| フリオーソ | 5 |
| 種牡馬名 | 勝利回数 |
|---|---|
| シニスターミニスター | 13 |
| エスポワールシチー | 10 |
| パイロ | 9 |
| トゥザワールド | 9 |
| タリスマニック | 9 |
| アジアエクスプレス | 9 |
| ポアゾンブラック | 8 |
| ディスクリートキャット | 8 |
| コパノリッキー | 8 |
| スマートファルコン | 7 |
| キンシャサノキセキ | 7 |
| アメリカンペイトリオット | 7 |
| ネロ | 6 |
| ニシケンモノノフ | 6 |
| ワールドエース | 5 |
| レッドファルクス | 5 |
| モーニン | 5 |
| ミッキーアイル | 5 |
| ベストウォーリア | 5 |
| フリオーソ | 5 |
| フェノーメノ | 5 |
| ジャスタウェイ | 5 |
| キングズベスト | 5 |
| カレンブラックヒル | 5 |
| ホッコータルマエ | 4 |
| ホールウォーカー | 4 |
| ナムラタイタン | 4 |
| トランセンド | 4 |
| スウェプトオーヴァーボード | 4 |
| ロードカナロア | 3 |
| ラブリーデイ | 3 |
| ヘニーヒューズ | 3 |
| ノボジャック | 3 |
| ジャングルポケット | 3 |
| キタサンミカヅキ | 3 |
| ヴァーミリアン | 2 |
| ローズキングダム | 2 |
| リーチザクラウン | 2 |
| ミッキーロケット | 2 |
| フォーウィールドライブ | 2 |
| ビッグアーサー | 2 |
| トビーズコーナー | 2 |
| トーホウジャッカル | 2 |
| トーセンレーヴ | 2 |
| トーセンジョーダン | 2 |
| ダンカーク | 2 |
| タワーオブロンドン | 2 |
| スクリーンヒーロー | 2 |
| シュヴァルグラン | 2 |
| コパノリチャード | 2 |
| オルフェーヴル | 2 |
| アドマイヤムーン | 2 |
| Violence | 2 |
| ヴィットリオドーロ | 1 |
| ワークフォース | 1 |
| ロールボヌール | 1 |
| ルヴァンスレーヴ | 1 |
| ルックスザットキル | 1 |
| ヨハネスブルグ | 1 |
| モンテロッソ | 1 |
| メイショウボーラー | 1 |
| マツリダゴッホ | 1 |
| マジェスティックウォリアー | 1 |
| マクマホン | 1 |
| マクフィ | 1 |
| ベーカバド | 1 |
| ファインニードル | 1 |
| ビーチパトロール | 1 |
| バンブーエール | 1 |
| ハーツクライ | 1 |
| ノヴェリスト | 1 |
| ニューイヤーズデイ | 1 |
| ディープブリランテ | 1 |
| ディープスカイ | 1 |
| タイセイレジェンド | 1 |
| ストロングリターン | 1 |
| スズカコーズウェイ | 1 |
| シルバーステート | 1 |
| シャンハイボビー | 1 |
| シゲルカガ | 1 |
| ザファクター | 1 |
| サトノアレス | 1 |
| サウスヴィグラス | 1 |
| ゴスホークケン | 1 |
| ゴールドドリーム | 1 |
| グランデッツァ | 1 |
| グラスワンダー | 1 |
| エイシンヒカリ | 1 |
| ウインバリアシオン | 1 |
| Justify | 1 |
| Into Mischief | 1 |
| Constitution | 1 |
| City of Light | 1 |
| Audible | 1 |
| 種牡馬名 | 勝利回数 |
|---|---|
| アメリカンペイトリオット | 6 |
| シニスターミニスター | 5 |
| コパノリッキー | 4 |
| キンシャサノキセキ | 4 |
| アジアエクスプレス | 4 |
| ジャスタウェイ | 3 |
| カレンブラックヒル | 3 |
| エスポワールシチー | 3 |
| アドマイヤムーン | 2 |
| シルバーステート | 1 |
| シゲルカガ | 1 |
| サウスヴィグラス | 1 |
| コパノリチャード | 1 |
| グランデッツァ | 1 |
| キングズベスト | 1 |
| キタサンミカヅキ | 1 |
| オルフェーヴル | 1 |
| エイシンヒカリ | 1 |
| City of Light | 1 |
| Audible | 1 |
※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。