最終更新日:2021/05/27
うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
高知競馬場800mコースの特徴を分析して、競馬予想に役立つ傾向を探っていきたいと思います。高知競馬800mはバックストレッチ側の2コーナー寄りからスタートして、3コーナーと4コーナーをまわり、ホームストレッチへ入るワンターンのコースレイアウトです。
高知競馬場800mコースの特徴としては、スタートしてから最初のコーナーまでが約250mと短いにも関わらず、3コーナーと4コーナーでの方向転換角度が合計180度を超えるというところです。
この方向転換角度が大きければ大きいほど、コーナーで外側を走る馬にとっては不利になるわけです。ただ、高知競馬場のインは砂が深いので、一概に内枠に入れば良いとも言い切れません。
高知競馬の800mコースでは2枠と3枠が有利です。外枠でも最初のコーナーまでの約250mの直線で内の先行馬を交わして先頭に立てば不利にはなりません。
1枠は逆に外からプッシュされて砂の深いインコースに追いやられやすく、スタートダッシュに失敗すると馬群に包まれて抜け出せなくなるため有利になる事は少ないですね。
有利な脚質は文句なしに逃げで、800m戦だと差し・追い込みタイプの馬はまず勝ち負けにはなりません。
高知競馬の800m戦では1番人気と2番人気の勝率を合計すると8割を超えていて、3番人気以下はガクッと勝率が落ちます。
単勝の回収率を見ても、3番人気以下はかなりシビアな数値になっていて、1番人気2番人気を無条件で馬券で切るのは無謀だと言えます。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む
※転載・盗用・書き換え加工など一切禁止
うまめし.com 競馬必勝法
├競馬で勝つ方法 研究レポート
├競馬場特徴レポート
│ └地方競馬必勝法
└うまめし過去データ
├G1データ
├G2データ
├G3データ
├オープン特別データ
└ダートグレード