札幌競馬場芝1500m特徴と傾向

最終更新日:

こんにちは、うまめし.comの北村です。

札幌競馬場の芝1500メートルの詳しいコース特徴やコース特性・傾向を分析して攻略法を探っていきたいと思います。

札幌競馬場・芝1500mコース図

もくじ

競馬場特徴の一覧に戻る
札幌 函館 福島 新潟 東京 中山 中京 京都 阪神 小倉 地方 海外

札幌芝1500m 枠順・脚質

以下は枠順と脚質ごとに馬券に絡んだ頭数をカウントした表です。脚質とは?

枠番12345678合計
逃げ0013221211
先行7162346231
差し0013143012
追込010100103
合計7289610114合計

私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む

札幌芝1500m コース分析

札幌競馬場の芝1500mのコースの有利不利や特徴などを解説したいと思います。

札幌競馬場 芝1500mコース図

札幌競馬場の芝1500mは、スタートしてすぐにコーナーがあるタイプのコースで、このスタート直後の先行争いがコーナー部分で行われるため、どうしても外枠の馬は不利になりがちです。

最初のコーナーまでに先頭を取り切れるだけの先行力の脚がある馬であれば、さほど外枠であっても問題はありませんが、中途半端にしか先行出来ない外枠の馬は、結局3つのコーナー全てで外を通るハメになり、ずっと内の進路を走って来た馬にスタミナ切れで負けてしまいます。

また、外枠が不利と言っても極端な追い込み脚質の馬などは、最初から馬群の後ろにポジションを取るため最初のコーナーを小さく周れるので、それほど予想の上で割引は必要ありませんが、最後の直線が266.1mしか無く、さらに勾配が無いので、元々追い込みがききづらいコースではあります。

ただし、例外もあります

上記のような理由で普通は外枠の馬を軽視していればOKなコースなんですが、例えば強い馬が外枠に固まった場合なんかは、かえって内枠の馬の方が勝ちづらい展開になる場合もあります。

1つ実例を挙げると、2014年8月9日の10レース「クローバー賞」では、単勝1番人気のトーセンラークが7枠10番に入り、8枠の2頭も上位人気の馬が入っていて、最内には2番人気のスルターナが入っていました。

セオリー通りならば、ここは外枠の人気馬を蹴って、最内枠のスルターナを買えば良さそうなレースですが、7枠10番のトーセンラークが前走までの追い込み作戦から、今回は先行して2番手につける競馬で圧勝しました。

しかも2着3着には8枠の2頭が突っ込んできて、外枠同士の決着となったわけです。

外枠に強力な先行馬がいると、その馬より内側から発走する馬は、その馬に前をカットされる格好となって、スタートダッシュが十分に出来ないケースもあったりしますから、札幌の千五も単純に「外は切ろう」ではなく、能力的に抜けた馬が外枠にいないかどうかはチェックしておいた方が無難です。

札幌芝1500m 人気傾向

単勝人気馬券圏内数
1番人気11
2番人気11
3番人気4
4番人気11
5番人気7
6番人気4
7番人気3
8番人気0

札幌芝1500m 騎手傾向

騎手名馬券圏内数
川田将雅1
岩田望来1
横山武史8
吉田隼人2
福永祐一2
横山和生6
武豊2
鮫島克駿3
丹内祐次9
菱田裕二3
藤岡佑介3
池添謙一3
横山琉人1
角田大和1
浜中俊2
斎藤新2
古川吉洋1
丸山元気2

札幌芝1500m 血統傾向

どの種牡馬の産駒がどの程度馬券に絡んでいるのか、種牡馬ごとに馬券に絡んだ回数をカウントしたのが以下の表です。血統の系統別に馬名を色分けしています。

ヘイルトゥリーズン系
サンデーサイレンス系
ミスプロ系キングマンボ系
ノーザンダンサー系

種牡馬名馬券圏内数
エピファネイア6
ロードカナロア4
ルーラーシップ3
ダイワメジャー3
モーリス2
ハービンジャー2
ディープブリランテ2
ディープインパクト2
ワールドエース1
リオンディーズ1
マクフィ1
ハーツクライ1
ノヴェリスト1
ドレフォン1
キンシャサノキセキ1
キタサンブラック1
キズナ1
イスラボニータ1

札幌芝1500mコースで馬券に役立ちそうな血統傾向を調べてみました。

ディープインパクトを筆頭にしたサンデーサイレンス系、ロードカナロアを筆頭にしたキンカメ・キングマンボ系の血統が好成績。

別系列ではノヴェリスト産駒が今のところは良い感じ。

札幌芝1500m 重・不良馬場

札幌芝1500m 重賞・OP

ターフ状況

最近の枠番別連対数(芝)

日付12345678
22年01回06日31021025
22年02回01日01221134
22年02回02日11212034
22年02回03日11134121
22年02回04日04231202
22年02回05日01313141
22年02回06日11131340
22年02回07日11511032
22年02回08日10223422

タイム

コース 年齢 平均タイム 平均1F
札幌・芝1500 2歳 91.31 12.18
札幌・芝1500 3歳 89.44 11.92
札幌・芝1500 古馬 88.84 11.85

私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む

※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。

関連記事

新着レース

おすすめ記事

サイトメニュー

うまめし.com 競馬必勝法
競馬で勝つ方法 研究レポート
│ ├競馬必勝法
│ ├馬連 馬単 三連複 三連単 WIN5
│ ├追い上げ競馬
│ ├競馬勝つ方法
│ ├競馬確率統計
│ ├競馬新聞おすすめ
│ ├予想ファクター
│ ├夏競馬
│ ├ダート競馬
│ ├雨競馬
│ ├競馬初心者向け
│ ├競馬アプリ
│ ├馬データベース
│ └ご案内
競馬場特徴と傾向
│ ├札幌 函館 福島 新潟 東京
│ ├中山 中京 京都 阪神 小倉
│ ├地方 海外
│ ├大井 川崎 船橋 浦和
│ ├門別 園田 高知 佐賀
│ ├名古 笠松 盛岡 水沢
│ └金沢 姫路 ば帯
うまめし競馬ブログ
 └重賞過去データ
  ├G1データ
  ├G2データ
  ├G3データ
  ├ダートグレード
  └オープン特別データ