最終更新日:2019/03/17
こんにちは、うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
ここでは水沢競馬場の2000mコースについて、特徴や傾向を分析して攻略法をレポートして行きたいと思います。水沢2000mはファン投票で出走馬が決まる桐花賞、3歳馬の頂点を決めるダービーグランプリなど重要な重賞でも使用されるコースです。
水沢競馬場の2000mコースはバックストレッチ側の2コーナー寄りからスタートして、半周してゴール板を通過し、そこからさらに1周する合計1周半のコースレイアウトです。
2017年度から3歳秋のチャンピオンシップ(3YO Autumn Championship)という仕組みがはじまり、(2018年以降も続くかは不明)秋の地方競馬3歳ダート路線において水沢のダービーグランプリが非常に重要な意味を持つようになりました。
水沢競馬場1900mコースの枠順傾向で特に強調材料はありません。内枠でも外枠でも、スタートから最初のコーナーまでもある程度距離がありますし、枠順だけで大きな有利不利は発生しません。
水沢競馬場2000mコースの脚質傾向を見てみると、統計データでは逃げ馬の勝率27%で連対率が40%に複勝率が53%で、2000mより短い距離と比べれば低いですが、出走している馬のレベルが高いので、かなり逃げられる馬は粘れます。
逃げ馬が粘れなくても、その場合は先行馬が強く、馬券的にはまず前目のポジションを取れる馬を中心にするのが的中へのセオリーです。
水沢競馬場2000mコースの人気傾向を見てみると、単勝1番人気は勝率45%で、連対率が60%に複勝率が70%と、水沢の1番人気平均値とほぼ同じ程度です。
ただ、水沢2000mはレースの数が少なくて、データの分母が殆どありませんから、この傾向がずっと続いて行くかどうかは不明です。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む
競馬予想がむずかしい…、当たっても配当が安くてトータルでプラスにならない…、そんな悩みはサッサと解消して、あなたも一緒に競馬で稼ぎませんか?
2020/11/01 河口湖特別
824,970円
これ以上競馬で負けたくない!という人は、今すぐ下の赤い「詳細を見る」のリンク先を読んでみてください!
累計1万900名以上が読んだ無料レポート『競馬必勝法はじめの第一歩』差し上げます!
このレポートだけでも充分あなたにとって有益だと思いますが、さらにメルマガを読み続けてくれた方にはこっそりと…
などなど、上記はほんの一部ですが、そういう表には出てこないような裏話も公開していきたいと思います。興味がある人はすぐ下にあるメルマガ登録フォームに名前とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください。1分以内にあなたのメールアドレスにお届けします!(届かない時は迷惑メールフォルダをチェックしてみてください。)
登録フォーム
メルマガはいつでもご自身で簡単に登録解除ができます。他のサイトとは違い迷惑メールは送りませんし、去るもの追わずで気持ちよく即時に解除できます。
※転載・盗用・書き換え加工など一切禁止