最終更新日:
YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!
夏競馬とは夏に行われる競馬の事で、夏競馬期間中のみ開催される札幌・函館の北海道シリーズや、普段はサブ会場扱いの福島・新潟・中京・小倉などのローカル競馬場がメイン会場として輝けるお祭り期間の事。
夏競馬の日程はいつからいつまでなのか?正確な期間を知らない人も多いと思うけど、JRAからちゃんと夏季競馬番組として定められてる。
近年はシンプルにわかりやすく、札幌・函館の北海道シリーズが開催されている期間が夏季競馬番組にあたり、夏競馬シーズン。それより前は春競馬で、それより後は秋競馬。
今年度・競馬開催カレンダー
6月 | 7月 | 8月 | 9月
夏競馬の楽しさは、普段はサブ会場なので、あまり大きなレースが無いローカル競馬場で、2歳ステークスや、札幌記念をはじめ記念競走があり、あとは日本で唯一直線重賞であるアイビスサマーダッシュなんかはG1並に盛り上がります。
その年度の2歳馬も続々とデビューする時期だし、世界各地からトップジョッキーを招待したり、ローカル競馬場でのジャンプ重賞も夏競馬期間に集中しています。
ローカル競馬場のある地元民は、普段は来ない国内外のトップジョッキーのレースや大レースを楽しめるし、関東・関西などの都市部の人たちは、現地まで旅行を兼ねて競馬観戦するのも人気があります。
小倉や福島ならラーメンとか、札幌・函館・新潟なら海産物も美味しいし、中京なら味噌カツなど、普段は食べられない現地のグルメも楽しめます。
上手く馬券が当たれば旅費も食費も土産代もタダですし!
※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。