最終更新日:
YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!
三連単フォーメーションとは、三連単のボックス馬券からいらない組み合わせを差し引いた買い方の事です。
あなたが、たとえば以下のような4頭が気になっているレースがあったとします。
馬番 | 馬名 | 強さ | 人気 |
---|---|---|---|
1 | ウマメシツヨイ | 強い | 1人気 |
2 | ウマメシイダテン | 強い | 2人気 |
3 | ウマメシガンバッテ | 普通 | 4人気 |
4 | ウマメシマイペース | 弱い | 10人気 |
この4頭の三連単ボックス馬券を買うと以下のような組み合わせになります。
1-2-3 1-2-4 1-3-2 1-3-4 1-4-2 1-4-3
2-1-3 2-1-4 2-3-1 2-3-4 2-4-1 2-4-3
3-1-2 3-1-4 3-2-1 3-2-4 3-4-1 3-4-2
4-1-2 4-1-3 4-2-1 4-2-3 4-3-1 4-3-2
3頭のボックス買いなら6点で済むのに、たった1頭人気薄の馬を絡めて好配当を狙ったら一気に買い目は24点にまで増えてしまいます!
しかもオッズモニターを見たら1-2-3で決まると配当は10倍程度で、24通り買って一番安い組み合わせが来ると当たっても赤字になってしまいます。
それに4番ウマメシマイペースは「ひょっとしたら3着に来るかも…」ぐらいの気持ちであり、ハッキリ言って1着や2着に来るのは無理だと思っていたとします。
それだと4-3-2などの組み合わせは買うだけ無駄であり、出来れば買い目から除外したくなりますよね。
上記のように思っていたとすると、4番が1着2着の組み合わせや、3番が1着の組み合わせは言うにおよばず、1番が3着の組み合わせとかも買いたくありません。
そんな時には以下のようにマークカードを塗ります。
1頭目 | 1・2 |
---|---|
2頭目 | 1・2・3 |
3頭目 | 2・3・4 |
この場合、以下の7点を購入する事になります。
1-2-3 1-2-4 1-3-2 1-3-4
2-1-3 2-1-4 2-3-4
ボックスとは違って3-4-1とかだとハズレになりますが、3や4は1着までは来ないだろう…と予想しているので、無駄な買い目を省くことができます。
1番が3着に来るような買い目も含まれていませんよね。この買い方なら一番安い1-2-3で決まって配当が10倍でも、7点しか買ってないので黒字になります。
ボックスだと以下のようになりますが…
1頭目 | 1・2・3・4 |
---|---|
2頭目 | 1・2・3・4 |
3頭目 | 1・2・3・4 |
上記からいらない項目を消すと…
1頭目 | 1・2・3・4 |
---|---|
2頭目 | 1・2・3・4 |
3頭目 | 1・2・3・4 |
フォーメーションになりますね。これが三連単のボックス馬券からいらない組み合わせを差し引いた買い方だと言った理由です。
フォーメーションの点数計算するのはかなり大変なので、フォーメーション点数計算アプリを使えばかんたんに組み合わせ数を計算できます。
たとえば流しは1頭こいつは絶対来るぞ!と思える馬がいる時なんかに向いていて、逆にボックスは数頭の馬券候補がいて、どれも甲乙つけがたい場合には向いています。
フォーメーションは「1番は1着か2着に来るだろう。2番は馬券圏内には来そうだ…。3番と4番はせいぜい3着ぐらいまでだが、展開が向くと3番は2着まではありそうだな…」みたいな、わりと細かく各馬の着順を読んでいる時に向いています。
なので初心者が安易に買い目の数を減らしたくて手を出すと思わぬ「抜け」で、せっかく予想自体は正しいのに馬券はハズレという悲しい結果になるので、単に買い目を減らしたいだけなら最初から三連複ボックスにする方が無難ですね。
その分、三連単の高配当は狙えなくなりますが、三連複ボックスなら4頭チョイスしても4点買いで収まりますからね。配当が400円以上つけば赤字にはなりません。
流し馬券にはマルチという順番違いの買い目を買う方式がありますが、フォーメーションのマークカードにマルチはありません。
マルチのように順番違いを買いたいならマークカードを複数枚使用して順番違いを買うしかありません。
ただ、チョイスの仕方によっては全く同じ番号の組み合わせが複数購入されてしまうし、買い目の数が膨大になるので、あまりおすすめできません。
フォーメーションとマルチの使い分けについては、三連単マルチとはフォーメーションとの違いと使い分けに書いているので、良かったら参考にしてみてください。
競馬予想もっと上手くなりたくありませんか?今ならオリジナル電子書籍を無料でプレゼント!⇒はい、無料電子書籍を読む!
※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。
うまめし.com 競馬必勝法
├競馬で勝つ方法 研究レポート
│ ├競馬必勝法 単 複 枠 ワ
│ ├馬連 馬単 三連複 三連単 WIN5
│ ├追い上げ競馬
│ ├競馬勝つ方法
│ ├競馬確率統計
│ ├競馬新聞おすすめ
│ ├予想ファクター
│ ├夏競馬
│ ├ダート競馬
│ ├雨競馬
│ ├競馬初心者向け
│ ├競馬アプリ
│ ├馬データベース
│ └ご案内
├競馬場特徴と傾向
│ ├札幌 函館 福島 新潟 東京
│ ├中山 中京 京都 阪神 小倉
│ ├地方 海外
│ ├大井 川崎 船橋 浦和
│ ├門別 園田 高知 佐賀
│ ├名古 笠松 盛岡 水沢
│ └金沢 姫路 ば帯
└うまめし競馬ブログ
└重賞過去データ
├G1データ
├G2データ
├G3データ
├ダートグレード
└オープン特別データ