最終更新日:2021/01/07
こんにちは、うまめし.comの北村です。
福島競馬場のダート1150メートルの詳しいコース特徴やコース特性・傾向を分析して攻略法を探っていきたいと思います。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む
福島競馬場のダート1150mは、2コーナー奥のポケットにある芝部分からスタートし、ダートコースに進入して馬場を半周まわる距離設定です。
右回りという点と、芝からスタートして最初のコーナーまでの距離が484mと長く、直線もさほど長くは無いので、中山競馬場のダート1200mとの共通点が多いコースです。
ただし、中山競馬場のダート1200mと違って基本的に馬場の高低差は少なく、距離自体が50m短いことから逃げ馬の勝率は福島1150mの方が上です。
福島競馬場のダート1150mはどちらかというと外枠が有利になりやすいコースと言えます。理由はいくつかあるのですが、まず1つめは最初のコーナーまでの距離が長いため内枠の先行馬が外枠からの先行馬に絡まれやすく、マイペースに持ち込みづらいという点。
要するに外枠の馬がマイペースで走りやすいため有利になりやすいという事です。ただし、先行力がなければ外枠の馬はそれだけコーナーで外を通る事になり不利です。
例えば内枠の馬でも先行力が出走メンバー中で抜けていて、他の馬が競りかけて来なければ、最短距離を走れますし不利になる事はありません。
一律に内枠・外枠どちらかの枠を買い続ければ良いという事ではなく、出走馬同士の脚質のバランスを見て展開とワンセットで考える必要があるという事ですね。
たとえば三冠馬シンボリルドルフは関東所属の馬でしたが、福島競馬場では一度も走っていません。関東からなら距離で言えば阪神や京都よりも福島の方が近いですが、一度も走っていません。理由は簡単で強い馬が走るようなレースが行われないからです。
また、福島競馬場が開催される時には関西地区では阪神や中京といった栗東トレーニングセンターから近い競馬場が開催されているので、わざわざ関東を通過して東北にある福島競馬場に参戦する理由がありません。
このような理由から福島競馬場では殆どが関東馬だけでレースが行われる上に、たいして強い馬は出ないという事で非常に低レベルな競走になりがちです。
そこにメイン4場(東京・中山・阪神・京都)ではあまり騎乗できないリーディング下位のジョッキーが集結し、さらに多頭数になる事も多く荒れる要素は大です。
なので福島競馬場はJRAの全10場の内、10万馬券の発生率が1位なんですよ。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む
福島競馬場のダート1150mで勝ち星の多い種牡馬を見てみると、スウェプトオーヴァーボード・ケイムホーム・サウスヴィグラスなどのミスタープロスペクター系種牡馬の産駒が好相性の場合が多いですね。
一方でサンデーサイレンス系を代表にヘイルトゥリーズン系種牡馬の産駒は出走数が多いため勝ち星も比例しているものの、勝率のわりに馬券は旨味が薄い。
ロードカナロア産駒は分母が少ないので断言はできないが、今のところは結構良さげ。
殆ど下級条件ばかりのコース、関西騎手も滅多に来ないし、関東の中堅騎手が活躍しやすい条件ではある。
津村とか三浦・丸山あたりがデータ上では良いが、分母も少なく年度差が激しいので、実力なんだかマグレなんだかはちょっと判別が難しい。
コースレコード 1:06.1
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。➡今すぐクリックして秘密のテキストを読む
競馬は現代の錬金術。私ぐらいになると10万馬券もかんたんに当てる事ができます。以下はたった100円が一瞬にして約80万円に化けた時の証拠です。
2020/11/01 河口湖特別
824,970円
コインは世界各国で多くの種類が存在しますが、コイン投げで表・裏が出る確率は結局1/2で同じです。競馬も色んな馬がデビューして色んな騎手が乗りますが、結局はいくつかのパターンが繰り返されているだけで、それに気付いたら競馬はとても簡単に…
累計1万900名以上が読んだ無料レポート『競馬必勝法はじめの第一歩』差し上げます!
このレポートだけでも充分あなたにとって有益だと思いますが、さらにメルマガを読み続けてくれた方にはこっそりと…
などなど、上記はほんの一部ですが、そういう表には出てこないような裏話も公開していきたいと思います。興味がある人はすぐ下にあるメルマガ登録フォームに名前とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください。1分以内にあなたのメールアドレスにお届けします!(届かない時は迷惑メールフォルダをチェックしてみてください。)
登録フォーム
メルマガはいつでもご自身で簡単に登録解除ができます。他のサイトとは違い迷惑メールは送りませんし、去るもの追わずで気持ちよく即時に解除できます。
※転載・盗用・書き換え加工など一切禁止