最終更新日:
YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!
三連単ボックス買いとは、自分が選んだ馬同士のあらゆる全ての順番の組み合わせを買う買い方の事です。
もくじ
仮に1番 2番 3番 の3頭をボックスで買った場合、
1 - 2 - 3 1 - 3 - 2
2 - 1 - 3 2 - 3 - 1
3 - 1 - 2 3 - 2 - 1
上記の全6通りの組み合わせを全て買うという事ですね。
3頭ボックスなら3x2x1=6通り、4頭ボックスは4x3x2=24通り、5頭ボックスは5X4X3=60通りという感じに、選んだ頭数を1頭ずつ減らしながら3回掛け算をすると点数が計算できます。
頭数 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
組数 | 6 | 24 | 60 | 120 | 210 | 336 | 504 |
三連単ボックスのメリットは、選んだ馬たちの全ての組み合わせをカバーできるので、上位3頭が自分の選んだ馬であれば、どの順番でも馬券が当たりになるという点ですね。
三連単ボックス買いは元本が回収しづらい
三連単ボックスは早見表を見ても分かるように、頭数が増えれば馬券の組み合わせ数が激増します。
頭数 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
組数 | 6 | 24 | 60 | 120 | 210 | 336 | 504 |
当然頭数を増やせば増やすほど当たりやすいので、ついついあれもこれもと追加してしまいがちですが、仮に9頭ボックスにした場合は5万円オーバーの配当が出ないと儲けがありません。
これで平穏に決着して配当が5千円ほどしかつかなければ、当たったところで大赤字です。
で、三連単で5万円以上の配当がどれぐらいの頻度で出るのか?と言うと、以前三連単平均配当と中央値 払い戻し平均 平均倍率レンジでも書いたように全体の3分の2は5万円以下の配当で決着します。
つまり、外れるのが嫌で9頭ボックスで1点100円の5万円賭けを続けていれば、たいていの場合はトリガミ(当たっても収支が損になる事)になってしまい、じわじわと資金を削られていくわけです。
もちろん、百万馬券とか狙ってあえて大きく手を広げるという作戦も有りですが、三連単の配当が30万円を超えるのは全体の1割ほどのレースだけなので、レースを厳選できる眼が必要です。
もし、荒れそうなレースの見極めが出来ないなら、9頭ボックスは買い過ぎです。
そもそもフルゲート18頭の競馬において、半分の9頭も選ばないと当たらないようなレースはそもそも買わない方が正解なんですよ。全然読めてないわけですから。
多くて7頭ボックスまで
7頭ボックスなら210通りなので、レース単位でプラス収支になる確率が高まります。
ただ、それは当たればの話であり、4896通りある三連単だと210通りでも簡単には当たらず、馬券が外れて当然だという事になります。
せいぜい7頭までという事であり、もっと少ないのが理想。
三連単で勝つには、大きな配当を当て、外れた時の被害を最小限にするのが重要です。
かと言って自分の思い通りの展開になった時に、買い目をケチったばっかりに空振りしてしまうのもキツイので、現実的な妥当な落とし所は5頭ボックスかせいぜい6頭ボックスあたりになるでしょうかね。
5頭ボックスなら買い目は60点なので1点100円なら6千円です。三連単の配当が6千円未満になるのは全体の1割ほどなので、当たりさえすればレース単位でプラスになる可能性は高いですし、1日12レースの内1回でも7万2千円以上の配当が当たれば回収率が100%を超えます。
※以下のデータは三連単必勝法から抜粋。
以下に回収率という言葉が出てきますが、回収率とは自分の賭けたお金が、どれくらい戻って来たかを表すパーセンテージで、100%を超えるとプラスになって儲かっているという事になります。
1番人気・2番人気・3番人気の3頭ボックスを全レース買い続けた場合にどうなるか?JRAの1年間全レースを対象に調べてみました。
※1レースあたり6点買い
的中率も高くありませんし、回収率も低く、よほど3頭で自信がある場合以外は買わない方がベター。
次に、2番人気〜6番人気の5頭ボックスを全レース買い続けた場合にどうなるか?JRAの1年間全レースを対象に調べてみました。
※1レースあたり60点買い
こちらも回収率69%とかなり低めですね。
重賞だけに限定して、過去3年間のデータを調べてみました。
※1レースあたり60点買い
回収率が54%とかなり低く、重賞では2〜6番人気のボックスは買わない方が良さそうですね。
1番人気〜6番人気の5頭ボックスを全レース買い続けた場合にどうなるか?JRAの1年間全レースを対象に調べてみました。
※1レースあたり120点買い
的中率が51%なので、約半数のレースで馬券が当たり、回収率も理論値である72.5%に近いので、上位人気のボックスで買うなら、1番人気は入れておいた方が良さそうですね。
やはり単純に上位人気のボックス買いをしているだけでは、長い目で見るとプラス収支にはならないようですね。
競馬予想もっと上手くなりたくありませんか?今ならオリジナル電子書籍を無料でプレゼント!⇒はい、無料電子書籍を読む!
※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。
うまめし.com 競馬必勝法
├競馬で勝つ方法 研究レポート
│ ├競馬必勝法 単 複 枠 ワ
│ ├馬連 馬単 三連複 三連単 WIN5
│ ├追い上げ競馬
│ ├競馬勝つ方法
│ ├競馬確率統計
│ ├競馬新聞おすすめ
│ ├予想ファクター
│ ├夏競馬
│ ├ダート競馬
│ ├雨競馬
│ ├競馬初心者向け
│ ├競馬アプリ
│ ├馬データベース
│ └ご案内
├競馬場特徴と傾向
│ ├札幌 函館 福島 新潟 東京
│ ├中山 中京 京都 阪神 小倉
│ ├地方 海外
│ ├大井 川崎 船橋 浦和
│ ├門別 園田 高知 佐賀
│ ├名古 笠松 盛岡 水沢
│ └金沢 姫路 ば帯
└うまめし競馬ブログ
└重賞過去データ
├G1データ
├G2データ
├G3データ
├ダートグレード
└オープン特別データ