うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
園田金盃は園田競馬場で行われる1870mの重賞です。1着賞金額は700万円で、園田競馬の古馬中長距離路線の締めくくりとなるレースです。園田金盃過去10年間の配当・人気・枠順・脚質・馬齢・前走・ローテーション・血統・騎手などのデータを分析して、競馬予想に役立つ傾向を探ります。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。⇒今すぐクリックして秘密のテキストを読む
人気・配当傾向
1番人気
過去10年間の払戻金データを見てみると、単勝1番人気の馬は2勝だけで、ファン投票で出走馬が選ばれるわりには1番人気を集めた馬が2.4.1.3とあと一歩勝ち切れない印象。
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 11 | タガノゴールド | 牡8 | 56 | 下原理 | 2:02.8 | 6-6-7-7 | 38.7 | 2.2 | 1 | |
4 | 3 | 3 | タガノゴールド | 牡7 | 56 | 笹田知宏 | 2:01.9 | 1.1/4 | 7-7-6-6 | 37.5 | 2.3 | 1 |
4 | 5 | 6 | エイシンニシパ | 牡4 | 56 | 吉村智洋 | 2:03.5 | 2.1/2 | 4-4-3-3 | 41.2 | 2.8 | 1 |
3 | 6 | 7 | エーシンクリアー | 牡6 | 56 | 田中学 | 2:02.1 | 1.1/2 | 2-2-2-2 | 38.3 | 2.7 | 1 |
4 | 7 | 9 | エーシンクリアー | 牡5 | 56 | 木村健 | 2:01.8 | 3/4 | 4-4-6-6 | 39.0 | 2.0 | 1 |
2 | 2 | 2 | ハルイチバン | 牡4 | 56 | 田中学 | 1:59.8 | 1.1/2 | 4-4-4-3 | 37.2 | 1.6 | 1 |
1 | 8 | 11 | オオエライジン | 牡5 | 56 | 下原理 | 2:00.7 | 7-7-2-2 | 38.9 | 1.5 | 1 | |
2 | 5 | 5 | オオエライジン | 牡4 | 56 | 木村健 | 2:02.7 | 1/2 | 1-1-1-1 | 39.7 | 1.1 | 1 |
2 | 2 | 2 | ダイナミックグロウ | 牡7 | 56 | 松浦聡志 | 2:01.5 | 1.1/2 | 2-2-2-2 | 38.7 | 1.6 | 1 |
2 | 8 | 8 | アルドラゴン | 牡9 | 56 | 木村健 | 2:03.7 | ハナ | 2-2-1-1 | 37.8 | 1.1 | 1 |
同じ1870mの重賞が1月にもありますが、そちらはハンデ戦ですし、1着賞金が園田金盃の半分ですから、やはり1番人気以外の有力馬陣営も園田金盃を目標にして力が入っているというところでしょうか。
波乱度
うまめし偏差値:47 Nタイプ
うまめし偏差値は当該レースが毎年荒れる、毎年堅い、などの傾向を見せているかどうかを知ることができる数値です。50より小さければ平穏な傾向で、逆に50より大きければ波乱傾向にあり、同じ50でも毎年平均的な配当のFタイプと、安い配当と大波乱の両極端でバランスをとっているBタイプがあります。例えば配当を「平均」で見てしまうと、毎年1000円ぐらいの配当で決まってるレースが、10年間で1回だけ200万馬券が出現したりすると、平均配当20万900円となります。でもそのレースで毎年20万馬券あたりを狙うのが正解とは言えないため、偏差値を用いて正確な傾向を探るのが目的です。
うまめし偏差値は47のNタイプ(ニュートラル)で、3連単では中間層の配当を中心に安い配当も高配当も出ていて、特にどちらかに偏りがあるレースではありません。
過去配当一覧
画面が小さい場合、配当一覧表がはみ出てしまいますが、スクロールして表示できます。
開催 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 220 | 110 160 170 |
610 | 810 | 270 280 930 |
1,140 | 1,750 | 4,950 |
2018 | 260 | 140 310 220 |
1,300 | 2,370 | 590 400 1,120 |
3,060 | 3,580 | 14,300 |
2017 | 400 | 150 230 190 |
1,260 | 1,700 | 390 340 550 |
2,800 | 2,140 | 12,160 |
2016 | 1,590 | 410 140 160 |
2,150 | 2,760 | 670 690 220 |
5,610 | 1,820 | 21,010 |
2015 | 420 | 170 490 780 |
4,310 | 5,530 | 1,620 3,200 9,390 |
7,640 | 65,140 | 227,580 |
2014 | 690 | 170 100 260 |
290 1,750 |
350 2,380 |
260 1,710 380 |
1,070 5,450 |
2,600 | 8,140 16,170 |
2013 | 150 | 100 130 130 |
350 | 420 | 150 160 290 |
500 | 440 | 1,420 |
2012 | 5,380 | 320 100 170 |
1,510 | 1,480 | 570 1,520 190 |
9,190 | 2,380 | 61,730 |
2011 | 420 | 150 120 590 |
400 | 400 | 180 1,770 1,240 |
1,360 | 5,800 | 25,570 |
2010 | 650 | 120 100 260 |
160 | 110 540 260 |
1,160 | 750 | 7,040 |
こんな感じ。
枠順・脚質傾向
枠順の傾向を見てみると、スタートから最初のコーナーまでの距離が長く、ペースもそれほど速くはならないでしょうから、枠順で極端な有利不利はありません。
枠番 | 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 | 6枠 | 7枠 | 8枠 |
優劣 | ほぼフラット |
データの数値だけを見ると一見1枠や外枠なんかが悪いように見えますが、人気馬がほとんど入っていないので、その影響の方が強いのではないかと考えています。
脚質 | 逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
優劣 | 優勢 | 優勢 | 劣勢 | 劣勢 |
脚質的には逃げ馬か、2回めの向正面で先頭を奪った馬が有利で、そのパターンに当てはまった馬は過去5年で連対率100%です。
園田競馬場の1870mコースについては、園田1870m特徴でも書いているので、良かったら参考にしてみてください。
予想のヒント
馬齢で見ると大体馬券の中心は4歳5歳で、3歳馬は勝つか全然ダメか両極端で、高齢馬は来ても2,3着までといったところ。
近年の勝ち馬の前走をチェックしてみると、すべての勝ち馬が、園田重賞なら2着以内で、あと南関東所属馬の出走している重賞なら6着という結果でしたから、例えば前走が園田競馬の重賞で7着…とかだと、かなりのマイナス材料と言えそうですね。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。⇒今すぐクリックして秘密のテキストを読む
10万馬券を簡単に当てる!
競馬は現代の錬金術。私ぐらいになると10万馬券もかんたんに当てる事ができます。以下はたった100円が一瞬にして約80万円に化けた時の証拠です。
2020/11/01 河口湖特別
824,970円
コインは世界各国で多くの種類が存在しますが、コイン投げで表・裏が出る確率は結局1/2で同じです。競馬も色んな馬がデビューして色んな騎手が乗りますが、結局はいくつかのパターンが繰り返されているだけで、それに気付いたら競馬はとても簡単に…
私からのプレゼントです!
累計1万900名以上が読んだ無料レポート『競馬必勝法はじめの第一歩』差し上げます!
このレポートだけでも充分あなたにとって有益だと思いますが、さらにメルマガを読み続けてくれた方にはこっそりと…
- 誰でも馬券回収率が57%アップしてしまう方法とは?
- 競馬予想会社の闇手口を全て暴露!
- 馬券でほぼノーリスクで100万円儲けた話
- 競馬予想アプリの罠を無断で公開します!
- 初心者でも三連単で簡単に勝ちまくる話
- 上級者の勝ち組だけが知ってる予想ファクターとは?
などなど、上記はほんの一部ですが、そういう表には出てこないような裏話も公開していきたいと思います。興味がある人はすぐ下にあるメルマガ登録フォームに名前とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください。1分以内にあなたのメールアドレスにお届けします!(届かない時は迷惑メールフォルダをチェックしてみてください。)
登録フォーム
メルマガはいつでもご自身で簡単に登録解除ができます。他のサイトとは違い迷惑メールは送りませんし、去るもの追わずで気持ちよく即時に解除できます。