うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
アルデバランステークスは京都競馬場のダート1900mで行われるオープン特別競走です。アルデバランステークス過去10年間の配当・人気・枠順・脚質などのデータを分析して、競馬予想に役立つ傾向を探ります。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。⇒今すぐクリックして秘密のテキストを読む
通常:京都ダート1900m特徴
人気・配当傾向
1番人気
※2018年より別定戦に変更されました。
単勝1番人気の成績は3.1.2.4
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 14 | ロードレガリス | 牡6 | 57 | 武豊 | 1:58.4 | 15-15-4-2 | 37.0 | 3.8 | 1 | |
1 | 3 | 6 | ロードレガリス | 牡5 | 56 | 武豊 | 1:57.3 | 5-6-3-3 | 35.9 | 1.8 | 1 | |
1 | 2 | 3 | アングライフェン | 牡7 | 56 | M.デム | 1:57.6 | 9-9-9-5 | 36.8 | 4.1 | 1 | |
3 | 5 | 9 | ラインルーフ | 牡6 | 56 | 森一馬 | 1:58.3 | クビ | 3-3-3-3 | 37.6 | 3.4 | 1 |
3 | 8 | 11 | ピオネロ | 牡6 | 56 | ムーア | 1:58.1 | 1 | 6-6-6-6 | 36.6 | 2.4 | 1 |
7 | 7 | 10 | フォローハート | 牝5 | 53 | M.デム | 1:58.7 | クビ | 12-12-11-11 | 37.0 | 4.4 | 1 |
7 | 8 | 15 | ランウェイワルツ | 牡4 | 55 | C.デム | 1:57.8 | 3/4 | 8-8-8-5 | 37.6 | 3.9 | 1 |
5 | 7 | 13 | クリノスターオー | 牡4 | 55 | 武豊 | 1:56.8 | クビ | 2-2-2-2 | 39.0 | 4.0 | 1 |
6 | 8 | 16 | クラシカルノヴァ | 牡5 | 56 | 幸英明 | 1:57.9 | ハナ | 5-6-3-5 | 37.2 | 3.6 | 1 |
2 | 3 | 5 | シルクシュナイダー | 牡4 | 56 | デムーロ | 1:57.5 | 1.1/4 | 9-9-7-7 | 36.6 | 1.6 | 1 |
こんな感じ。
過去配当一覧
画面が小さい場合、配当一覧表がはみ出てしまいますが、スクロールして表示できます。
開催 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 380 | 180 220 340 |
1,000 | 1,310 | 570 1,000 1,620 |
2,350 | 7,810 | 27,800 |
2020 | 180 | 110 120 370 |
250 | 250 | 160 870 1,150 |
360 | 1,970 | 4,450 |
2019 | 410 | 190 500 400 |
1,820 | 3,790 | 1,340 1,220 2,700 |
5,790 | 13,150 | 62,900 |
2018 | 920 | 310 820 170 |
3,610 | 19,370 | 5,350 560 2,690 |
31,720 | 26,400 | 210,280 |
2017 | 500 | 160 370 130 |
4,860 | 5,110 | 1,220 280 1,130 |
7,360 | 3,850 | 36,410 |
2016 | 1,620 | 350 190 200 |
2,460 | 4,910 | 1,580 1,540 520 |
12,210 | 7,210 | 69,160 |
2015 | 690 | 270 170 270 |
860 | 1,760 | 760 1,240 830 |
3,530 | 4,970 | 25,220 |
2014 | 520 | 220 660 370 |
2,000 | 12,910 | 3,440 1,340 3,820 |
20,430 | 43,140 | 228,130 |
2013 | 880 | 370 570 690 |
6,600 | 6,340 | 2,140 4,450 6,300 |
11,660 | 90,320 | 420,180 |
2012 | 6,080 | 780 110 310 |
1,530 | 4,130 | 1,220 5,620 500 |
15,250 | 13,180 | 134,730 |
2011 | 780 | 270 170 1,230 |
1,490 | 1,560 | 650 4,380 3,680 |
4,020 | 25,060 | 118,370 |
こんな感じ。
歴代優勝馬
1着
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 14 | ロードレガリス | 牡6 | 57 | 武豊 | 1:58.4 | 15-15-4-2 | 37.0 | 3.8 | 1 | |
1 | 3 | 6 | ロードレガリス | 牡5 | 56 | 武豊 | 1:57.3 | 5-6-3-3 | 35.9 | 1.8 | 1 | |
1 | 2 | 3 | アングライフェン | 牡7 | 56 | M.デム | 1:57.6 | 9-9-9-5 | 36.8 | 4.1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | ナムラアラシ | 牡5 | 56 | 福永祐一 | 1:57.9 | 12-11-10-10 | 36.4 | 9.2 | 5 | |
1 | 7 | 10 | モルトベーネ | 牡5 | 55 | M.デム | 1:57.7 | 3-3-3-2 | 36.4 | 5.0 | 3 | |
1 | 4 | 5 | ダブルスター | 牡7 | 55 | 松山弘平 | 1:57.7 | 2-2-2-1 | 36.9 | 16.2 | 7 | |
1 | 1 | 1 | アスカノロマン | 牡4 | 54 | 太宰啓介 | 1:56.8 | 4-6-6-5 | 36.8 | 6.9 | 4 | |
1 | 8 | 15 | エーシンゴールド | 牡4 | 55 | 川田将雅 | 1:56.0 | 3-3-3-1 | 38.1 | 5.2 | 3 | |
1 | 7 | 13 | メテオロロジスト | 牡6 | 56 | 武豊 | 1:57.8 | 1-1-1-1 | 37.4 | 8.8 | 5 | |
1 | 2 | 3 | エアマックール | 牡7 | 54 | 田中学 | 1:57.3 | 12-11-11-8 | 36.2 | 60.8 | 11 |
2着
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 8 | 16 | マグナレガーロ | 牡6 | 56 | 池添謙一 | 1:58.5 | 1/2 | 2-2-2-2 | 37.2 | 7.7 | 4 |
2 | 3 | 5 | スワーヴアラミス | 牡5 | 57 | 藤岡康太 | 1:57.4 | 1/2 | 2-2-2-2 | 36.3 | 3.0 | 2 |
2 | 6 | 11 | ナムラアラシ | 牡6 | 58 | 福永祐一 | 1:57.7 | 3/4 | 12-12-11-12 | 36.5 | 16.9 | 8 |
2 | 4 | 8 | アングライフェン | 牡6 | 56 | 松若風馬 | 1:58.2 | 2 | 14-14-14-10 | 36.3 | 32.6 | 10 |
2 | 4 | 4 | マイネルクロップ | 牡7 | 56 | 川田将雅 | 1:57.9 | 1.1/4 | 4-4-4-4 | 36.5 | 23.4 | 9 |
2 | 8 | 13 | トップディーヴォ | 牡4 | 54 | 川田将雅 | 1:58.0 | 2 | 6-6-5-5 | 36.8 | 5.1 | 2 |
2 | 8 | 14 | マルカプレジオ | 牡7 | 56 | 福永祐一 | 1:57.1 | 1.3/4 | 14-14-14-5 | 36.5 | 4.3 | 2 |
2 | 4 | 8 | マルカプレジオ | 牡6 | 54 | 荻野琢真 | 1:56.3 | 2 | 14-14-13-10 | 37.3 | 42.1 | 9 |
2 | 7 | 14 | スタッドジェルラン | 牡7 | 56 | 池添謙一 | 1:57.8 | クビ | 7-8-3-6 | 37.0 | 19.7 | 7 |
2 | 3 | 5 | シルクシュナイダー | 牡4 | 56 | デムーロ | 1:57.5 | 1.1/4 | 9-9-7-7 | 36.6 | 1.6 | 1 |
3着
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 8 | マイネルユキツバキ | 牡6 | 57 | 川田将雅 | 1:58.6 | 1 | 9-9-4-2 | 37.2 | 14.9 | 7 |
3 | 2 | 4 | ブレスジャーニー | 牡6 | 56 | シュタル | 1:58.3 | 5 | 5-5-3-5 | 36.9 | 23.6 | 5 |
3 | 5 | 8 | ピオネロ | 牡8 | 58 | 北村友一 | 1:57.9 | 1.1/4 | 7-7-8-8 | 37.3 | 17.0 | 9 |
3 | 5 | 9 | ラインルーフ | 牡6 | 56 | 森一馬 | 1:58.3 | クビ | 3-3-3-3 | 37.6 | 3.4 | 1 |
3 | 8 | 11 | ピオネロ | 牡6 | 56 | ムーア | 1:58.1 | 1 | 6-6-6-6 | 36.6 | 2.4 | 1 |
3 | 7 | 11 | サージェントバッジ | 牡4 | 53 | 浜中俊 | 1:58.4 | 2.1/2 | 11-11-8-8 | 36.9 | 5.3 | 3 |
3 | 4 | 6 | ソロル | 牡5 | 57.5 | 幸英明 | 1:57.2 | 3/4 | 7-7-5-4 | 37.3 | 9.7 | 6 |
3 | 5 | 9 | ダブルスター | 牡5 | 55 | 藤田伸二 | 1:56.7 | 2.1/2 | 9-8-7-5 | 38.2 | 12.9 | 7 |
3 | 1 | 2 | セイリオス | 牡6 | 54 | 四位洋文 | 1:57.9 | クビ | 14-14-14-11 | 36.5 | 33.7 | 10 |
3 | 6 | 11 | タマモクリエイト | 牡7 | 54 | 大庭和弥 | 1:57.7 | 1.1/4 | 4-4-3-3 | 37.4 | 19.5 | 5 |
こんな感じ。
枠順・脚質傾向
枠順の傾向を見てみると、内枠と外枠が好成績が多く、間に挟まれやすい枠は若干苦戦傾向にあるようですが…データ上は確かに差があるものの、あまり枠順は神経質にならなくても良いのかも知れません。
枠番 | 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 | 6枠 | 7枠 | 8枠 |
優劣 | 優勢 | 優勢 | 劣勢 | 優勢 | 劣勢 | 劣勢 | 優勢 | 優勢 |
脚質の傾向を見てみると、先行・差しタイプが優勢で、追い込み脚質はかなり厳しいですね。
脚質 | 逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
優劣 | 劣勢 | 優勢 | 優勢 | 劣勢 |
京都競馬場のダート1900mコースについては、京都ダート1900m特徴でも書いているので、良かったら参考にしてみてください。
※今回は中京開催
逃げ馬
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 1 | 1 | エルデュクラージュ | セ7 | 58 | 松山弘平 | 1:59.3 | クビ | 1-1-1-1 | 38.0 | 16.3 | 8 |
11 | 8 | 16 | マイネルクラース | 牡6 | 56 | 国分優作 | 1:59.4 | クビ | 1-1-1-1 | 38.4 | 393.4 | 13 |
10 | 2 | 2 | オルナ | 牡7 | 56 | 酒井学 | 1:59.2 | 5 | 1-1-1-2 | 39.1 | 15.0 | 7 |
5 | 7 | 14 | タガノディグオ | 牡4 | 55 | 藤岡佑介 | 1:58.7 | 2.1/2 | 1-1-1-1 | 38.3 | 15.1 | 6 |
8 | 8 | 12 | マイネルバイカ | 牡8 | 57 | フォーリ | 1:58.4 | クビ | 1-1-1-1 | 37.5 | 28.7 | 10 |
13 | 2 | 2 | トミケンユークアイ | セ7 | 54 | 秋山真一 | 2:01.1 | 3.1/2 | 1-1-1-3 | 40.3 | 42.4 | 11 |
10 | 4 | 7 | ベルサリエーレ | 牡5 | 54 | 武豊 | 1:58.2 | 1.1/4 | 1-2-3-2 | 38.4 | 9.0 | 5 |
14 | 6 | 12 | サトノプリンシパル | 牡4 | 55 | 川須栄彦 | 1:59.7 | 2.1/2 | 1-1-1-3 | 41.9 | 5.2 | 2 |
1 | 7 | 13 | メテオロロジスト | 牡6 | 56 | 武豊 | 1:57.8 | 1-1-1-1 | 37.4 | 8.8 | 5 | |
9 | 1 | 1 | シンメイフジ | 牝5 | 53 | 川田将雅 | 1:58.8 | 2.1/2 | 1-1-1-1 | 39.0 | 7.0 | 2 |
こんな感じ。
予想のヒント
いま蓄積されているデータは大部分がハンデ戦時代のデータなので、1番人気の信頼度など諸々の傾向が今後は変化していく可能性があります。
5歳以上は4歳と比べて無条件で斤量が1キロ増となり、たとえば昨年のサンマルデュークなんてとても勝ち負けできるような馬ではありませんが、高齢で長く現役で走ってるため収得賞金が増え、58キロという酷量の設定になります。
馬齢傾向
あとは6歳馬や7歳馬もバンバン馬券に絡んで来てるので、高齢だからという理由だけで切らず、人気馬も近走の成績が良いからと言って安易に信用せず…という事になりそうです。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。⇒今すぐクリックして秘密のテキストを読む