最終更新日:2019/03/17
こんにちは、うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
ここでは三連複の軸馬の選び方について話したいと思います。競馬初心者の人でわからない人がいるかも知れませんので念の為に説明しておくと、軸馬というのは自分の馬券の中心になる馬のことを言います。たとえば1-2-3と1-4-5という2点買いなら1番が軸馬って事ですね。
軸馬は当然主役なので、この軸馬が馬券圏内(三連複の場合は3着以内)に来なかった場合には当然馬券はハズレます。なので馬券を当てるためには「来るか来ないかわからない馬」よりも「確実に来てくれる馬」の方がありがたいわけですね。
三連複では三着以内までが馬券対象という事で、1番人気や2番人気の着順が大きく馬券の的中や配当額に影響します。ちょっと東京競馬場のダート1400mの過去5年のデータを見てください。
上記の表を見てもわかる通り、単勝1番人気馬の複勝率は平均値で64%ですから、3レースに2回は1番人気が馬券に絡んでいます。64%はあくまで平均値ですから、信頼度が高い1番人気であれば70%とか80%といった更に高い確率で馬券に絡んで来ます。
2番人気の馬も50%の確率で馬券に絡んで来ますから、1番人気と2番人気をバッサリと切った三連複馬券は1日に2回か3回ぐらいしか的中するチャンスがありません。
軸馬の決め方で詳しく述べているのでここでは簡単に触れる程度にしておきますが、
上記のような事にも注意を払っておいて欲しいですね。
以前は軸馬向きなのはどちらかと言うと牡馬(オス)だと言われていました。近年の説では牝馬と牡馬の間に競走馬としての能力に差は無いと言われています。確かに牡馬を負かすようなウオッカやブエナビスタのような強い牝馬もいる事は確かですよね。
しかし、過去83回をかぞえる日本ダービーでは、たったの3頭しか牝馬のダービー馬は誕生していません。特に近年は日本ダービーの1着賞金は2億円で、牝馬のそれにあたるオークスは1億円と実に2倍もの賞金格差があります。
本当に牝馬と牡馬が能力的に違わないというのなら、なぜ、もっと多くの陣営がこの2倍の賞金を取りに行かないのでしょうか。
ただ、野生の馬の群れの中に牡馬は最悪1頭いれば複数の牝馬と交尾をする事によって種を繁栄させる事ができるため、基本的には牡馬より牝馬の方が走って外敵から逃げる能力は高いはずであるという説があり、こちらも確かに理にかなっています。
中央競馬の場合、統計データ的にはたしかに1番人気から7番人気ぐらいまでの軸馬にされやすい上位人気のデータを見ても、牝馬と牡馬で殆ど差が無いんですよ。
牝馬と牡馬との能力の違いについては牝馬牡馬どっちが速い?違いと能力差【オスメス強さ】でも触れているので、良かったら参考にしてみてください。
まだまだ議論の余地があるテーマだと思います。
2013年1月から2014年12月までのJRAのレースデータによると、前走の着順別の複勝率(3着以内に来る確率)は以下のようになっています。
前走の着順が良い馬ほど、当該競走においても高いパフォーマンスを発揮できる事が伺えます。ただ、この事は多くの人がデータに頼らずとも直感的に理解しているので、前走の着順が良い馬ほど馬券がよく売れてしまいます。
実際に走った前走の結果だけでなく、前走どの程度の評価を得ていたか、つまり前走人気順についても同様の傾向が見てとれます。
また出走頭数が前走よりも増えるか減るかでも5%ほど複勝率に影響が出る事もデータから明らかになっています。単純に考えて前走より頭数が減ればライバルが少なくなるのですから、勝ちやすく(馬券に絡みやすく)なるのも当然ですよね。
結論としては「できるだけ強い馬を買う」という事になります。以前TVで武豊騎手がインタビューで沢山G1を勝つ秘訣を問われた時に「強い馬に乗る事ですね」と答えていました。
技術的な秘訣を期待していた人にとっては肩透かしをくらったような答えですが、これは真理だと思います。私がどんなに頑張っても、オリンピック金メダリストのウサイン・ボルトに勝てる事はまず有り得ません。
競馬も同じです。まれに展開や人気馬が不利を受けたり出遅れたり、または騎手の人為的なミスなどによって下克上が起きるケースもありますが、基本的に全馬無難に馬場を1周まわってくれば、強い馬ほど上位に来やすいのは当然の話です。
ただ、馬券で長期間勝ち続けようとしたら、馬券をただ当てようとするだけでは不十分なんです。極端な例を言えば的中率を上げたいなら多点買い、もっと言えば全通りの組み合わせを買えば必ず馬券は当たります。
しかし、競馬必勝法が存在する証拠・競馬で絶対勝つ方法でも話したように、全通りを買ってしまうと長い目で見ると必ず馬券の収支はマイナスになってしまいます。
そこで必要になるのが人気の盲点になっている「穴馬を見つけ出すスキル」なのです。
では、どうやってその馬券力を身に付けるかと言うと、うまめし.com 競馬必勝法で公開している競馬教科書に詳しく書いているので、興味があればそれを読んでみてください。きっと役に立つと思います。
競馬予想がむずかしい…、当たっても配当が安くてトータルでプラスにならない…、そんな悩みはサッサと解消して、あなたも一緒に競馬で稼ぎませんか?
2020/11/01 河口湖特別
824,970円
これ以上競馬で負けたくない!という人は、今すぐ下の赤い「詳細を見る」のリンク先を読んでみてください!
累計1万900名以上が読んだ無料レポート『競馬必勝法はじめの第一歩』差し上げます!
このレポートだけでも充分あなたにとって有益だと思いますが、さらにメルマガを読み続けてくれた方にはこっそりと…
などなど、上記はほんの一部ですが、そういう表には出てこないような裏話も公開していきたいと思います。興味がある人はすぐ下にあるメルマガ登録フォームに名前とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください。1分以内にあなたのメールアドレスにお届けします!(届かない時は迷惑メールフォルダをチェックしてみてください。)
登録フォーム
メルマガはいつでもご自身で簡単に登録解除ができます。他のサイトとは違い迷惑メールは送りませんし、去るもの追わずで気持ちよく即時に解除できます。
※転載・盗用・書き換え加工など一切禁止