うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
ニューイヤーカップは浦和競馬場の1500mで行われる重賞競走です。ニューイヤーカップ過去10年間の配当・人気・枠順・脚質などのデータを分析して、競馬予想に役立つ傾向を探ります。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。⇒今すぐクリックして秘密のテキストを読む
人気・配当傾向
1番人気
単勝1番人気の成績は3.3.2.2
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 3 | ジョーロノ | 牡3 | 56 | 吉原寛人 | 1:42.7 | 3 | 1-1-1-1 | 40.4 | 2.6 | 1 |
1 | 2 | 2 | グリーンロード | 牡3 | 56 | 森泰斗 | 1:40.0 | 1-1-1-1 | 37.5 | 1.5 | 1 | |
2 | 2 | 2 | ヒカリオーソ | 牡3 | 56 | 瀧川寿希 | 1:42.2 | 1.1/2 | 3-3-4-4 | 40.0 | 2.4 | 1 |
6 | 7 | 7 | ハセノパイロ | 牡3 | 56 | 本田正重 | 1:44.9 | 1/2 | 5-5-5-3 | 39.6 | 1.5 | 1 |
1 | 7 | 9 | ヒガシウィルウィン | 牡3 | 56 | 森泰斗 | 1:42.3 | 8-9-6-3 | 38.0 | 2.6 | 1 | |
4 | 4 | 4 | アンサンブルライフ | 牡3 | 56 | 左海誠二 | 1:42.3 | クビ | 1-1-1-1 | 39.9 | 2.0 | 1 |
3 | 7 | 8 | オウマタイム | 牡3 | 56 | 左海誠二 | 1:44.6 | 1 | 6-3-4-4 | 40.6 | 2.8 | 1 |
2 | 3 | 3 | パンパカパーティ | 牡3 | 56 | 左海誠二 | 1:43.3 | クビ | 3-2-2-1 | 40.6 | 1.6 | 1 |
3 | 4 | 4 | ドリームゴーゴー | 牡3 | 56 | 戸崎圭太 | 1:44.0 | 1 | 5-4-4-2 | 39.8 | 2.4 | 1 |
1 | 7 | 8 | ゴールドメダル | 牡3 | 56 | 戸崎圭太 | 1:44.4 | 3-3-3-2 | 39.9 | 2.0 | 1 |
こんな感じ。
波乱度
特に毎年堅いとか、毎年のように大荒れになるとか、そういう極端な傾向はありません。
過去配当一覧
画面が小さい場合、配当一覧表がはみ出てしまいますが、スクロールして表示できます。
開催 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 270 | 130 120 140 |
380 | 340 | 190 310 290 |
650 | 720 | 2,570 |
2020 | 150 | 100 190 130 |
910 | 900 | 300 150 600 |
1,070 | 820 | 3,570 |
2019 | 470 | 160 140 260 |
380 | 520 | 250 750 520 |
1,430 | 2,480 | 9,920 |
2018 | 720 | 220 210 290 |
440 | 2,720 | 770 1,340 1,030 |
4,880 | 7,900 | 41,680 |
2017 | 260 | 120 130 200 |
480 | 480 | 220 340 460 |
870 | 980 | 3,510 |
2016 | 450 | 170 210 510 |
1,120 | 1,100 | 450 1,210 1,400 |
2,370 | 6,070 | 21,760 |
2015 | 560 | 210 280 130 |
2,690 | 3,000 | 860 390 520 |
5,670 | 2,590 | 20,170 |
2014 | 6,610 | 510 110 150 |
3,280 | 3,660 | 1,080 2,680 250 |
15,150 | 6,360 | 103,000 |
2013 | 430 | 130 130 110 |
760 | 850 | 280 250 200 |
1,830 | 710 | 4,310 |
2012 | 200 | 120 160 210 |
440 | 570 | 270 480 730 |
890 | 1,660 | 4,590 |
2011 | 1,250 | 220 110 300 |
830 | 810 | 340 1,480 700 |
3,070 | 3,110 | 23,320 |
こんな感じ。
枠順・脚質傾向
枠順の傾向を見てみると、コースの形状的には内枠が有利なコースなんですが、実際の複勝率データを見ると、枠の内外でそこまで大きな違いは見られません。
枠番 | 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 | 6枠 | 7枠 | 8枠 |
優劣 | データ的にはフラット |
ただコース自体が外枠不利である事は確かで、外枠の不利をもってしても能力が違いすぎたり展開が向けば勝てますが、多分こいつの方が強いだろう…ぐらいの力量差だと枠順の有利不利でひっくり返る場合も多いです。
脚質の傾向を見てみると、先行・差しタイプが優勢で、逃げ・追い込みタイプもそれほど悪いわけではありませんが、データ的には少し劣ってますね。
脚質 | 逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
優劣 | 劣勢 | 優勢 | 優勢 | 劣勢 |
こんなかんじ。
逃げ馬
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 3 | ジョーロノ | 牡3 | 56 | 吉原寛人 | 1:42.7 | 3 | 1-1-1-1 | 40.4 | 2.6 | 1 |
1 | 2 | 2 | グリーンロード | 牡3 | 56 | 森泰斗 | 1:40.0 | 1-1-1-1 | 37.5 | 1.5 | 1 | |
中 | 6 | 7 | レベルフォー | 牡3 | 56 | 石崎駿 | 1-1-11-11 | 8.6 | 4 | |||
9 | 3 | 3 | ゴーレンマッハ | 牡3 | 56 | 森泰斗 | 1:46.1 | 1.1/2 | 1-1-3-4 | 41.1 | 34.5 | 8 |
4 | 2 | 2 | スターインパルス | 牝3 | 54 | 石崎駿 | 1:42.9 | ハナ | 1-1-1-2 | 40.3 | 19.5 | 6 |
4 | 4 | 4 | アンサンブルライフ | 牡3 | 56 | 左海誠二 | 1:42.3 | クビ | 1-1-1-1 | 39.9 | 2.0 | 1 |
1 | 1 | 1 | ラッキープリンス | 牡3 | 56 | 吉原寛人 | 1:44.0 | 1-1-1-1 | 40.3 | 5.6 | 4 | |
9 | 8 | 11 | キョウエイアドニス | 牡3 | 56 | 山崎誠士 | 1:46.8 | 6 | 1-1-1-8 | 44.5 | 38.1 | 6 |
9 | 1 | 1 | アイディンゴッテス | 牝3 | 54 | 石崎駿 | 1:45.8 | 5 | 1-1-3-6 | 41.9 | 22.0 | 7 |
3 | 3 | 3 | リカチャンス | 牝3 | 54 | 吉原寛人 | 1:45.2 | 2 | 1-1-1-1 | 40.9 | 13.9 | 6 |
こんな感じ。
予想のヒント
ガチガチに堅いという事はあまりありませんが、大波乱の荒れるレースとも言えず、せいぜい中穴狙いぐらいまでが丁度良さそうな感じの印象を受けます。
毎年のように6番人気か7番人気前後の馬は馬券圏内に突っ込んで来ています。11頭立てで本来は内枠有利なコースである事を考えると、よく荒れている方なんじゃないかと思いますよ。
荒れるというよりは1番人気が若干頼り無いといった印象。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。⇒今すぐクリックして秘密のテキストを読む