新潟記念 過去10年データ傾向・配当一覧・結果集計

YouTubeで登録者数3万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!

新潟記念(2024/09/01・3歳以上・ハンデ・新潟・芝2000m・G3)過去10年間の人気データ傾向や枠の有利不利・逃げ馬の強さや有利な脚質・血統データ傾向などを参考に、さらに前走も分析して好走馬を予想していきましょう!

コース特徴:新潟芝2000m特徴

競馬予想もっと上手くなりたくありませんか?今ならオリジナル電子書籍を無料でプレゼント!⇒はい、無料電子書籍を読む!

人気傾向

まず最初は人気の傾向から見て行きましょう。

人気 1 2 3 4 5
1着 2 4 0 0 0
2着 2 0 2 0 1
3着 0 1 2 0 1
人気 6 7 8 9 X
1着 2 0 0 0 2
2着 2 1 0 2 0
3着 0 0 1 1 4

上記は人気別に着順をカウントした表で、過去10年間の勝ち馬は1番人気~5番人気までで6頭出ています。10番人気以下はXでひとまとめにしています。

勝ち馬の頭数の割合は1~3番人気が順に3:2:1くらいの割合になる事が多く、その割合から大きく離れていると、堅いレースか荒れるレースかを判別する1つの目安になると言えます。

過去10年間の馬券に絡んだ30頭の内、1番人気~5番人気の馬が15頭となっています。馬券に絡んだ馬全体の50パーセントが上位人気から輩出されている事になります。

上記のような数字を意識して、人気サイドを狙うか、または高配当を狙うかの判断に活用すると、あなたの馬券がより当てやすくなるのではないでしょうか。

ちなみに全レースの全体的な目安を知りたい場合は競馬 単勝 人気別 勝率 連対率 複勝率 中央地方データにまとめてあるので、よかったら色々と比較して参考にしてみてください。

1番人気

単勝1番人気は2.2.0.6

馬名 SA 騎手 タイム 着差 通過 上り
7 1 1 サリエラ 牝4 55.5 ルメール 1:59.4 ハナ 12-11 33.8 2.5 1
5 3 5 ヒートオンビート 牡5 57 池添謙一 1:59.5 1/2 4-4 34.1 3.9 1
13 1 2 ザダル 牡5 57.5 石橋脩 1:59.4 クビ 6-5 35.1 4.1 1
10 6 11 ワーケア 牡3 53 ルメール 2:00.6 1.1/4 6-5 33.5 4.3 1
10 5 9 レイエンダ 牡4 57 ルメール 1:58.4 クビ 6-4 34.7 3.3 1
1 1 1 ブラストワンピース 牡3 54 池添謙一 1:57.5 11-11 33.5 1.8 1
2 6 11 アストラエンブレム 牡4 56.5 M.デム 1:57.9 クビ 4-5 34.1 3.5 1
2 7 14 アルバートドック 牡4 58 戸崎圭太 1:57.6 3/4 13-13 33.2 5.0 1
16 5 10 ミュゼスルタン 牡3 54 柴田善臣 1:59.4 ハナ 6-6 34.9 6.1 1
1 7 13 マーティンボロ 牡5 56 ローウィ 1:58.3 9-10 34.2 4.6 1

単勝1番人気の勝率は若干低く、警戒しておいた方が良さそうです。1番人気の平均値から言えば少し物足りない勝率で、今回の1番人気が過剰評価されていないか、そこをしっかりと見極める事が重要になります。

複勝率(3着以内のパーセンテージ)で見ても平均以下の数値と言えるので、複勝やワイド・三連系の軸馬としても、1番人気とは言え慎重に吟味する必要があるかも。

過去10年間で逃げ・先行策で競馬した1番人気馬が2頭と言う事で、そのあたりが上記の成績に影響しているのかどうか、そこも重要なポイントになるかも知れません。

平均すると1番人気は大体勝率3~4割が普通で、連対率は5割前後、複勝率が6~7割程度なので、それを超えていれば高いと言えますが、競馬場やコース・頭数・クラスによっても目安は多少違って来るので、詳しく知りたい人は1番人気が来る確率を読んでみてください。

過去配当一覧

三連単の平均配当は199563円となっています。

開催 単勝 複勝 馬連 ワイド 馬単 三連複 三連単
2023 500 220
550
1,050
6,240 2,040
4,060
9,000
9,210 61,230 221,290
2022 2,200 680
660
360
28,250 7,430
4,520
3,860
57,930 91,350 709,120
2021 4,280 830
240
220
10,940 2,650
3,110
810
34,410 28,380 264,560
2020 500 180
250
280
1,890 710
680
1,400
3,330 6,770 32,940
2019 630 250
400
400
4,580 1,690
1,710
2,790
8,450 21,230 105,090
2018 180 120
360
1,200
1,250 610
2,870
8,570
1,590 25,300 57,170
2017 1,200 420
170
710
2,580 1,180
5,540
2,900
5,810 27,670 132,650
2016 610 230
210
440
1,990 870
1,820
2,430
3,700 12,810 59,970
2015 910 380
530
1,120
6,810 2,020
4,570
8,220
12,150 81,140 384,550
2014 460 180
300
260
2,240 960
830
1,570
3,630 6,340 28,290

過去10年間で高配当決着が結構多いので、かなり荒れる、高配当発生率の高いレースだと言えます。荒れるレースには荒れる理由があるもので、例年と明らかにメンバー構成や条件が違わない限り、人気どころで馬券を固めるのは避けたいかも。

三連単の平均配当はわりと年度によってバラつきがあります。少数の高額配当が平均値を大きく跳ね上げてしまうからです。もっと現実的な目安を知りたい場合は中央値を知るほうが便利で、三連単平均配当と中央値に書いているので、良かったら参考にしてみてください。

歴代優勝馬

1着

馬名 SA 騎手 タイム 着差 通過 上り
1 3 3 ノッキングポイント 牡3 54 北村宏司 1:59.0 5-6 33.8 5.0 2
1 3 6 カラテ 牡6 57.5 菅原明良 1:58.9 7-7 33.3 22.0 10
1 8 16 マイネルファンロン 牡6 55 M.デム 1:58.4 15-15 33.4 42.8 12
1 8 17 ブラヴァス 牡4 56 福永祐一 1:59.9 9-9 32.6 5.0 2
1 4 7 ユーキャンスマイル 牡4 57 岩田康誠 1:57.5 13-12 33.6 6.3 2
1 1 1 ブラストワンピース 牡3 54 池添謙一 1:57.5 11-11 33.5 1.8 1
1 1 1 タツゴウゲキ 牡5 55 秋山真一 1:57.9 2-2 34.6 12.0 6
1 8 17 アデイインザライフ 牡5 55 横山典弘 1:57.5 17-17 32.7 6.1 2
1 2 3 パッションダンス 牡7 56 M.デム 1:58.2 3-3 34.3 9.1 6
1 7 13 マーティンボロ 牡5 56 ローウィ 1:58.3 9-10 34.2 4.6 1

過去10年間の1着馬の一覧を見てみると、1番人気~5番人気まで買っても6割しかカバーできておらず、わりと波乱度のあるレースだと言えそうです。

枠番で見てみると、外枠から勝ち馬が出る頻度が少なく、内枠の方が有利かも知れませんね。1着になった馬の脚質は(逃0・先3・差3・追4)となっています。

2着

馬名 SA 騎手 タイム 着差 通過 上り
2 6 9 ユーキャンスマイル 牡8 58 石橋脩 1:59.2 1 10-11 33.6 28.7 7
2 8 17 ユーキャンスマイル 牡7 57 石橋脩 1:59.2 1.3/4 17-17 33.0 21.7 9
2 8 17 トーセンスーリヤ 牡6 57.5 横山和生 1:58.5 1/2 10-10 33.9 6.0 3
2 3 5 ジナンボー 牡5 56 M.デム 1:59.9 アタマ 1-1 33.1 7.8 3
2 3 5 ジナンボー 牡4 54 M.デム 1:57.5 クビ 4-4 33.9 11.1 6
2 4 5 メートルダール 牡5 57 福永祐一 1:57.8 1.3/4 12-13 33.6 15.4 6
2 6 11 アストラエンブレム 牡4 56.5 M.デム 1:57.9 クビ 4-5 34.1 3.5 1
2 7 14 アルバートドック 牡4 58 戸崎圭太 1:57.6 3/4 13-13 33.2 5.0 1
2 3 6 マイネルミラノ 牡5 56 柴田大知 1:58.2 アタマ 2-2 34.6 16.2 9
2 8 16 クランモンタナ 牡5 54 柴田善臣 1:58.3 クビ 4-4 34.6 8.8 5

過去10年間で2着は1番人気~5番人気までで5割カバーできています。2着になった馬の脚質は(逃1・先4・差0・追5)となっています。

3着

馬名 SA 騎手 タイム 着差 通過 上り
3 5 8 インプレス 牡4 56 菅原明良 1:59.2 クビ 13-13 33.4 52.1 10
3 8 18 フェーングロッテン 牡3 53 松若風馬 1:59.3 3/4 3-3 33.9 7.5 3
3 7 13 クラヴェル 牝4 52 横山典弘 1:58.5 ハナ 13-13 33.7 5.5 2
3 8 16 サンレイポケット 牡5 54 荻野極 1:59.9 クビ 11-11 32.4 9.9 5
3 3 6 カデナ 牡5 57 武藤雅 1:57.8 2 17-15 33.6 14.2 8
3 4 4 ショウナンバッハ 牡7 53 三浦皇成 1:57.9 1/2 12-11 33.9 116.9 13
3 4 7 カフジプリンス 牡4 55 中谷雄太 1:57.9 ハナ 3-3 34.2 31.9 12
3 6 12 ロンギングダンサー 牡7 53 吉田豊 1:57.7 1/2 16-16 33.1 18.3 9
3 2 4 ファントムライト 牡6 54 戸崎圭太 1:58.6 2.1/2 8-6 34.2 47.9 13
3 7 15 ラストインパクト 牡4 57 川田将雅 1:58.3 ハナ 13-13 34.0 6.5 3

過去10年間で3着は1番人気~5番人気までで4割カバーできています。3着になった馬の脚質は(逃0・先2・差1・追7)となっています。

枠順・脚質傾向

枠番 1 2 3 4 5 6 7 8
1着 2 1 2 1 0 0 1 3
2着 0 0 3 1 0 2 1 3
3着 0 1 1 2 1 1 2 2

過去10年間馬券に絡んだ馬30頭の枠をチェックしてみると、内枠(1~4枠)からは14頭が馬券に絡んでいて、外枠(5~8枠)からは16頭が馬券に絡んでいます。

脚質

脚質 逃げ 先行 差し 追込
1着 0 3 3 4
2着 1 4 0 5
3着 0 2 1 7

馬券に絡んだ馬のうち10頭が逃げ・先行タイプの馬で、あまり逃げ・先行馬が残れておらず、有利とは言えない傾向があるレースだと言えますね。

脚質とは、各馬の得意な戦法を表すもので、一般的にスタミナがある馬は逃げ・先行タイプ、そうでない馬は差し・追い込みタイプの戦法になりやすいです。

詳しくは競馬 逃げ 先行 差し 追い込み マクリ【意味解説】で解説しています。あわせて競馬 有利な脚質・不利な脚質も読んでおくと理解が深まるかも。

逃げ馬

年度 馬名 SA 騎手 タイム 着差 通過 上り
23 6 5 7 フラーズダルム 牝5 53 松岡正海 1:59.4 アタマ 1-1 34.7 37.8 9
22 18 8 16 カイザーバローズ 牡4 55 津村明秀 2:01.4 6 1-1 36.3 8.2 4
21 14 2 3 ショウナンバルディ 牡5 55 戸崎圭太 1:59.4 クビ 1-1 35.4 21.2 9
20 2 3 5 ジナンボー 牡5 56 M.デム 1:59.9 アタマ 1-1 33.1 7.8 3
19 4 7 15 ブラックスピネル 牡6 57 松若風馬 1:57.9 1/2 1-1 34.8 32.0 11
18 13 5 7 マイネルミラノ 牡8 56 津村明秀 2:00.2 2 1-1 37.3 87.0 12
17 4 8 17 ウインガナドル 牡3 52 津村明秀 1:58.0 1/2 1-1 34.7 19.6 10
16 12 5 9 メイショウナルト セ8 56 柴田善臣 1:58.8 2.1/2 1-1 36.4 145.4 17
15 11 8 18 アーデント 牡6 56 石川裕紀 1:59.1 クビ 1-1 36.0 77.0 15
14 10 2 3 メイショウナルト セ6 57.5 田辺裕信 1:58.9 ハナ 1-1 35.8 10.9 6

過去10年間で逃げ切った馬はおらず、かなり逃げ馬には厳しいレースだと言えます。ただし、逃げ馬が人気薄の馬ばかりの場合、逃げが厳しいのではなく単なる過去の逃げ馬たちの能力不足も考えられます。

ペース

過去レース・各ハロン棒の通過タイムを上から新しい順に並べています。

年度 ペース
23 13.2 – 24.2 – 36.1 – 48.2 – 60.6 (36.1-34.3) 芝 : 良
22 13.1 – 24.5 – 36.6 – 48.3 – 60.5 (36.6-33.8) 芝 : 良
21 12.9 – 23.8 – 35.3 – 47.5 – 60.0 (35.3-34.4) 芝 : 良
20 12.8 – 24.3 – 36.8 – 49.2 – 61.9 (36.8-33.1) 芝 : 良
19 12.7 – 23.6 – 34.9 – 46.6 – 58.6 (34.9-34.4) 芝 : 良
18 12.9 – 24.0 – 35.6 – 47.3 – 59.2 (35.6-34.6) 芝 : 良
17 12.9 – 23.8 – 35.2 – 46.9 – 59.0 (35.2-34.6) 芝 : 良
16 12.8 – 23.8 – 35.0 – 46.4 – 58.5 (35.0-35.1) 芝 : 良
15 13.2 – 24.2 – 35.5 – 46.8 – 58.8 (35.5-35.1) 芝 : 稍重
14 12.9 – 24.2 – 35.9 – 47.3 – 59.0 (35.9-35.2) 芝 : 良

性齢・斤量傾向

牡馬と牝馬のデータについても調べてみました。牝馬牡馬どっちが速い?違いと能力差【オスメス強さ】の記事も読んでみてね!

牡馬

性齢 牡3 牡4 牡5 牡6 牡7
1着 2 2 3 2 1
2着 0 3 4 1 1
3着 1 3 2 1 2

牝馬

性齢 牝3 牝4 牝5 牝6 牝7
1着 0 0 0 0 0
2着 0 0 0 0 0
3着 0 1 0 0 0

斤量

斤量 51 52 53 54 55
1着 0 0 0 2 3
2着 0 0 0 2 0
3着 0 1 3 2 1

※小数点以下は切り捨て

斤量 56 57 58 59 60
1着 3 2 0 0 0
2着 3 3 2 0 0
3着 1 2 0 0 0

斤量とは騎手の体重を含めた馬が負担する重量の事で、どうレースに影響するかは競馬斤量の影響(負担重量とスピードの関係)で詳しく解説しています。

血統傾向

それでは血統的な側面からもデータを見て行きましょう!

歴代1着馬の種牡馬

歴代1着馬の種牡馬を見てみると…

モーリス
トゥザグローリー
ステイゴールド
キングカメハメハ
キングカメハメハ
ハービンジャー
マーベラスサンデー
ディープインパクト
ディープインパクト
ディープインパクト

ヘイルトゥリーズン系
サンデーサイレンス系
ミスプロ系キングマンボ系
ノーザンダンサー系
エーピーインディ系

今の日本の競馬の血統は大きく3系統プラスその他みたいな4つの勢力と言える状況で、色分けが同じものは血統の系統が同じか近いものを分類しています。

血統的に似ていても、あえて色分けをしてない場合もあります。血統の系統について詳しく見たい人は馬データベースでチェックしてみてください。

血統が全てみたいに言う人もいれば、血統なんか関係ないと言う人もいるし、どっちが正しいの?そんな疑問にスパッ!と競馬は血統関係ない論争に終止符でお答えしています。

歴代1着馬の生産者

歴代1着馬の生産者を見てみると…

ノーザンファーム
中地康弘
ビッグレッドファーム
ノーザンファーム
ノーザンファーム
ノーザンファーム
川上牧場
社台コーポレーション白老ファーム
ノーザンファーム
ノーザンファーム

今の日本競馬はノーザンファームと社台ファームが圧倒的に生産頭数が多く、それに伴い重賞などのビッグレースでの活躍馬も多いです。上位の生産牧場には色をつけています。

前走着順傾向

歴代1着馬の前走着順

歴代1着馬の前走着順を見てみると…

前着 1 2 3 4 5
頭数 2 2 0 0 3

過去開催基本情報

平均頭数16頭

開催日 場名 頭数 コース 馬場
2023/09/03 3新潟8 14 芝2000
2022/09/04 3新潟8 18 芝2000
2021/09/05 4新潟8 17 芝2000
2020/09/06 3新潟8 18 芝2000
2019/09/01 2新潟12 18 芝2000
2018/09/02 2新潟12 13 芝2000
2017/09/03 2新潟12 17 芝2000
2016/09/04 2新潟12 18 芝2000
2015/09/06 2新潟12 18 芝2000
2014/09/07 2新潟12 18 芝2000

歴代1着馬の前走レース

歴代1着馬の前走レースを見てみると…

ローテ 場名 レース名
2023/05/28 2東京12 東京優駿(GI)
2022/06/05 3東京2 安田記念(GI)
2021/07/18 1函館6 函館記念(GIII)
2020/07/12 2福島4 七夕賞(GIII)
2019/04/28 3京都3 天皇賞(春)(GI)
2018/05/27 2東京12 東京優駿(GI)
2017/08/06 2小倉4 小倉記念(GIII)
2016/03/27 3中山2 常総S(1600万下)
2015/08/09 2小倉4 小倉記念(GIII)
2014/08/10 2小倉4 小倉記念(GIII)

馬は機械では無いので、レースで疲れが溜まると休ませてあげる必要があります。なので出れるレースにいくらでも出すのではなく、馬の健康状態を良く考えて出るレースを決めるのですが、このレースとレースの間隔をローテーションと呼びます。

このローテーションの長さも勝率と密接な関係があり、あまり長すぎても短すぎても良くなくて、詳しくは競馬ローテーション勝率への影響で解説しています。

歴代1着馬の前走成績

歴代1着馬の前走成績を見てみると…

レース名 騎手 距離
東京優駿(GI) 18 7 15 166.8 15 5 北村宏司 57 芝2400
安田記念(GI) 18 3 6 57.9 14 16 菅原明良 58 芝1600
函館記念(GIII) 16 7 14 19.9 7 14 秋山稔樹 55 芝2000
七夕賞(GIII) 16 7 13 12.4 7 2 福永祐一 55 芝2000
天皇賞(春)(GI) 13 6 9 6.4 3 5 岩田康誠 58 芝3200
東京優駿(GI) 18 4 8 4.6 2 5 池添謙一 57 芝2400
小倉記念(GIII) 13 2 2 7.1 4 1 秋山真一 52 芝2000
常総S(1600万下) 14 5 8 2.5 1 1 田辺裕信 57 芝2000
小倉記念(GIII) 17 1 1 7.3 4 6 藤岡佑介 56 芝2000
小倉記念(GIII) 14 8 13 9.9 6 2 藤岡佑介 56 芝2000

競馬には強さによってクラスと呼ばれるランクがあり、格下クラスでの1着馬よりも、よりグレードの高いクラスでの5着馬の方が強い…なんて事もよくあります。

3連単バックテスト

過去の3連単の払い戻しデータを使って、どんな買い方をしたら的中率・回収率が高かったのか低かったのか?をバックテストで調べてみました。

競馬の3連単にはボックス・ながし・フォーメーションと言う3種類の買い方が良く利用されています。よくわからんと言う人は三連単 ボックス 流し フォーメーション 違いと比較解説にて解説しているので読んでみてください。

12345番人気5頭ボックス

過去10年間の3連単データを使って、3連単で12345番人気の5頭ボックスを買っていたら、的中率と回収率はどうなっていたのかを調べてみました。

結果は的中回数2回で、配当総額は61230円、5頭ボックスは60点買いになるので10年で必要な馬券購入代金は60000円で、収支は1230円となりました!

3連複については集計していませんが、ボックスの場合は3連単も3連複も的中回数は同じになり、馬券購入代金は6分の1で、配当も多少誤差はあるにしろ、長い目で見れば大体6分の1程度になるので、収支も大体6分の1になります。

23456番人気5頭ボックス

同様に、過去10年間の3連単データを使って、今度は23456番人気5頭ボックスを買っていたらどうなるかも的中と配当を調べてみました。

結果は的中回数1回で、配当総額は32940円、5頭ボックスは60点買いになるので10年で必要な馬券購入代金は60000円で、収支は-27060円となりました!

34567番人気5頭ボックス

同様に、過去10年間の3連単データを使って、今度は34567番人気5頭ボックスを買っていたらどうなるかも的中と配当を調べてみました。

結果は的中回数0回で、配当総額は0円、5頭ボックスは60点買いになるので10年で必要な馬券購入代金は60000円で、収支は-60000円となりました!

なんと的中0回ですか!やはり単純に人気馬を切って、中途半端に小穴・中穴を狙おうとしても、そう簡単には当たらないようですね。

1234番人気4頭ボックス

続いて3連単で1234番人気の4頭ボックスを買っていたら、的中率と回収率はどうなっていたのかも調べてみました。

結果は的中回数0回で、配当総額は0円、4頭ボックスは24点買いになるので10年で必要な馬券購入代金は24000円で、収支は-24000円となりました!

2345番人気4頭ボックス

さらに3連単で2345番人気の4頭ボックスを買っていたら、的中率と回収率はどうなっていたのかも調べてみましょう。

結果は的中回数1回で、配当総額は32940円、4頭ボックスは24点買いになるので10年で必要な馬券購入代金は24000円で、収支は8940円となりました!

3456番人気4頭ボックス

さらに3連単で3456番人気の4頭ボックスを買っていたら、的中率と回収率はどうなっていたのかも調べてみましょう。

結果は的中回数0回で、配当総額は0円、4頭ボックスは24点買いになるので10年で必要な馬券購入代金は24000円で、収支は-24000円となりました!

123-123-456人気フォーメーション

ついでに123-123-456人気の3連単フォーメーションも調べてみました。買い目の点数は18点なので10年間で18000円の馬券購入代金となります。

結果は的中回数1回で、配当総額は32940円、10年で必要な馬券購入代金の18000円を差し引いて、収支は14940円となりました!

123-123-4~10人気フォーメーション

ついでに123-123-4~10人気の3連単フォーメーションも調べてみました。買い目の点数は42点なので10年間で42000円の馬券購入代金となります。

結果は的中回数2回で、配当総額は92910円、10年で必要な馬券購入代金の42000円を差し引いて、収支は50910円となりました!

456-456-789人気フォーメーション

さらに456-456-789人気の3連単フォーメーションも調べてみました。買い目の点数は18点なので10年間で18000円の馬券購入代金となります。

結果は的中回数0回で、配当総額は0円、10年で必要な馬券購入代金の18000円を差し引いて、収支は-18000円となりました!

456-456-7~12人気フォーメーション

さらに456-456-7~12人気の3連単フォーメーションも調べてみました。買い目の点数は36点なので10年間で36000円の馬券購入代金となります。

結果は的中回数0回で、配当総額は0円、10年で必要な馬券購入代金の36000円を差し引いて、収支は-36000円となりました!

12-3456-3456人気フォーメーション

続いて12-3456-3456人気の3連単フォーメーションも調べてみました。買い目の点数24点なので10年間で24000円の馬券購入代金となります。

結果は的中回数2回で、配当総額は61230円、10年で必要な馬券購入代金の24000円を差し引いて、収支は37230円となりました!

3456-12-3456人気フォーメーション

さらに3456-12-3456人気の3連単フォーメーションも調べてみました。買い目の点数24点なので10年間で24000円の馬券購入代金となります。

結果は的中回数0回で、配当総額は0円、10年で必要な馬券購入代金の24000円を差し引いて、収支は-24000円となりました!

3456-3456-12人気フォーメーション

さらに3456-3456-12人気の3連単フォーメーションも調べてみました。買い目の点数24点なので10年間で24000円の馬券購入代金となります。

結果は的中回数0回で、配当総額は0円、10年で必要な馬券購入代金の24000円を差し引いて、収支は-24000円となりました!

まあ、もちろんこれはバックテストなので、今回や今後同じような結果が得られるかはわかりませんが、馬券を組み立てる時に何かの参考やヒントになれば嬉しいです。

※同着などで的中の組み合わせが複数ある場合は、集計を簡便にするため、馬番号の小さい馬を上位と見做して、その組み合わせのみを集計しています。

馬単バックテスト

過去の馬単の払い戻しデータを使って、どんな買い方をしたら的中率・回収率が高かったのか低かったのか?をバックテストで調べてみました。

馬単12345番人気5頭ボックス

過去10年間の馬単データを使って、馬単で12345番人気の5頭ボックスを買っていたら、的中率と回収率はどうなっていたのかを調べてみました。

結果は的中回数3回で、配当総額は10660円、5頭ボックスは20点買いになるので10年で必要な馬券購入代金は20000円で、収支は-9340円となりました!

馬連については集計していませんが、ボックスの場合は馬単も馬連も的中回数は同じになり、馬券購入代金は2分の1で、配当も多少誤差はあるにしろ、長い目で見れば大体2分の1程度になるので、収支も大体2分の1になります。

馬単23456番人気5頭ボックス

次に少し人気をずらして、馬単で23456番人気の5頭ボックスを買っていたら、的中率と回収率はどうなっていたのかを調べてみました。

結果は的中回数2回で、配当総額は11780円、5頭ボックスは20点買いになるので10年で必要な馬券購入代金は20000円で、収支は-8220円となりました!

馬単34567番人気5頭ボックス

さらに1番人気も2番人気も切った馬単データを使って、馬単で34567番人気の5頭ボックスを買っていたら、的中率と回収率はどうなっていたのかを調べてみました。

結果は的中回数0回で、配当総額は0円、5頭ボックスは20点買いになるので10年で必要な馬券購入代金は20000円で、収支は-20000円となりました!

私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。⇒今すぐクリックして秘密のテキストを読む