最終更新日:
YouTubeで登録者数4万人のうまめし競馬チャンネルを運営しているうまめし君です!
競馬の馬連フォーメーションでおすすめの買い方について話したいと思います。初心者のために簡単に説明しておくと、フォーメーションとは流しとボックスの中間のような馬券の買い方です。
まず最初に結論から言うと、馬連のフォーメーションは【1頭目】を2頭か多くて3頭まで、【2頭目】には1頭目で選んだ馬も含めて5頭から7頭ぐらいを目安にして、総買い目数を15点以内程度にするのがおすすめです。理由は以下で順番に話していきます。
あなたの予想印が以下のような印だったと仮定します。
馬番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予想 | ◎ | ○ | ▲ | △ | △ | … | … | … |
普通に流し馬券で買うとすると、本命の1番を軸にして他の印を付けた馬に流します。
ここで自分が「1番が圧倒的に強い」と思っているのなら良いのですが、他の馬も結構強いんだよなぁ…と思っていた場合にはボックスという選択肢が出てきます。
ボックスなら当然自分が印を付けた馬同士なら、どの組み合わせが来ても当たりますが、その分、流し馬券の時と比べて組み合わせ数が多くなってしまいます。
できるだけ漏れが無いようにはしたいけれど、さすがに△印と△印の馬でワンツーって事は無いだろう…という場合にはフォーメーションが便利です。
これなら自分の予想で印が弱い馬同士の組み合わせを買わずに済みます。
これは、
【1→2345流し】と、
【2→345流し】を、
同時に買ったのと同じ意味になります。
要するに、流し馬券の2本立て3本立てを1枚の馬券にまとめたものがフォーメーションという事ですね。ちなみに逆にした場合…
馬連は着順を問わない馬券なので、意味は同じです。買い目の点数を暗算するのは難しいので、フォーメーション点数計算アプリを使ってみてください。
馬連フォーメーションはせいぜい15点以内ぐらいにおさまるように買うのがおすすめだと最初に言いましたが、実はJRAで行われる全レースの内、4割のレースでは馬連配当が1500円以下なんですよ。
なので、あまり買い目を多くし過ぎると的中した時にトリガミと呼ばれる「取って損」の状態になったり、せっかく高配当を当ててもそこまでの損失額の穴埋めにしかならなかった…という状態になってしまいがちです。
ちなみに以下のマークで15点買いになります。
馬番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1頭目 | ● | ● | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2頭目 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ○ |
ぶっちゃけ8頭立てで15点買いは買い過ぎでしょうね。
馬番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1頭目 | ● | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2頭目 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | ○ |
頭数が少ない場合は、せいぜい上記のような感じで9点買いぐらいまででしょう。これでも狙う配当域によっては買い過ぎでしょうか。
馬券を当てようという意識が過剰に働いてしまうと、どうしても人気馬に買い目が偏ってしまいがちです。しかし、単勝1番人気の馬でも平均すると2着以内に来る確率はほぼ50%ほどしかありません。半分のレースでは1番人気が来ないのです。
なので1頭目にはちょっと配当がつきそうで、なおかつある程度人気がある強い馬を入れて、1番人気はあえて2頭目に入れたりするのも作戦の1つでしょうね。
もちろん高配当を狙うなら1番人気をバッサリ切っても良いと思います。的中率はその分シビアになりますが、なにせ半分のレースでは1番人気が来ないのですから。
以下はある年に行われたG1競走の結果ですが、ご覧の通り半分以上のレースで1番人気は3着以下に負けています。
レース名 | 1着人気 | 2着人気 |
---|---|---|
フェブラリーS | 2 | 5 |
高松宮記念 | 5 | 2 |
大阪杯 | 1 | 7 |
桜花賞 | 8 | 3 |
J・中山グランドジャンプ | 1 | 6 |
皐月賞 | 9 | 4 |
天皇賞(春) | 1 | 4 |
NHKマイルC | 2 | 13 |
ヴィクトリアマイル | 6 | 11 |
オークス | 1 | 6 |
日本ダービー | 2 | 3 |
安田記念 | 7 | 8 |
宝塚記念 | 3 | 5 |
スプリンターズS | 1 | 5 |
秋華賞 | 3 | 4 |
菊花賞 | 1 | 10 |
天皇賞(秋) | 1 | 2 |
エリザベス女王杯 | 5 | 9 |
マイルチャンピオンシップ | 4 | 2 |
ジャパンC | 5 | 2 |
チャンピオンズC | 8 | 1 |
阪神ジュベナイルF | 2 | 3 |
長い目で馬券の収支を考えれば、安い配当のレースばかり拾ったって仕方がないわけで、安い決着の時は潔く負け(不的中)を受け入れれば良いだけです。当てたって回収率にさほど貢献しないのですから仕方がありません。
安い決着になるレースで、買い目の点数が多すぎて取って損になるぐらいなら、ある程度買い目は絞って外れたら潔く諦めて、自分が想定した通りのレースになった時にしっかり儲ける。これが馬券の極意です。
競馬予想もっと上手くなりたくありませんか?今ならオリジナル電子書籍を無料でプレゼント!⇒はい、無料電子書籍を読む!
※当ページへのリンクや、論文・SNSでの紹介などは大歓迎です。単なるコピペパクリなど引用の法的要件を満たさない記事泥棒的な転載は禁止です。
うまめし.com 競馬必勝法
├競馬で勝つ方法 研究レポート
│ ├競馬必勝法 単 複 枠 ワ
│ ├馬連 馬単 三連複 三連単 WIN5
│ ├追い上げ競馬
│ ├競馬勝つ方法
│ ├競馬確率統計
│ ├競馬新聞おすすめ
│ ├予想ファクター
│ ├夏競馬
│ ├ダート競馬
│ ├雨競馬
│ ├競馬初心者向け
│ ├競馬アプリ
│ ├馬データベース
│ └ご案内
├競馬場特徴と傾向
│ ├札幌 函館 福島 新潟 東京
│ ├中山 中京 京都 阪神 小倉
│ ├地方 海外
│ ├大井 川崎 船橋 浦和
│ ├門別 園田 高知 佐賀
│ ├名古 笠松 盛岡 水沢
│ └金沢 姫路 ば帯
└うまめし競馬ブログ
└重賞過去データ
├G1データ
├G2データ
├G3データ
├ダートグレード
└オープン特別データ