うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
カーバンクルステークスは中山競馬場の芝1200mで行われるオープン特別競走です。カーバンクルステークス過去10年間の配当・人気・枠順・脚質などのデータを分析して、競馬予想に役立つ傾向を探ります。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。⇒今すぐクリックして秘密のテキストを読む
人気・配当傾向
1番人気
単勝1番人気の成績は4.1.0.1
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 4 | 7 | ケープコッド | 牝4 | 53 | 三浦皇成 | 1:09.5 | 1 | 6-7 | 34.3 | 1.8 | 1 |
1 | 8 | 10 | ライラックカラー | 牡5 | 56 | マーフィ | 1:08.4 | 10-11 | 33.6 | 3.2 | 1 | |
1 | 6 | 12 | モズスーパーフレア | 牝4 | 53 | 武豊 | 1:07.0 | 1-1 | 34.2 | 1.7 | 1 | |
1 | 6 | 6 | ナックビーナス | 牝5 | 54 | 横山典弘 | 1:08.3 | 1-1 | 34.1 | 1.9 | 1 | |
1 | 6 | 7 | ナックビーナス | 牝4 | 54 | 横山典弘 | 1:08.5 | 6-5 | 34.7 | 2.1 | 1 | |
2 | 7 | 13 | ゴールドペガサス | 牡4 | 53 | 戸崎圭太 | 1:07.8 | 3/4 | 7-6 | 34.0 | 2.8 | 1 |
こんな感じ。
過去配当一覧
画面が小さい場合、配当一覧表がはみ出てしまいますが、スクロールして表示できます。
開催 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 3,030 | 800 470 2,570 |
3,280 | 17,750 | 4,220 17,760 15,690 |
38,390 | 316,510 | 1,214,870 |
2020 | 320 | 140 150 150 |
730 | 800 | 370 370 390 |
1,360 | 1,470 | 6,100 |
2019 | 170 | 110 290 260 |
420 | 1,050 | 500 500 2,030 |
1,320 | 3,870 | 9,220 |
2018 | 190 | 110 140 190 |
470 | 480 | 230 360 660 |
670 | 1,150 | 3,130 |
2017 | 210 | 120 380 630 |
440 | 1,670 | 610 1,370 6,900 |
2,510 | 16,550 | 53,060 |
2016 | 1,940 | 440 140 180 |
1,840 | 2,980 | 1,050 1,680 370 |
6,350 | 5,330 | 36,700 |
こんな感じ。
枠順・脚質傾向
枠順の傾向を見てみると、今のところは若干外枠が優勢な印象を受けますね。
枠番 | 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 | 6枠 | 7枠 | 8枠 |
優劣 | 劣勢 | 優勢 |
脚質の傾向を見てみると、データ量がまだ少ないので鵜呑みには出来ませんが、追い込み以外なら馬券に絡むチャンスはほぼ同レベルと言えそうですね。
脚質 | 逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
優劣 | 優勢 | 優勢 | 優勢 | 劣勢 |
中山競馬場の芝1200mコースについては、中山芝1200m特徴でも書いているので、良かったら参考にしてみてください。
逃げ馬
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 6 | 11 | エレナアヴァンティ | 牝4 | 50 | 伊藤工真 | 1:09.3 | クビ | 1-1 | 34.8 | 109.0 | 15 |
3 | 3 | 3 | レジーナフォルテ | 牝6 | 55 | 杉原誠人 | 1:08.5 | クビ | 1-1 | 34.7 | 5.0 | 3 |
1 | 6 | 12 | モズスーパーフレア | 牝4 | 53 | 武豊 | 1:07.0 | 1-1 | 34.2 | 1.7 | 1 | |
1 | 6 | 6 | ナックビーナス | 牝5 | 54 | 横山典弘 | 1:08.3 | 1-1 | 34.1 | 1.9 | 1 | |
4 | 4 | 4 | クリスマス | 牝6 | 55 | 勝浦正樹 | 1:08.7 | クビ | 1-1 | 35.5 | 4.2 | 2 |
13 | 1 | 2 | ニザエモン | 牡8 | 52 | 松岡正海 | 1:08.4 | クビ | 1-1 | 35.2 | 50.1 | 15 |
こんなかんじ。
予想のヒント
過去の上位馬の共通点を探ってみると、過去6戦前後ぐらいに3勝クラスを勝ち上がったか、近走で重賞の上位実績がある馬が、このカーバンクルステークスでも好成績を残している傾向があります。
つまりオープン特別でもう長く停滞している馬はチャンスが薄く、3勝クラスを卒業後にある程度オープン慣れした馬や、もともとの実力がオープン特別止まりではない重賞で通用するレベルの馬が狙いめという事になるでしょうかね。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。⇒今すぐクリックして秘密のテキストを読む