うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
愛知杯は中京競馬場の芝2000mで行われる重賞競走です。愛知杯過去10年間の配当・人気・枠順・脚質などのデータを分析して、競馬予想に役立つ傾向を探ります。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。⇒今すぐクリックして秘密のテキストを読む
人気・配当傾向
1番人気
単勝1番人気の成績は2.1.1.6
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 3 | 5 | センテリュオ | 牝6 | 56 | ルメール | 2:00.1 | クビ | 14-15-15-16 | 36.3 | 4.0 | 1 |
5 | 1 | 2 | センテリュオ | 牝5 | 55 | ルメール | 2:02.0 | 4 | 15-15-12-12 | 36.7 | 2.9 | 1 |
2 | 7 | 11 | ノームコア | 牝4 | 55 | ルメール | 2:00.1 | 1/2 | 9-10-10-10 | 33.5 | 3.0 | 1 |
3 | 4 | 7 | マキシマムドパリ | 牝6 | 56 | 藤岡佑介 | 2:00.4 | 1.1/4 | 11-11-10-11 | 34.4 | 4.4 | 1 |
1 | 6 | 11 | マキシマムドパリ | 牝5 | 53 | 岩田康誠 | 2:01.4 | 10-10-11-11 | 35.0 | 5.0 | 1 | |
8 | 8 | 16 | シュンドルボン | 牝5 | 54 | 大野拓弥 | 1:59.4 | ハナ | 5-4-4-5 | 36.1 | 4.0 | 1 |
1 | 7 | 13 | ディアデラマドレ | 牝4 | 56 | 藤岡康太 | 2:04.4 | 16-16-15-14 | 34.9 | 4.1 | 1 | |
6 | 7 | 13 | スマートレイアー | 牝3 | 55 | 武豊 | 2:02.5 | 1/2 | 5-5-6-5 | 34.6 | 2.5 | 1 |
6 | 7 | 14 | ピクシープリンセス | 牝4 | 54 | 秋山真一 | 2:04.3 | 3/4 | 10-11-11-11 | 34.3 | 3.7 | 1 |
4 | 7 | 13 | レーヴディソール | 牝3 | 55.5 | 福永祐一 | 1:59.7 | 3/4 | 12-12-12-11 | 34.6 | 1.7 | 1 |
こんな感じ。
波乱度
かなり波乱の決着になる事が多いレースだと言えます。
過去配当一覧
画面が小さい場合、配当一覧表がはみ出てしまいますが、スクロールして表示できます。
開催 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 630 | 230 310 470 |
990 | 3,470 | 1,380 1,890 2,380 |
6,170 | 19,070 | 79,590 |
2020 | 2,460 | 680 360 920 |
12,440 | 12,500 | 3,490 6,090 4,900 |
26,880 | 91,350 | 598,880 |
2019 | 3,180 | 530 150 230 |
1,260 | 4,600 | 1,500 2,790 520 |
15,040 | 9,010 | 99,140 |
2018 | 1,160 | 380 610 180 |
1,000 | 13,120 | 4,130 1,100 1,820 |
22,260 | 16,650 | 121,160 |
2017 | 500 | 190 570 360 |
2,080 | 7,450 | 2,460 870 3,480 |
13,050 | 20,920 | 120,440 |
2016 | 2,190 | 780 440 260 |
3,550 | 15,570 | 5,100 3,350 2,100 |
29,510 | 48,950 | 345,200 |
2015 | 410 | 180 200 640 |
940 | 1,270 | 520 2,080 2,930 |
2,160 | 11,060 | 40,420 |
2014 | 4,370 | 1,160 1,180 1,050 |
4,930 | 58,120 | 12,260 15,080 12,360 |
128,510 | 744,520 | 4,712,080 |
2013 | 1,450 | 540 730 230 |
2,740 | 14,100 | 4,700 1,800 2,950 |
26,510 | 34,660 | 219,120 |
2012 | 810 | 250 590 240 |
2,630 | 6,860 | 1,850 680 1,600 |
14,470 | 11,520 | 79,370 |
2011 | 1,390 | 330 170 230 |
1,880 | 2,680 | 1,050 1,290 590 |
6,060 | 4,280 | 29,130 |
こんな感じ。
枠順・脚質傾向
馬場改修以降の枠順の傾向を見てみると、内枠外枠ともに大きな有利不利は無さそうです。
枠番 | 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 | 6枠 | 7枠 | 8枠 |
優劣 | ほぼフラット |
脚質の傾向を見てみると、勝率の高さは逃げ・追い込みと言った極端な競馬をするタイプが高くなっていて、前残りの展開になるか、前崩れの展開になるかで両極端の結果になってしまう事が伺えます。
脚質 | 逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
優劣 | 劣勢 | 劣勢 | 優勢 | 優勢 |
中京競馬場の芝2000mコースについては、中京芝2000m特徴でも書いているので、良かったら参考にしてみてください。
逃げ馬
着 | 枠 | 番 | 馬名 | SA | 斤 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過 | 上り | 単 | 人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 2 | 3 | ディアンドル | 牝5 | 54 | 池添謙一 | 2:00.0 | クビ | 1-1-1-1 | 37.7 | 118.2 | 18 |
14 | 2 | 4 | モルフェオルフェ | 牝5 | 53 | 丹内祐次 | 2:04.1 | 2 | 1-1-1-2 | 40.0 | 54.6 | 14 |
3 | 5 | 8 | ランドネ | 牝4 | 53 | 戸崎圭太 | 2:00.1 | クビ | 1-1-1-1 | 34.4 | 7.7 | 4 |
中 | 7 | 13 | コパノマリーン | 牝5 | 51 | 井上敏樹 | 1-1-9-18 | 37.2 | 13 | |||
9 | 4 | 7 | プリメラアスール | 牝5 | 52 | 幸英明 | 2:01.9 | アタマ | 1-1-1-1 | 36.6 | 5.2 | 2 |
15 | 8 | 18 | オツウ | 牝6 | 53 | 松山弘平 | 2:00.4 | 2 | 1-1-1-1 | 37.5 | 27.7 | 11 |
15 | 6 | 11 | サンシャイン | 牝5 | 53 | 菱田裕二 | 2:05.7 | クビ | 1-1-1-1 | 37.4 | 32.6 | 13 |
17 | 7 | 15 | セキショウ | 牝3 | 52 | 吉田豊 | 2:03.3 | 1.1/2 | 1-1-1-1 | 36.5 | 28.3 | 10 |
1 | 6 | 12 | エーシンメンフィス | 牝4 | 51 | 川須栄彦 | 2:03.6 | 1-1-1-1 | 34.6 | 14.5 | 7 | |
12 | 1 | 2 | シンメイフジ | 牝4 | 55 | 中舘英二 | 2:00.7 | 1/2 | 1-1-1-1 | 36.9 | 13.2 | 5 |
こんなかんじ。
予想のヒント
歴代勝ち馬を見てみると、関西馬がやや優勢ですね。馬券圏内に入った馬というくくりなら圧倒的に関西馬が優勢で、出走頭数の東西比率もありますが、中京競馬場が地理的に栗東のトレセンから近いって事もあるかも知れません。
牝馬限定戦でさらにハンデ戦という事で、荒れる要素が揃っている愛知杯ですが、馬齢を見てみると6歳以上は殆ど出番がなく、4歳5歳が中心で世代によっては3歳も加わるという感じ。
脚質的に関しては中京競馬場の馬場改修後の愛知杯だけで傾向を見てみると、勝率の高さだけを見れば上記で述べたように逃げ・追い込みタイプの数値が良いのですが、3着以内という点で見ると先行・差しタイプも互角以上で、これも予想を難しくする要因です。
ハンデ戦なので斤量も気になるところですが、重ハンデの馬が不利かというとそんな事もなく、斤量が重いという事はそれだけ実力がある証拠なので、かえって馬券的には積極的に狙った方が良さそうです。
私が馬券で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。⇒今すぐクリックして秘密のテキストを読む