最終更新日:
うまめし.com 競馬必勝法の北村です。
競馬で、人気馬を買えば人気薄が勝ち、人気薄を買えば順当に人気馬が勝ち・・・そんな経験をした事はありませんか?なかなか馬券が当たらないと、ええい、いっそ全通り買ってやろうか!
などと考えてみたりもするのですが、そんな時に限って1番人気が勝って大赤字になったりするものです。まず、統計上の単勝1番人気の勝率はJRAのどの競馬場でも大体37%前後で毎年記録されています。
(余談ですが、地方競馬である高知競馬や名古屋競馬(中京とは別もの)では、1番人気は55%の勝率をキープしています!)
つまり、ざっくり3レースに1回は1番人気の馬が勝ち、3回に2回は1番人気の馬でも負けてしまうわけですね。なので、その1番人気が負けるレースで馬券が的中できれば、多くの人の「外れ馬券」を自分のお金にするチャンスがあると言う事になります
しかし、なかなか難しいもので、その「1番人気が負けたレース」でも3回に1回は2番人気が勝つわけです。「1番人気か2番人気のどちらかが勝つレース」は全体の半分のレースと言う事になり、なかなか単勝で高配当を的中させるのは難しいようにも思います。
ですが、裏を返せばもう半分のレースは1番人気と2番人気の両方が勝たないレースだと言う事ですから、その中には少数とは言え超人気薄とも言える馬が混ざっているのも確かです。
それを1点でビシッと的中できれば良いのですが、大抵単勝の高配当馬券と言うのは「アクシデント性」が高く、狙って的中させるのは厳しいものがあります。
知っている人も多いと思いますが、競馬と言うのは馬券の売上全体から25%をJRAが差し引き、残ったお金を的中者に分配します。なので、馬券全通りを買うと、いくら資金配分をしても利益を出すことはできません。
例えば全通り100円づつ購入して、たまたま高配当が的中して儲かる事はあっても、継続的に儲け続ける事はありえないわけです。しかし「1番人気を切って、それ以外の馬全部」を買うとなると、資金配分をする事で利益を出せるレースも出てくるわけです。
注意:1番人気以外の単勝を全通り買えば必ず儲かると言う意味ではありません。先程も言ったように、馬券はJRAが25%分を収益として抜くので、この数字を根拠にすると、1番人気の支持率が25%を超えると、「1番人気を切って、それ以外の馬全部」を資金配分して買う事で利益を出せると言う事になります。
1番人気オッズ | 支持率 | 他の馬を全通り買った時に期待できる資金増加率 | 4.0 | 25% | 1.00倍 | 3.0 | 27% | 1.02倍 | 2.0 | 40% | 1.33倍 | 1.6 | 50% | 1.60倍 | 1.3 | 58% | 1.90倍 |
上記の表からもわかる通り、オッズの低い1番人気を蹴飛ばせば、それだけ期待できる利益は増えます。今までは「どれが勝つかな?」と言う視点だけだったとしたら、次からは「この1番人気は負けないかな?」と言う視点で馬券検討するのも面白いと思います。
もし、馬券で儲け続けたいと思うなら、うまめし.com 競馬必勝法に行ってみてください。 実際に馬券で生計を立てているプロ馬券師の馬券術を学ぶ事ができます。
※転載・盗用・書き換え加工など一切禁止
うまめし.com 競馬必勝法
├競馬で勝つ方法 研究レポート
├競馬場特徴レポート
│ └地方競馬必勝法
└うまめし過去データ
├G1データ
├G2データ
├G3データ
├ダートグレード
└オープン特別データ